マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,571
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

#note

マガジン 一覧 [時間の地図]

<392文字> スギオカが制作しているマガジンは 3つの時制「過去」「現在」「未来」で 分類…

『知ってる?』”noteを楽しむ人”たまごまるさんをご紹介します♬

みなさん、 おはようございます😊 素敵な週明けをお過ごしでしょうか。 それでは、毎週月曜…

109

ありふれた言葉だけど

傷付いた分だけ人に優しく出来る

理不尽なこと、嫌なこと、報われないこと

その時は辛いよね

でも、自分の痛みを知っている人は

人の痛みも分かっているはず

痛みが分かる人は

人に優しく出来る強い人

めっちゃくちゃ尊敬出来る人だよ

素敵な一日を。

バルス
7か月前
250

嘘をつかない、誤魔化さない。

自信に満ちて誰よりも

優れていると誇るのは自信ではなく過信。

自信とは誰とも比べる必要はないと思えること。

自信を持ったその今の心を

信じることが信念となる。

「信じる今の心」と書いて信念。

信じてますか、今の心を。

素敵な一日を。

バルス
7か月前
190

『文章力アップの秘訣』noteで文章は上手くなる

「文章力を手にしたい」 「人の心を動かす文章を書きたい」 「読まれる文章を作りたい」 文字…

164

感謝の夏、日本の夏~私が一番喜ばせたい人~

しんちゃんさんの記事を読んでこの企画を知りました。 「あら、なんてステキな企画 ♡ 」と シ…

あなたを否定する人は 自分の思い通りにあなたを動かしたいだけ あなたにイライラする人は 思い通りに出来ない自分にイライラしてるだけ あなたの問題ではなく その人の問題なのだから落ち込む必要はないんよ ネガティブを受け取らない事は 自分を守る優しさだよ 素敵な一日を

『初公開』わたしがnoteで「習慣」をテーマに書く理由

先日、アークンさんのスタエフ配信にて 「マインドマップを活用している」と 発言しました。 …

SNSコミュニケーションのメリット・デメリットについて

SNSとは、 人々がインターネットをつうじて 交流するためのウェブサイトや アプリケーションを…

139

ダメな人がいるのではなく

ダメだと思い込む人がいるだけ。

やり直す事は出来ないけど学ぶ事は出来る。

無駄な経験はどこにもない。

自分を好きになるのに周りは関係ない。

選ばなかった人生を悔やむより

選んだ人生を楽しもうぜ。

素敵な一日を。

バルス
1年前
180

クラスメイト~改訂版~

女性店員のおすすめチョコレートを購入して、わざとチョコをレジに忘れて店を出る。女性店員が…

バルス
1年前
159

記憶は魂に強く刻まれる!

正直、舐めてた。10年に1度の最強寒波。月曜日から雪が凄いと言っていたのに雪どころか雨も降…

バルス
1年前
205

【かいばー2023】note収益化の鍵は「あえて無料にこだわる」~企画参加:noteマイルー…

夢🍀相談室さんの企画に参加させて頂きます!2023年のnote運用の仕方の整理に時間がかかってい…

『赤と青とエスキース』 - アートは人生の一里塚

この記事では、青山美智子さんの『赤と青とエスキース』を読んで(聴いて)、「アート」は人生の一里塚ということを書いています。 青山美智子さんという作家 青山美智子さん(1970〜)は、大学卒業後、オーストラリアにワーキングホリデーに行き、その後、ビジネスビザを取得、シドニーの日系新聞社に勤務した経験があります。今回の『赤と青とエスキース』でも、オーストラリアが舞台として取り上げられています。 2017年に、『木曜日にはココアを』(宝島社)で小説家としてデビューします。『赤