見出し画像

なんてことない 日記 - 拉面媽媽不要打架(ラーメンママは戦わない)

子供の頃、アニメで『闘将!!拉麺男』を見ていました。相変わらずの中年ホイホイ、御存知じゃない方に補足説明すると読み方はトウショウ!!ラーメンオトコではなく、タタカエ!!ラーメンマンです。

ラーメンマンとある通り、『キン肉マン』の人気キャラ、ラーメンマンのスピンオフではあるもののパラレルワールド的な作品とのこと。

幼い頃、盗賊団に村を襲撃され父親を目の前で殺害されたラーメンマンが奇しくも生き延び父の仇討のため 12年の厳しい修行に耐え「超人拳法」を習得し 本懐を遂げますが、まだまだ己の未熟さを痛感し 修行のやり直しを決意します。超人拳法を世のため人のため、幼い頃の自分と同じように悪人に襲われる人々を救う世直しの旅に出て、時に超人拳法の秘伝書を狙う他派の拳法家と戦ったりするお話です。

ちなみにラーメンマンは超人拳法の秘伝書を授かった際、美来斗利偉・拉麵男という名も授かりました。ビクトリー・ラーメンマンと読みます、私はこの美来斗利偉・拉麵男も『闘将!!拉麺男』も普通に中国語だと思っていました、あと大好きなキン肉マンはいつになったら出るのか待ち焦がれていました。無邪気でアホな8才の頃のアニメです。






今日は父ちゃんが仕事で遅くなり食べてくるっちゅう話だったので、ヒャッハー!手抜きご飯だぜー、具材は玉子のみのサッポロ一番塩らーめんだぜー、と子供と2人浮かれる母ちゃん。

普段も手抜きだけど ここまで手抜きではないんですよ、でも…


(添付サイト↑手抜きしちゃうよね 特集)こうなっちゃいますよね 全面同意〜。野菜の皮剥いたり切るの面倒くさいもん、お肉にしっかり火が通ってるかチェックするのさえ面倒くさいもん、そして野菜嫌いの夫と子供に「美味しいね 👨 👧」って とくに言ってもらえないのムカつくもん。

何だろう、こういうとき とくに燃料もメンテナンスもいらない機械の体が欲しくなるよね。(機械の体、元ネタは『銀河鉄道999』)


機械の体が欲しい、は少数派でもなさそうですね。メリット尽くしでヒャッハー!これじゃメーテルと鉄郎に何も学んでないやんけ、と言われそうだけども私も疲れ知らずで虫歯にならず 血圧高いですよって看護師さんに叱られなくて 内視鏡検査しなくていい 無敵の機械の体が欲しい 🤩


そんなアホなこと思いつつラーメン2杯平らげたんですよ、ヤバいね もう若くないから胸焼けするのね。


ラーメンはヤング飯だわ、オバハンは1杯で我慢しやんとアカンねやわ と反省。

あ、今 話題のラーメンシェア女子ですが それはアカンで、という窘めの気持ちと「でも分かる、人が食べてるラーメン食べたくなっちゃう Y·O·N·E 🥰 でもちゃんと注文しよ 💋  」という気持ちで綯交ぜです。




何か今日の日記は、ラーメンマンが主役なのか、星野鉄郎が主役なのか、やっぱりラーメンが主役なのかよく分からん取っ散らかり具合だなァ。

あ、ヤダ、機械の体って ポロ一塩もチャリメラも食べられない じゃん、どうすっかな~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?