マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,569
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

#マーケティング

マガジン 一覧 [時間の地図]

<392文字> スギオカが制作しているマガジンは 3つの時制「過去」「現在」「未来」で 分類…

インプットだけ、アウトプットだけ、そうなっていないか

インプットは大切だ。 語るべき言葉を何も持たないならば、 世の中に価値を創出することなど …

ahiraga
8か月前
29

制約条件を乗り越える時にクリエイティビティが生まれる

ラグビーファンにとっては寝不足の 日々が続いていることと思う。 現在ワールドカップが開かれ…

ahiraga
8か月前
24

注文分だけとる漁業

7月31日付の日経MJを引用する形で、 8月6日付の日経新聞(オンライン)に タイトルと同名の記…

ahiraga
9か月前
22

イノベーションとマーケティング、どちらが大きな概念か

私がマーケティングを生業にしている 関係で、このnoteでは何度となく 「マーケティング」の話…

ahiraga
10か月前
24

#293 「自分の豊かさを知ることで、価値提供のプロになれる」

「会社員だけどもっと稼ぎたい」 「フリーランスだけどもっと稼ぎたい」 「お金持ちになりた…

【ブランディング】札幌グランドホテルー当たり前のサービスを疑ってみる

先日札幌出張の際、 「札幌グランドホテル」に宿泊した。 チェックインをした際に 「SDGsの働き掛けとして、連泊のお客様に、 お部屋のクリーニングとリネンの交換をご辞退された場合 ビールかお茶を2本をプレゼントさせていただきます。 ご希望でしたら この紙にお部屋番号とご希望のお品を書いて Please Make Up Roomのマグネットと共に ドアに貼っておいてくださいませ」 という説明を聞いた。 今まで、ホテルで連泊をすると当然のように  〇ベッドメイキング  〇お部屋

【JLDSコンサル】 ザ・ホテル東山[前編]

当社はマーケティングコンサルタント会社として、企業のさまざまな相談に乗り、サポートさせて…

知らぬが仏で信じ込むことで幸運を招き起死回生のホームランも打てるという話の【後編…

さて、前回の続きになりますが、売上不振で退去させられる寸前となっていたホテルの売店コーナ…

あなたが変われば、世界が変わる

社会の力、個人の力を引き出すための エンパワーメント・プログラム 今回は、谷口正和の書籍…

弾み車を回そう

フライホイール効果とはフライホイールは、車のエンジンについていて、慣性を利用し回転するこ…

毎日頑張って連続投稿するデメリットには意味のあるフォロワーさんが大事だという話。

note運用のコツみたいに言われていることに、毎日更新することがあるわけですが、毎日更新して…

時流研究のカギ「IMAGINAS」とは?

前回、私たちJapan Life Design Systems(JLDS)の他社にはないバリューは、徹底的な「時流研…

#222 「あなたの情報はもう古い!講師ビジネス4つの誤解 ②ペルソナ編 」

講師ビジネスを成功させたい人は必見! 5回に分けてお伝えしている 「あなたの情報はもう古い!講師ビジネスの4つの誤解」 今回は「ペルソナ編」について。 「ペルソナ設定はしなくても良い!?」 「ターゲットにすべき顧客層を知る方法」 など「ペルソナ編」について解説していきます。 ペルソナ設定よりも「●●診断」をするあなたはビジネスをする上で、ペルソナ設定をしていますか? 私は普段から「ペルソナ設定はしなくても良い」とお伝えしています。 なぜなら「あなたにとって理想の