見出し画像

気が緩んで食べすぎた一週間

4月22日(月)
大阪旅行の疲れが抜けず、1日ぼんやり過ごした。今週は曇り空が続きそうで、洗濯をするタイミングがないのが悩み。ドラム式洗濯機に変えようかずっと考えているけど、乾燥機特有の香りがどうも好きになれない。でも、これからくる梅雨の季節には重宝するよなと悩む。
春ドラマが始まっているけど溜まっている。そろそろ見ないと、面倒くさくて見ない羽目になるのは私が一番理解している。

4月23日(火)
結婚式で頂いた引き菓子のチョコパウンドケーキを食べる。ずっしりしていて美味しい。パウンドケーキってドライフルーツが入ってることもあるけど、個人的には何も入っていないものが好みなのでそこも良かった。
タイムマシーン3号のYouTubeが更新されたので見た。THE SECONDのことを動画にするとは思わなかったけど、嬉しそうな様子や2人以上に喜ぶ山本さんのお母さんにグッときた。地上波で漫才を見れるのはやっぱり嬉しい。できれば3本見たい。

4月24日(水)
久しぶりにマクドナルドを食べたい欲に襲われて、雨の中歩く。チキンタツタのセットとベーコンポテトパイ。ベーコンポテトパイが好きだからレギュラー化してほしいけど、限定だからこそより美味しく感じるのかもしれない。
夜は有吉の壁。即興男女ユニット回。ハナコ岡部さんとピンクの電話よし子さんが特に面白かった。少し気持ちが滅入ることがあったので、たくさん笑って救われた。先日の大阪旅行で訪れた住吉大社にて引いたおみくじに、幸運の鍵は趣味だと書かれていたのを早速実感。

4月25日(木)
単発バイト。ホテルの裏方業務。ホテルバイトに行くといつも思うけど、外国人観光客が本当に多い。なんなら日本人の宿泊客と会わなかった。ホテルのフロントで待っている時、お客さんの対応をするスタッフさんがみんな英語を喋っててすごかった(ホテルスタッフからしてみればこれが当たり前なのかもしれない)英語を話せる人は格好いい。勉強しなおしたい。優しい人たちのおかげでスムーズにこなせて良かった。
ホテルバイトはがっつり体力を持っていかれるので帰ってダラダラして、洗濯物を取り込んだ時に虫が入り込んで、泣きながら追い払ったらビビりすぎて首を痛めた。
無駄な疲労を感じながらも、THE SECOND決勝の抽選会を見守った。タイムは不在でパネルだったのがちょっと寂しいけど、そういえば木曜は壁の収録だった。素人なので決勝前に全コンビのネタを予習しておきたい。

4月26日(金)
単発バイト。データ入力事務。みんなパソコンを持ってて、あちらこちらでリモート会議してて、(休憩後に戻れなくなるほど)会議室が多くて、自席はなく好きなところで仕事できるという、私の中にあるTHE ベンチャー企業そのものだった。少し緊張した。
頭を使いお腹がすいたので帰りに蕎麦と天丼のセットを食べた。特に芋の天ぷらが美味しかった。昨日今日と緊張したせいか、帰って寝落ち。しっかり疲れてた。

4月27日(土)
掃除してお昼に家族とくら寿司へ。見てなかったら誘おうかと、弟にコナンくんを見たか聞いたらすでに見に行ってた。なので心置きなくネタバレありの感想を話せた。来週あたりに2回目見に行きたい。
そのまま私の家に寄ってお茶して親と弟は帰宅。お腹いっぱい食べたので夜は軽めに味噌汁とミニトマト。先週から食べすぎてるせいか、ここ数日体が重い。食事管理をしっかりしないと。

4月28日(日)
暑い。最高気温28度。半袖デビューした。
どうしても食べたくてスタバでミルクコーヒーとメロンクリーム入りのマサラダを購入。どちらも期間限定なのが悲しい。クリーム入りのドーナツにそこまで惹かれないけど、これは本当に美味しい。メロンクリームの甘さと爽やかさのバランスが絶妙。
もやしナムルを大量に作ったので、夜は鶏ひき肉とほうれん草と一緒にピリ辛丼にした。あるレシピにコチュジャンは盛り付け時に加えたほうがいいと書いてあり、その通りにしたら美味しかった。今までは鶏ひき肉の味付けに使っていたけど、後乗せの方が味がしっかり出ている。今後もそうする。


食べすぎた今週。来週は気を引き締める。

パウンドケーキ。おいしかった!

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

6,842件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?