マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,571
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

変化について

最近は、変化をテーマにセッションをすることが多いです。 変化したい、変わりたい、 そんな…

「noteを続けられるって楽しい」と気づくのは”継続の第一歩”

毎日投稿は楽しい♬ そう思える人は幸せです。 「えっ!?だとすれば、  shogoさんは楽しく…

103

自分に向き合うなら、どうせ人生はうまくいく。

自分らしさ、 自分らしく生きるのって、 人それぞれタイミングがあるように思う。 人生の早い…

現実を変えられる人がやっている、たったひとつの大切なコト

現実を変えられる人はこれをしています!誰でもできます。 人生は誰でもいつでも望むように変…

「感謝と祈り」第599話

魂が天に帰ると、神様から聞かれる2つの質問があると斉藤一人さんは言います。 1つ目は、「あ…

『知ってる?』”寄り添う人”愛音さんをご紹介します♬

みなさん、 おはようございます😊 素敵な週明けをお過ごしでしょうか。 それでは、毎週月曜…

68

不安の時代だから幸せに生きることを強く意識することが求められている

2024年がこんな波乱の年明けになると、いったい誰が想像したでしょうか 人生とは、先が見えない暗闇のなかを手探りで進んで行くようなものだと言うことを、改めて目の前に突き付けられるこの頃です。 コロナ騒動が収まってきたとはいえ、世界はいまだ混乱の中。 パンデミック、終わらない地域紛争、国内政治はめちゃくちゃ……。 先の予測が立たない状況は、まだまだ続くようです。 こうした世界的規模での社会の混乱は、当然ですが、わたしたち名もなき一市民の生活にまで大きな影響を及ぼします。

自分の直感と、心に従う勇気だけが、人生を成功(成幸)に導く

思い悩むことってあるよね。 まわりからすれば些細なことでも、 自分にとっては譲れないことっ…

自分のあり方から紡がれる言葉は、言霊となり、未来を創り出す力となる。

人生の経験の中で、 ひたすら無理をして頑張らなければ、 自分には価値がないと思い込んでしま…

思い悩んでいる人へ…

生まれてからいろんなことがあった。 望んで生まれた環境ではないけど、 それを「ガチャ」と…

心の定点観測を繰り返す

夢や希望を抱き、 目標に向かっているのに、 なぜかうまくいかない。 そんな時って、 「こう…

人生とは方向性

組織の中で、 垂直方向に評価されようと、 承認されようと頑張りすぎると、 会社の求めに応じ…

CES2024を見ていて面白かったもの

ソルト(@saltygelicita)です。 先週までラスベガスでやっていた 【CES2024】 の内容を動画…

ソルト
4か月前
8

「思うは招く」 実業家 ”植松 努”氏の言葉です。 思うからこそ、夢は近づく。 思うからこそ、夢へ動ける。 思うからこそ、夢は実現する。 最初から「ムリだ」と嘆いては、 何も始まらない。 夢を叶える人は、 つねに思い続けている。 「夢は叶う」 …だから、私は思うのだ。