マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,571
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

#日記

マガジン 一覧 [時間の地図]

<392文字> スギオカが制作しているマガジンは 3つの時制「過去」「現在」「未来」で 分類…

【幸福人間学】いただきますとご馳走さまは心から感謝して!食卓習慣その4

食卓の習慣を変えて人生を好転させる7つの習慣のうち、今回はその4番目になる食卓の習慣をお…

ありふれた言葉だけど

傷付いた分だけ人に優しく出来る

理不尽なこと、嫌なこと、報われないこと

その時は辛いよね

でも、自分の痛みを知っている人は

人の痛みも分かっているはず

痛みが分かる人は

人に優しく出来る強い人

めっちゃくちゃ尊敬出来る人だよ

素敵な一日を。

バルス
7か月前
250

老化予防やボケ防止と若さを保つ秘訣は知的好奇心と共感力を高めることですね

今回の記事は、心当たりのある年代の方以外にも、子育てをされておられる人ならお子さんの育て…

嘘をつかない、誤魔化さない。

自信に満ちて誰よりも

優れていると誇るのは自信ではなく過信。

自信とは誰とも比べる必要はないと思えること。

自信を持ったその今の心を

信じることが信念となる。

「信じる今の心」と書いて信念。

信じてますか、今の心を。

素敵な一日を。

バルス
7か月前
190

書の世界へ〜書道のはな*みち20周年記念姉妹展に行ってきました〜

こんばんは! わたしの書道の師匠である髙宮華子先生とその実の妹さんの道子先生が お二人で初…

Yayoi Fujikura
11か月前
298

あなたを否定する人は 自分の思い通りにあなたを動かしたいだけ あなたにイライラする人は 思い通りに出来ない自分にイライラしてるだけ あなたの問題ではなく その人の問題なのだから落ち込む必要はないんよ ネガティブを受け取らない事は 自分を守る優しさだよ 素敵な一日を

しりとりエッセイ (う) 埋める

学生時代にタイムカプセルを埋めた記憶がある人は多いと思う。 小6の時、僕たちも埋めた。 今…

武藤吐夢
1年前
16

感想 天国からの宅配便あの人からの贈り物 柊 サナカ  依頼人が死んだ後、遺品を届…

依頼人が死んだ後、遺品を届ける「天国宅配便」の第二弾。 一言でまとめると、癒し系ミステリ…

武藤吐夢
1年前
21

ダメな人がいるのではなく

ダメだと思い込む人がいるだけ。

やり直す事は出来ないけど学ぶ事は出来る。

無駄な経験はどこにもない。

自分を好きになるのに周りは関係ない。

選ばなかった人生を悔やむより

選んだ人生を楽しもうぜ。

素敵な一日を。

バルス
1年前
180

感想 成瀬は天下を取りにいく  宮島未奈 気がつくとのめり込んでいた。もう終わり…

今年読んだ本の中でも一番か二番くらいに楽しめた作品 滋賀県愛に満ちていて、この独特なキャ…

武藤吐夢
1年前
20

花しぐれ、桃源郷を見た〜新長谷寺藝術祭「十一面」に行ったら心を奪われた話〜

「現代アートデザイン×お寺」 「新しいものと古くからあるもの」 ある種、性質の異なるこの2…

感想 令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法  新川 帆立 ミステリ…

一言で言うと、新川さんの描いた世にも奇妙な理不尽な物語 ミステリー要素が強く そこにディス…

武藤吐夢
1年前
18

3つの質問

もし、日記を書かれている方がいるなら、 以下の3つの質問について、 答えてみることをおすすめします。 Q今日はどんな日だった、どんな気持ち(感情)だった? Q今日良かったことは? Q明日はどんな日にしたい? これらの質問に答えることで、 1日にがより充実したものになり、 明日へとつながっていきます。 特に大事なのは Q今日はどんな日だった、どんな気持ち(感情)だった? の質問です。 これは出来事を書くのではなく「気持ち(感情)」を書きます。 自分がど