【転職・1か月目】新しい会社を選んだ理由と抱負

こんにちは、k1ch1goです。

あっという間に4月が終わり5月になりました。
GWですね!3月はほぼ休みだったわけですが、
この連休もとても楽しみでした、、
6月は祝日がないの悲しいです。

さて、私は予定通り4月から新しい会社に入社し、
業務内容もこれまでと全く異なる環境で働いています。

入社1か月を振り返ると、私の選択は私にとって合っていたと思えています!(こう結論づけるのは早すぎ??)

入社3か月は慣れない環境や仕事で
精神的・体力的にとてもしんどいのだろうなと、覚悟していましたが
ありがたいことに職場の方にも恵まれ、
前職よりも時間をかけて一つの物事に向き合える雰囲気があり、
ストレスなく過ごしています。

まだ1か月ですが、このように過ごせているのは
自分のやりたい事・目指したい生活などイメージ
できていたからなのかなと思っています。

【転職活動で私が大事にしたこと】

社会人3年目の私が転職活動で大事にしたことってなんだったのか、
思い出したくなったときのために書き記しておこうと思います。

①食品業界で働きたい
私は食べることが好き、大学でも食について専門的に学んだ。
好きなものに携われていることがモチベーションにつながると思った。

②知識や経験を積んで、自分で課題を解決できる人になりたい
オールラウンダーではなく、専門的な知識を持って対応できる人に
なりたいという思いがあった。
頼りにされて、こたえられることに快感?を覚えるタイプだから。

③ワークライフバランスを大事にしたい
プライベートも充実させたい。
ミュージカルを見るのが好きになってから、歌を習い始めて、
おばあさんになっても歌を自信もって歌っていたいと思った。
レッスンに通う元気と心の余裕を生活に持っていたい。
(緊張しいだから、いまはやっと人前で歌えるようになってきた段階!笑)

こればかりは運の問題だと不安視していた同僚についても、
質問をすると親切に答えてくれる環境です。(ありがたい、、)

これらすべて叶えられる環境に巡り合えたのは本当に幸運だし、
恵まれている環境だと思います。
(でも昨年働きながらの転職活動は正直とても大変で、
体調も崩したし、食欲もなくなった、、笑
母親からの圧でストレスがすごくてしんどすぎることもあった。)

私の選択すべてが今につながっていることを思い出しながら、
これからも自分の選択を正解だと思えるよう、
試用期間中も挨拶・謙虚さ・質問力を大切にして頑張るぞー!

入社1か月の宣言でした!

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?