ひらいて

嘘つきになって私を晒したい。
しにたいって、ちゃんと思わないで言ってほしい
運命だよあなたしかいないのよ、って嘘つきたい
私はわたしよ、誰よりも特別なのって私に言いたい
世界で一番めんどくさくて気持ち悪い女だって思われながら抱かれたい
左の方に溜まってる 分かんない を開けたい。

見て見ぬふりしながら思春期を過ぎるのを待つのはもったいないかも。今しか得られない気持ち悪さって最高に個性ですてきに見えたよ。

受け入れた方が傷つくことばっかだ。出会ってしまったが最期っていう人がたくさん居てありがとう。切り替えができないくらいのが恋愛で楽しいけど、結局無かったことにすんのがいちばん楽だ。気分良い時の好きのツイートを、起きてからすぐ消してる。そんなスキだよ。
傷口は常にあいてるからどんな歌でもしみて、痛い、いたいよー。

好きを聴いて、振り向いたけど「あんたのこと歌ってないし」って言われたから悲しくなって逃げるってゆー芸術ばかりだから、私が変なのかなって毎日感じてる。
人間味を甘さでかき消された映画
清純な青春が前提のラブソング
作画も頭もお花畑のマンガ
アイドルとモデルと無名の俳優で構成された実写化ドラマ。
私の心はどこにいるの?私のキモさは誰が教えて肯定してくれるの?
そりゃあ恋愛の敷居が高くなるばっかでしょ。

ラブソングのプレイリストを消した。
昔の恋を無かったことにはできない。今を終わらすこともできない。
峯田和伸は「恋は水色」と歌って、大森靖子は「呪いは水色」と歌った。
優しくて悲しい色。温かくてもう、戻れない色。涙の色。空の色。全ての始まりの色。それが水色。
ゼロにすることができなかった。左の胸を開けたら水色だった。

「じゃあ、わたしが縛って無理やりしたってことにしてよ」
手も足もでないのね、
届かないだけだけど。

不安になるのは、そもそも不安障害持ちだからって最近気づいた。私がその人しか見えてないからだと思ってたけど私が見てるのはその人じゃなくて私の中のその人だったから、結局は自分に依存してたのかな。
女の子=ピンク、じゃなかったよ
だから恋もピンクじゃない。グロテスクでもない。人間の色、あなたの色。

こんなに論理的じゃない文章を読んでてたのしいかな?
思ったことを適当に打ってる惰性が美味しいわけない。消化もできない。だからインターネットに残す。
勝手に美化して昇華してほしい。
わかりきってるから意味ない

この記事が参加している募集

眠れない夜に

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?