マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,569
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

問題解決より大切なことがあるかもしれない

「自分に起きなければよかった」と思う出来事が、 自分を守るために、自分が創り出した出来事…

自分の心と直感に従う勇気を持つ

その時は大変だった事、 不運だと思った事でも、 長い年月が経つと、 幸せに繋がる転機だった…

今のあなたは何色ですか?

以前、事業所の所長をさせていただいていたことがあり、 人事異動で社員を受け入れるとき、 …

不安解消をモチベーションにしない

将来が不安で副業をする…。 これは、不安をお金で解消しようとしている行動。 今よりお金を…

『知ってる?』”考察する人”タルイタケシさんをご紹介します♬

みなさん、 おはようございます😊 素敵な週明けをお過ごしでしょうか。 それでは、毎週月曜…

悩みも答えも自分の中にある…。

学校や会社で研修が行われ、 私たちの才能を見出してくれることはありません。 ましてや、「…

武井浩三さんと『1-2年で急激に資本主義から変わる 新しい社会システム』ZOOMお話し会をします

ソルト(@saltygelicita)です。 経営思想家/社会活動家/社会システムデザイナー 武井浩三さんとのZOOMお話し会 ​『1-2年で急激に資本主義から変わる 新しい社会システム』 をやります。 ■『1-2年で急激に資本主義から変わる 新しい社会システム』 ・6/5(水)20時 ・ZOOM ・無料(録画なし) ・定員 若干名(定員になり次第受付終了) 申込はこちら https://utage-system.com/event/ruqUfPUWAO2

まず、自分の内面を満たす…

優しい人ほど、他人の目を気にして『良い人』になろうとします。 自分の本当の気持ちに蓋をし…

感想 エヴァーグリーン・ゲーム  石井 仁蔵 チェスにかける四人の男女の話し、そ…

チェスのルールはまつたくわからないのですが、それでも、その楽しさや、それに熱中する人たち…

武藤吐夢
9日前
26

あなたは価値ある存在です。

指示命令で誰かの期待に応えすぎると、 自発的に動くとができなくなる。 誰かに勧められてで…

部分一致から…

心と思考と行動が一致しているかどうか…。 仕事をしながら、 やっているけど、本当は嫌。 や…

頑張ることについて考えてみた

頑張っても、報われない。 結果はこれかよ…。 こんなに頑張っても報われない。 生きている…

心から燃える想いが未来を切り拓く‐商品開発のスキルとは?

商品開発のスキルとして何が必要なのか? 私はメーカーで商品開発&ブランディングに長く従事…

ちびこ
13日前
60

弱みを見せる…

愛されるダメ人間の方が幸せになれる…。 だから、ダメ人間になれ! などとは、言わない。 完璧は人間の属性ではないので、 お互いを補い合い、 助け合える関係を創れるか。 いかに楽しく、 心地よい関係を創れるか。 お互いの関係価値を、 ともに力を合わせ、 協同して創る。 損得勘定抜きにつき合う。 そのうえで、 自分の弱みを見せることができるとしたら…。 そこには、自然と共同体感覚が育まれる。 損得勘定抜きに、 自然と何かサポートしたい、 力を合わせたいという感情が湧い