見出し画像

名画座、ミニシアター、硬いプリン

・今日のデザイン論は教育番組についての授業だった(教授が関わっているので)。
 テレ東のシナぷしゅの「トロトロレトロちゃん」、「パターン化されたエモ」のネタをそのまま歌にしたような歌詞で面白い。デザインあだけじゃないんですよ、面白い番組は……。教育番組って学校とも親とも違う超重要な教育の場なんじゃないか。俺はちょっと関わってみたいぞ。

・Chevonの新曲だ〜。今回歌詞ヤバすぎるな(可読性が)。2年以内に確実に売れるバンドです。見ててや。とは言いつつ、バンドの「売れた」の基準ってなんだろ。Chevonは既にテレビドラマの主題歌やってるから、売れてると言っていいのか? でも世間の認知度はまだまだだしなあ。曲は知ってるけどバンドは知らない、またはその逆の人が頻出するくらいまで行ったら「売れた」な気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?