詩音。

心が書きたい。自分にしかないエッセイ。内向型HSPです。感情の置き場所として心のnot…

詩音。

心が書きたい。自分にしかないエッセイ。内向型HSPです。感情の置き場所として心のnoteを始めました*パーソナルな部分は有料記事にしています。

マガジン

記事一覧

固定された記事

この空に文章を

今日の空は、いつもより表情がたくさんあった。 雲の大きさも、流れの早さも、動き方も見入るほど。 夕日に染まる色もとても鮮やかで、綺麗なオレンジ。 ただ目の前に広が…

詩音。
1年前
108

花束がくれた宝物

ハッと気付いた気持ちに、涙が出てきた。 悲しいんじゃないよ、弱くてもいいやって思えたから。 自分の周りが強い人だっただけだって そうやって守ってくれる人がいたから…

詩音。
2日前
5

路上の花と猫

運転する車中、窓の外は風が強い。 ふと見ると紫の花がなびいていた。 私には踊っているようにしか見えなかった。 面白い動きするねって笑ってた。 こんなことで笑えるん…

詩音。
4日前
5

青空と新しい自分

私は飛び起きた。 頑張っているあなたを思うと、私もって思えた。 誰かの存在が自分の存在を強くするって こういう感覚なんだ。 台風一過のような青空、 今日はいい日にな…

詩音。
5日前
5

永遠の主人公(有)

いつもいつも、別世界が好きだったのかな。 そんなことを思いながら、今日もおはよう。

300
詩音。
8日前
2

現在地はここだよ

ふと呟いた。 現実って何するんだっけ、と。笑っちゃう。 何してもいいんだよって、笑って返す。 逃避しすぎて、現在地不明な感覚? 大丈夫、みんなここにいるよ。 いや、…

詩音。
8日前
5

文字を超えて

文字が好きだった。 でも、今はもう文字を超えたい。 そう、私は話したいんだ。 話し言葉だから、歌ばかりを聞いてる。 声が聞きたいし、 笑顔が見たいし、 人肌に触れて…

詩音。
2週間前
4

書けない自分

お久しぶりです。 最近はめっぽり(言葉あってる?)、 書くことができなくなっていました。 自由に膨らんでいた過去のnoteを思うと、 今はなんだか自分にしか分からない記…

詩音。
2週間前
2

片思いは苦しい?

今年はまさに、会いに行くツアーをしているようだ。 知らない世界、夢のような世界、憧れのあなたへ わたしは足を伸ばして後悔をしないように生きてる。 楽しくて楽しくて…

詩音。
2週間前
3

心の帰る場所(有)

500
詩音。
3週間前
1

現実の直視(有)

500
詩音。
1か月前
1

拒絶が透けて見えた(有)

500
詩音。
1か月前

時間と向き合うこと

短い時間がとても濃い時間となる。 そんな思い出が続く毎日だったら幸せだろう。 いつだって質を求めていたんだ。 頭で考えて、心が反応して、 身体が動いて、充実感を得…

詩音。
1か月前
3

確かな1ページ

自分なりの解釈だった。 ちょっとチクッとしただけ。 いつもと違うことが起きて驚いただけ。 起きなきゃよかった、やめとけばよかった、 そんなことを思うのはもう違うな…

詩音。
1か月前
4

そこにある空気(有)

500
詩音。
1か月前

距離感のバグ

あぁ、何より恐れてるのって 他人なんかより遠くなる距離なんだなって感じた。 距離感のバグ。 そういうのに誰より敏感に気付いてしまうから…… なかなか扉を開けようと…

詩音。
1か月前
5
この空に文章を

この空に文章を

今日の空は、いつもより表情がたくさんあった。
雲の大きさも、流れの早さも、動き方も見入るほど。
夕日に染まる色もとても鮮やかで、綺麗なオレンジ。

ただ目の前に広がるこの景色を見て何を思う?
何も思わない人もいるんだろうなあとか耽りながら
この景色にすら文章を書きたくなる自分がいた。

"この空について文章を書きなさい"
なんて問題があったら面白いかもなんて
そういうとこだわ〜なんて思いながら笑っ

もっとみる
花束がくれた宝物

花束がくれた宝物

ハッと気付いた気持ちに、涙が出てきた。
悲しいんじゃないよ、弱くてもいいやって思えたから。
自分の周りが強い人だっただけだって
そうやって守ってくれる人がいたからだって
そう思ったらさ、もう探さなくていい光が見えた気がした。

自分だけ違うって感じてしまう気持ちも
自分はこっちの気持ちに近いなって納得できたら安心する。
自分にも居場所はちゃんとあった。
分類じゃないよ、空気とか呼吸が似てるんだ。

もっとみる
路上の花と猫

路上の花と猫

運転する車中、窓の外は風が強い。
ふと見ると紫の花がなびいていた。
私には踊っているようにしか見えなかった。
面白い動きするねって笑ってた。

こんなことで笑えるんだから大丈夫だって、
笑いのレベルが低いんだよってセルフツッコミさながら
幸せの感じ方も小さくて十分だなって思えた。
本当に今日は、いい晴れ模様だった。

ふと気になる路上の猫。
あのもふもふ縮こまった背中は
きっと猫だっただろうと予想

もっとみる
青空と新しい自分

青空と新しい自分

私は飛び起きた。
頑張っているあなたを思うと、私もって思えた。
誰かの存在が自分の存在を強くするって
こういう感覚なんだ。

台風一過のような青空、
今日はいい日になりそうだねってあなたを想い、
そうやって笑える自分がいるよ。

新しい自分で新しい居場所を作ったらいい。
新しい自分でも好きだと言ってくれる人はいる。
昔とか今とか、そういうの関係ない。
きっと自分が楽しめるものが連れていってくれる。

もっとみる
現在地はここだよ

現在地はここだよ

ふと呟いた。
現実って何するんだっけ、と。笑っちゃう。
何してもいいんだよって、笑って返す。

逃避しすぎて、現在地不明な感覚?
大丈夫、みんなここにいるよ。
いや、本当は確かに現実と繋がってるんだろうけど
別世界だってわざと境界線を作ってしまったように思う。

好きなことがこの先も好きでいいのか不安だとか、
今の環境がこの先もメリットあるのかだとか、
色んなことが疑問で、不確かで、仕方ない。

もっとみる
文字を超えて

文字を超えて

文字が好きだった。
でも、今はもう文字を超えたい。
そう、私は話したいんだ。
話し言葉だから、歌ばかりを聞いてる。

声が聞きたいし、
笑顔が見たいし、
人肌に触れていたい。

話したくて話したくてたまらなくなった。
ねえ、もどかしいよ。何もかも。

書けない自分

書けない自分

お久しぶりです。

最近はめっぽり(言葉あってる?)、
書くことができなくなっていました。

自由に膨らんでいた過去のnoteを思うと、
今はなんだか自分にしか分からない記録note。
それでも読んでくれているあなた、ありがとう。
反応してくれるあなた、ありがとう。

歌詞の言葉を借りるのならば、
今の気持ちは綺麗事の希望、頷いてくれた絶望。
涙になれなかった感情、化けの皮の下の本当。
そんな所に

もっとみる
片思いは苦しい?

片思いは苦しい?

今年はまさに、会いに行くツアーをしているようだ。
知らない世界、夢のような世界、憧れのあなたへ
わたしは足を伸ばして後悔をしないように生きてる。
楽しくて楽しくて仕方がなかった。

なのに、そんなキラキラした夢物語から覚めた時
とてつもなく現実のなさに打ちのめされた。
いつもなら、これまでなら、それを糧に生きられた。
なのに、”会いたい”ばかりが苦しくなってきている。
これが片思いの苦しさなのだろ

もっとみる
時間と向き合うこと

時間と向き合うこと

短い時間がとても濃い時間となる。
そんな思い出が続く毎日だったら幸せだろう。
いつだって質を求めていたんだ。

頭で考えて、心が反応して、
身体が動いて、充実感を得る。
どちらも怠ってはならないような体験だ。

今日はまた、新しい一歩が踏めてよかった。
やっぱり新鮮だと楽しいなあ。
ざわざわっとしたものが消えた瞬間でもあった。

いいよね、そっちを振り返らなくても。
常に”今できること”の連続なん

もっとみる
確かな1ページ

確かな1ページ

自分なりの解釈だった。

ちょっとチクッとしただけ。
いつもと違うことが起きて驚いただけ。
起きなきゃよかった、やめとけばよかった、
そんなことを思うのはもう違うなって感じた。
決めつけることももうやめたいから、感謝はする。
今、この時間に集中する。もっとも向き合うべきこと。
何があっても、人生でほんのわずかなワンシーン。

”一日一日を大切に”、なんて言葉はしっくり来なかった。
でも”ワンシーン

もっとみる
距離感のバグ

距離感のバグ

あぁ、何より恐れてるのって
他人なんかより遠くなる距離なんだなって感じた。
距離感のバグ。
そういうのに誰より敏感に気付いてしまうから……

なかなか扉を開けようとしない人に限って
心を開いた途端、急に近づこうとしてしまう。
相手の意思はどこ?気持ちは重なってるの?
敬語とタメ口が入り混ざったような会話をする。
立場も月日も関係なく、自分の近くにいてほしいと
そんな願いがどこかにあるように思う。

もっとみる