マガジンのカバー画像

オススメの記事/地蔵の恩送り

1,569
note上で見つけた『多くの人に読んでみてほしい記事』を集めたマガジンです。 『選ぶ』ことも表現の一種ですね 😊
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

今日は愛妻の日で1月31日の語呂合わせに131をアイサイと読むらしい

今日のお昼前に、我が家の彼女が私の部屋に飛び込んできて「今日は何の日か、知ってる?」と得…

感想 やわらかく考える。 外山 滋比古 外山さんの名言集。刺さる言葉が多い。

モチーフは、柔軟にものごとを見るだろうか。 『こうやって、考える。』の姉妹本です。 外山さ…

武藤吐夢
1年前
23

【仕事を失った世界は人類に幸せをもたらすか?】SF小説『タイタン』を読んで思うこと

1月17日に発売された小説『タイタン』。 AI「タイタン」により人類が労働から解放された未来…

記憶は魂に強く刻まれる!

正直、舐めてた。10年に1度の最強寒波。月曜日から雪が凄いと言っていたのに雪どころか雨も降…

バルス
1年前
205

鈍感力に通じるドンブリ感情の大らかさを大切にして楽しくマイペースで生きる

丼勘定という言葉はご存じだと思うけど、勘定の漢字を感情に置き換えたドンブリ感情という言葉…

心のくすみもきれいさっぱり洗い流してくれます。

今までの「大人の絵本」 アトリエ展のお知らせアトリエの生徒さん達の展覧会です。 日頃教室…

強くて優しいリーダーになるための 13 のスキル⑧

『マネジメントとは?』 <スキル 8>関係の質を向上させることが、マネジメント 組織において、マネジメントという言葉は多用されます。 数値目標達成のために、部下のマネジメントをお願いします。 この場合のマネジメントの意味は恐らく「部下の数値進捗に対する、管理・監督・コントロール」だ と思います。 このマネジメントという言葉は、そこはかとなく日本語にしにくい。 私はマネジメントという言葉を『組織の目的達成のために、仲間と勇気と元気を分かち合うこと。』 と定義し

八方塞がりの時にこそ思い出したいこと

・どん底の過酷な状況で全てがそぎ落とされた時に人間の奥底から生まれるエネルギーには「人に…

他者貢献、ボランティア活動は自分が救われる

人間にとっての幸福はいろいろありますが、他人から必要とされることもそのひとつ。 失恋した…

【旅】わき役が主役となるお店- 大阪 999.1

最近は出張が続いているのだが、 出張先の街を1人歩くことが好きだ。 今日も、ホテルから営業…

ちびこ
1年前
23

感想 日本が先進国から脱落する日 野口 悠紀雄 円安という麻薬"が日本を貧しくした…

アベノミクスがもたらした円安政策により、日本人は貧しくなった。 本書のモチーフは、これだ…

武藤吐夢
1年前
16

50歳以上の人を面接する会社

今から7年前、私は50歳だった… そして、このインタビュー記事を拝見した時に一ひとりの人間と…

続・自分を知ることの意味

今日のお話は、 このお話の続きです。 職場って、 『自分の子ども時代に形づくられた行動と…

#642 知的好奇心

本来、人間という生き物は「学びたい」存在である。 人間が自ら「学びたい」と思う時は2パターンある。 まずは「現実的必要からの学び」である。 詳しくは、以下の記事を読んでいただきたい。 もう一つは「知的好奇心を充足するための学び」である。 外から強制されたわけではなく、自分から「知りたい」と思うときがある。 人は何らかの情報を欲しているのである。 決して「怠け者」ではないのだ。 そして知的好奇心には2種類ある。 1つ目は、「拡散的好奇心」である。 これは、方