マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,584
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【誰だって負け犬になるため生まれてきた訳じゃない】映画『ライオン少年』が素晴らし…

日本の獅子舞とは大きく異なる「中国獅子舞」。 それは踊り、音楽、武術が一体化し古来より受…

永遠のエネルギー

働いていることは楽しいけど、 働かされることは辛いということ。 だから働かされるのではな…

色褪せないスピッツのメロディを、また聴くことができました✨

先日、ステキな記事を拝読しました。 「れんこん」さんの スピッツのメロディが 27年ぶりに…

115

手放したところに新たなものが入ってきて、今までと違う人生がはじまる…。

人は誰か他人に言われたことではなく、 自分で気づいたこと、 今までの自分の無意識の習慣で…

ワクワクする子どもの気持ちを出発点として、大人としてのの現実に対処する力が望む未…

身体の状態は、心に影響を与え、 心の状態は、身体に影響を与える。 先日、整骨院の院長と話…

ジャズはやっぱり生が最高💛

先週は、ジャズのコンサートを立て続けに2本見に行ってきました。 大好きなピアニスト、小曽…

ひとつ悩みを解決したら、 ふたつ目の悩みが生まれて… 悩みながらも、 べつの悩みに悩まされて… わたしたちは生きているかぎり、 つぎからつぎへと悩み 「悩みのループ」にハマります。 小さなものから大きなものまで。 「悩みのループだ」と思ったら 一度書き出すがオススメです✨

天命を生きる

「人を幸せにする会社」とは、 まず経営者やリーダーが輝いて幸せに働いている会社。 そして…

私は、「安全で安心な場所をつくり、信頼を大切にする人。」

本当はどうしたい? 本当は何がしたい? あなたが望む未来は? これらは、シンプルだけど、…

『初公開』わたしがnoteで「習慣」をテーマに書く理由

先日、アークンさんのスタエフ配信にて 「マインドマップを活用している」と 発言しました。 …

「関係の質」を高めるところから始めよう。

もし、活気あふれる組織をつくりたいのなら、 もし、チャレンジ精神にあふれるチームをつくり…

人間が生きる本質は…

世の中便利になった。 大きな箱だったPCは、手のひらにおさまるスマホになった。 検索すれば…

『知ってる?』”二刀流noter”佐藤さおりさんをご紹介します(^^♪

みなさん、 おはようございます😊 今回は、”二刀流noter” 「佐藤さおり」さんを 勝手ながら…

「今のあなたの感情の状態は?」

感情の状態は、 1人ひとり違います。 そして感情は、状況や環境によって変化します。 海に例えるなら、穏やか時もあれば、嵐の時もある。 いずれにしろ、穏やかで、風に乗らなければ、 人生という海を航海することはできない。 人生の意味を見出し、 自分らしく生きている時、 感情は安定し、 人生という海は穏やかであると思う。 そして、自分に無理なくできることで他人に貢献できている時、 前に進む風を受けている。 そのような時は、 海面を滑るように進んでいる。