k1ch1go

社会人4年目。 コロナ禍で結構大変だった就活を経て、新卒で大手食品メーカーに入社。 工…

k1ch1go

社会人4年目。 コロナ禍で結構大変だった就活を経て、新卒で大手食品メーカーに入社。 工場勤務で人間関係に恵まれていたけど、やりたい事を見つけた&市場価値を上げるために転職を決意。 2024年4月からは食品商社で働きはじめた。 趣味はミュージカル鑑賞!月2でボイトレに通うひと。

最近の記事

【転職・1か月目】新しい会社を選んだ理由と抱負

こんにちは、k1ch1goです。 あっという間に4月が終わり5月になりました。 GWですね!3月はほぼ休みだったわけですが、 この連休もとても楽しみでした、、 6月は祝日がないの悲しいです。 さて、私は予定通り4月から新しい会社に入社し、 業務内容もこれまでと全く異なる環境で働いています。 入社1か月を振り返ると、私の選択は私にとって合っていたと思えています!(こう結論づけるのは早すぎ??) 入社3か月は慣れない環境や仕事で 精神的・体力的にとてもしんどいのだろうなと

    • 【工場・正社員】職場の人に退職すると伝えた時

      こんにちは、いちご大好き k1ch1go です。 退職の旨を直属の上司に伝えたあと、 最近ついに職場のみんなに辞めることが公表されました。 公表されるまで、プライベートでも仲の良い先輩や後輩には自分の口から先に伝えたいな、、とか でも、どのタイミングで話そう、、早い段階で伝えて関係が悪くなったらどうしようとか、、 勝手に沢山悩みました。 でも結局伝えるまでが苦しくて、伝えてしまった後はとってもすっきりしたんです。 以下、今後しんどくなったら思い返したいからエピソー

      • 社会人3年目、転職を決めた。

        こんばんは。いちご大好き k1ch1go です。 いまの自分の気持ち、考えを、この先振り返れるようにとnoteを始めました。 (3日坊主になりがち人間なので、続けられるかな、、?) 私は新卒で入社した大手メーカーの工場で正社員として働いています。 1年目のときから【信頼される人になる=幅広い仕事を任せてもらえる人】を目指して一生懸命頑張った。 その結果、3年目のいま、とても心に余裕をもって仕事ができるようになりました。(人間関係も良好◎、ある程度仕事ができる人としての職

      【転職・1か月目】新しい会社を選んだ理由と抱負