#374 よう、つー!

 こんにちは、鏑木澪です。

 口内炎、治りましたー!ッ
(GWあたり、だいぶ悲惨な感じになっていたの)

 はァ、よかった。

 ……と思っていたらですよ、なんだか、腰をやってしまったんですね。笑

 なにやってんでい!ッ

 床が抜けそうなところでソファを運ぶ必要がありまして、反対側の端を相手が持ち上げてくれると信じて持ち上げたタイミングが合わなくて、サ。

 直後は全然痛くなかったし、「オイオ〜イ」って感じで作業も続行しました。

 翌朝、なんだか様子がおかしいなと思いながらも、大丈夫でしょうと過ごしておりました。歌おうとして息を吸い込んだところ、「激痛なんだが?(体感、骨潰れとる←過去にそういうことあったわね。今回はたぶん筋だと思うけど、気持ち的には同じくらい痛いわよ)」ってな事態になっております。

 笑ってやってください。

 ……歳なのよ。
(運動不足だしね)

 一応、歌うのに「声が小さい&細くて困った」と、筋トレも含めいろいろ試しておりました。
(引きこもりが頑張る、心ばかりの運動である)

 結果、なんと説明するのが適切なのかわかりませんが、当初、文明の力に頼って上げまくっていた音量(Gain?)をだいぶ触らなくて良い状態になりました。

 出来上がったものに変化があるかはわかりませんが、あらゆるところで+3〜8dBとかしていたもので(そもそもそのやり方が間違っていたって話もあるが)、そうしなくてもある程度聞こえるようになったのが、嬉しいです。

 ……相変わらず、課題は山積みではあるけれど。。。
(喉と鼻が一生詰まった音しているなと、個人的には思っておるのですが……どうでしょうか、←どんな音やねん)

 滑舌も良くしていきたいですね。
(もっと日常的に口を使って話しなさい←)


 あ、ここ最近で1番の発見は、コンプレッサーのリリースタイムの使い方です。
 盛大な勘違いをしていました。

「コンプ=おかん」の例えを知る前は、いよいよ何もわからないからプリセットのままであったり、そもそも挿さなかったり、自分で調整するなんて選択肢はありませんでした。

 少しはわかるようになったから、使ってみるやろし。
(効果を考えて使うのよ!)

 私の記憶ではリリースタイムは、「おかんがボリュームを元の位置に戻して帰るまでの時間」でした。

 ここで、私の読解力のなさが浮き彫りになるわけですが、「ゆっくり帰るほうがコンプのかかっている時間が短い(=帰るのにかかる時間が長い・帰り始めるのは早い)」と思っておりました。

 ……違うよね。
(現在、私の中では間違っていたという結論になっとるのですが、正解をちゃんと理解できたとは言い難く、そもそも「コンプがかかった音」を聞き取る耳すら育っとらんです。修行します)

 ボーカルミックスをするのに、ドクターペッパー設定なるものが有名だと書かれている記事やら動画やらをいくつも見まして、FETコンプレッサー(1176系?←何も理解していない)で使うと有効であると言われておりました。

 アタックタイムを10時
 リリースタイムを2時

 曲や自分の得たい効果に合わせて変えるべきではありますが、基準値はこれくらいでいいのかなと思っていたわけです。

 具体的に、何μs、何msではなく、ノブの回し方だけ、、、

 どうして、こんなに音が引っ込むんだろう
 どれが一番の原因なんだと、ずっと謎でした。

 これのせいでしたね。。。
(他にもあるかもしれないけれど、おそらく大きいのはこれ)

 歌ってみた用に新しく入手したフリープラグインを使っておるのですが、リリースタイムを2時にすると、700msくらいになります。
(以前から使っているものだと350msくらい。両方FET←ごめんなさい言葉の意味わかってないけれど、そう書かれているコンプ。トランジスタカイロデシンクウカンノオトヲサイゲンってどういう意味、助けて)

 ……どちらにしろ、メインボーカルに使うには、たぶん、遅すぎる?

 後からネットで調べたら、「曲にはよるが、リリースタイムは60〜100msで」と書かれているもののほうがよく見つかって、混乱しております。

 ドクターペッパー、なんやったの。
(どこを基準に見たら良かったんだー!)

 結局は何を狙って使うかだから、”不正解”ではないのかもしれません。
 実際、60〜100msで設定すると生々しすぎて(? 不自然な気がするんだ)、私はあまりしっくりきていません。

 うん、しっくりこない。泣

 コンプは、結果的に3〜5個使っていることが多いから(もしやかけすぎ? 違う効果・目的があると思っているのだけど)、そういう兼ね合いもあるんだろうさ。

 難しいよー!
 ヒァー!ッ

 正しい使い方かは自信がないのですが、アタック・リリースタイムで音の距離(前後)の調整をすることもできるのだと知りました。
(ものすごく基礎的なことかもしれないが、誰も教えてくれn……独学だから基本、自分で調べないと知りようがないのだ。もっと学べ)

 いつも困り果てている私を助けてくださる方々、本当にありがとうございます。

 後から振り返ると大間違いなこととか、よくやらかしているのですが、逆に言えば、ちゃんと気付けたこともあるので、「違和感」は大事にしていきたいです。
(できれば、もっと早く気がついて←)

 上手くできないからってやらないよりは、
 下手でも仕上げたほうが得るものがあるわよー!

 そう、信じてるー!
 いつも、ベストを尽くすのだー!


 よし。
 次は、腰を治します。笑


 追記:(ちょっとメモさせておくんなまし)
 60,000ms / BPM = RTms(→1/2〜1/4)

 ではでは〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?