マガジンのカバー画像

漢方

1
傷寒論・金匱要略を基本とした後世方派ではない漢方医学。東洋思想、中医学にとらわれず、個々の人の命の姿を見て、加減して治療していく漢方のあり方です。師は川口由一さんと吉村優男さんで… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

いのちを統計で見ないという事【自然農・漢方の世界】

近代は生命に限らずあらゆる事を統計で示し、社会の把握と将来予測をしています。

統計は個々のいのち本来の姿を見るものではなく、あくまで全体の傾向を示すものであり、それは17世紀に国民国家の国力を計る物差しとして統治する側に用いられてきました。

統計学ではあなたも私も何万分の一に過ぎず、統治する側にしたら、あなたも私も一つのコマに過ぎません。

しかし命の世界では、あなたも私も一分の一であり、誰か

もっとみる