あくまでも200,000フォロワー数というのはきっかけだったとして日本保守党、いい名称だ…

正式な政党名を早急に公表して認知度を高めたいという思惑あっての未明のライブという次第だった模様だがこれまでにおいてコンサバという意味での保守とは何であるか、という思惑はあったというものも垣間見える内容だ。

そのため翌日のあさ8に出演していなかったところはあるとして自民党も保守などと標榜しているとしても守旧派みたく現状維持を掲げているだけかという疑念しかなかったためでもあるというか。

WNIでのch登録1,000,000のときみたくスクリーンに映し出すというものでもないためまぁそこは、という次第であるもののこれまでのコンサバ政党で云えばたちあがれ日本や次世代の党はと云えば国益に対して尊重していた一方肝心の代議士は高齢化していたところを揶揄されたわけで日本第一党みたいな名称も名前負けしたものはあるし新風もかっこよさはあったけど鳴かず飛ばずだったし日本のこころは政党名としてはややはっちゃけ感あったのよな…

それこそハンドレッド氏には石原氏の遺志みたいなものも見受けられるところはあるため微々たるながらも協力できればというところにはなる方向だとして党費もそれほど高くないのなら党員になってもいいかもというのはある。

時事ネタでぼやくことも多数ありますが旅ネタ・街ネタ等に関する内容もやっていきたいので宜しくです。