見出し画像

【VTuber】今週の気になる話題/おすすめ動画/新人VTuber(2020/10/5)

※本記事では、ここ1週間で気になったバーチャルYouTuber関係の話題・動画・新人VTuberさんを、ざっくりとまとめています。筆者の観測範囲内の出来事に限定されますのでご了承ください。

【雨ニマケテモ】1st Album「Palette」クロスフェード

10月10日に発売となる、バーチャル音楽ユニット・雨ニマケテモSHiNO)の1stアルバム。そのクロスフェード動画となります。

YouTubeで最初に公開された『日青〈ハレ〉』から、1年2ヶ月。数々のオリジナルソングを公開してきた雨ニマケテモの音楽をまとめて堪能できる、ファン待望のアルバムでございます。待ってましたー!

新曲を含む9曲を収録。複数の音楽配信プラットフォームでデジタルリリースされるそうなので、好きなサービスで配信開始と同時にすぐに聴くことができそうです。オリジナルソングにアルバムリリースときたら、次はライブ……と考えるのは気が早すぎますでしょうか!!

【天満ニア】タイムリープする

天満ニアさんのオリジナルソング。作曲はトカゲさん。過去に『だから僕は音楽を辞めた』などを歌っているニアさんですが、オリジナル曲は初。

曲前半は淡々とした印象も受けますが、特に情感たっぷりに響くサビの高音はどこか切なげにも聞こえて、胸を揺さぶれました。それもただ繰り返すだけじゃなく、「君のこと思い出してしまうよ」から「しまうよ 心にしまうよ 大切だから」につながるような、歌詞の展開がむちゃくちゃ好み。

「タイムリープ」と聞くといろいろイメージさせられるものがありますが、ニアさんが誕生日の雑談枠(おめでとうございます!)でお話された内容によれば、「みんなが思った世界のままでいてほしい」とのこと。ちなみに自分は、ニアさんが仰ったとおりのものを思い浮かべながら聴いてました。

【柚子花】午前0時のストーリーテラー

柚子花さんのオリジナルソング。キュートなポップソングに、おとぎ話の要素が掛け合わされた楽しい楽曲。

しかも歌声だけじゃなく、なんと朗読まで一緒に堪能できてしまう嬉しい構成。柚子花さんの読みは本当に耳に心地良いので、聴いたことのない方はぜひ朗読動画もチェックしてみてください。他の歌ってみた動画とはまた違った歌い方も、すっごく……いい……。

あと個人的に、「こんなはずじゃなかったより これしかなかったんだより これが一番楽しいんだと 語り継いでいけるように」の歌詞がぶっ刺さりました。わかる。

【和崎あこ】ShineRed

絵描きVTuber・和崎あこさんのオリジナルソング。作曲はFexxxnさん。

そろそろ懐かしさも覚えつつある「夏」の季節が帰ってきた!? と思えるほどに疾走感あふれるさわやかソング。明るく朗らかな歌声とメロディからは、聴けば自然と元気をもらえます。「赤が弾ける」の歌詞が好き。

かわいらしいイラストは言わずもがな、動画もあこさん自身が手がけられているそう。ワンコーラスながらイラスト多め、かつ動きのある、目で見て楽しめるMVとなっています。1:13と短めの動画なので、ぜひ聴いてみて!

【ポッケ】Ding Dong~鐘が鳴るたび~

狼系VTuber・ポッケさんのオリジナルソング。彼女が歌うオリジナル曲としては、これが2曲目となります。1曲目に続いて、作曲はえりまきねこさん。

疾走感あふれる元気曲だった『けものみち行進曲』と同様に、今回もポッケさんらしさが節々から感じられる1曲。優しい歌声と穏やかなメロディは、なんだか聴いていてあったかい気持ちになれました。

1曲目との違いとして、「3Dモデルがある」のも大きなポイント。MVでは、歌いながら踊るポッケさんの姿を見ることができます。楽曲のフルバージョンは、iTunesとBOOTHで配信中!

【ミライアカリ】Fly to NEWWORLD

ミライアカリさんのオリジナルソング。新衣装に新モデル、生まれ変わって新たな一歩を踏み出した彼女の魅力がたっぷり詰まった曲です。

これまでのキュート&セクシーな姿も魅力的ですが、新しいモデルは清らかで綺麗なイメージ。ふつくしい……。

もちろんビジュアルが変わったからといって性格まで一変するようなことはなく、のちに投稿された動画での姿は元気いっぱいなこれまでのアカリちゃんそのもの。MVでは羽化した美しい姿を見せてくれる一方で、楽しげな楽曲からは普段どおりの彼女を感じられます。やっほー! やっほー!

【アオノユウキ】Regret

蒼乃ゆうき改め「アオノユウキ」として活動を再開したアオノユウキさんのオリジナルソング。作曲はゆよゆっぺさん。

名前も装いも心機一転、新たに一歩を踏み出した彼女が歌う初めてのオリジナルソングは、前へと進む強い意志を感じさせる歌詞と歌声が印象的な1曲。ゆよゆっぺさんの作るサウンド……やっぱり大好き……。

【尾塚ロキ】KING(cover)

2020年6月デビューのVTuber・尾塚ロキさんの歌ってみた動画。過去に歌配信をしたことはありますが、単発動画としての公開は初めて。

歌ったのは『KING』。

「熱唱」とはまた違った、静かな熱を感じられる歌い方がかっこいい……! 持ち前のギザ歯を見せつけるビジュアルとあわせて、ロキさんにぴったりの楽曲だと感じられました。笑い声も……いい……。

【巻之マキ】はじめまして、巻之マキです!

新人VTuber・巻之マキさんの自己紹介動画。かたつむりをモチーフにしているようですが、同時に遠い星からやってきた宇宙人でもあるのだとか。

落ち着きのあるゆるーくかわいらしい声色の持ち主で、自己紹介もまったりした内容……かと思いきや、開始40秒でおふざけに走るおちゃめさん。歌が好きということで、Twitterに初めて投稿した音声もお歌動画でした。歌ってみた動画やカラオケ配信が楽しみ……!

【ReVorn2020】ReVorn-3Dお披露目-

9月に開催されたバーチャルアイドルオンラインライブフェス「Life Like a Live!(えるすりー)」のバックステージで行われた、ReVornオーディションの最終選考参加者発表配信のアーカイブ。

登場したのは、SHOWROOM選考と一般公募を経て勝ち上がった、10人のアイドル候補生たち。その初お披露目となる場ということで、オーディションを追っていたリスナーからは熱い眼差しを注がれていた配信です。

「全身を動かせる3Dモデルで、3ヶ月間にわたって最終選考が行われる」という特殊な……というか“ガチ”なオーディションとなっていることもあって、この配信をきっかけに追うようになった人も少なくない様子。魅力的な候補生がそろっていますので、ぜひ覗いてみてくださいな!

気になる新人・準備中VTuber


いただいたサポートは、本や仕事道具の購入費用として使用させていただきます。読んだ本についてはブログで感想をまとめておりますので、よかったらそちらもご覧ください! https://blog.gururimichi.com/