マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,569
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

春のお花見③~みはら歴史博物館

前回からの続きです。 大阪府堺市に美原区があります。 私が住む所は近隣の市なので、もちろ…

157

亀有公園前派出所をゆく(東京)

こち亀で有名な「亀有公園前派出所」。 あれは架空の交番なので実在はしません。 実在はしない…

josh
1年前
61

しりとりエッセイ (う) 埋める

学生時代にタイムカプセルを埋めた記憶がある人は多いと思う。 小6の時、僕たちも埋めた。 今…

武藤吐夢
1年前
16

自分を信じる本質は…

疑わないこと、それが強さ。 疑わないこと、それが勇気。 疑わないこと、それが自分を信じる…

SNSコミュニケーションのメリット・デメリットについて

SNSとは、 人々がインターネットをつうじて 交流するためのウェブサイトや アプリケーションを…

139

心が躍った買い物

今日はアップサイクルな製品をご紹介します。 その名も「LYRIS Eco-Friendly Style」 Instagra…

ちびこ
1年前
19

AIのレベルと愛のレベル

こんばんは、めぐしです。 前回、コンテストのお題でもあった 「元気をもらったあの食事」 を思い出していたら、、 「愛をもらったあの食事」 に勝手に変換されてました^^; まぁ愛をもらえると元気になるし、 いいですよね?笑 ということで前回は、 料理を通して愛を感じることができました。 愛のレベルが上がるほど 「何であっても愛を感じられるようになる」 と思っていますが、 まずは「これっ!」てものを見つける。 僕の場合は、 「自分を犠牲にしてでも育ててくれる教育」 「

自己肯定感が低い人の自信の育て方

4月下旬 寒暖差がつづきますが 体調はいかがでしょうか?😌 八木は「社員の自己効力感を高め…

【もののふ椿🌺ルーツ旅振り返り⑦】偶然たどり着いた、一族の末裔の住む村へ

こんにちは、もののふ椿です😊🌺 原稿の締め切りまであと2週間ですが、やっと6,7割書けた…

「グリーンウォッシュ」批判の視点からみるミラノデザインウィーク(後半)

4月17日週に開催されたミラノデザインウィークに関して前半に書いたのは、初日に刑務所の囚人…

外に向けてではなく、自己を問い、自己を見つめる

「脚下照顧」 という禅の言葉がある。 一般には「はきものを揃えよ」という教えとして受け…

やり方よりあり方

前回、あり方の奥行きについて書いてみました。 今回は、その続編…。 一般教養という個人の…

あり方の奥行き

あり方…。 まずは、考え方がどうなのか。 すべてはそこが基礎となる。 人は、これを想いと…

+27

【アート】森美術館 ヘザウィックスタジオ展