見出し画像

余裕のない時こそ笑っちゃえ

精神的にきつい日々を過ごしていると、最近笑ってないんじゃないかという事に突然気が付く事がある。

色々な事があった1日。
今日の私はどうだったんだろうと余り意味のない自己採点。
何もやってないんじゃないか。
何も進んでないんじゃないか。
そう思って焦るだけ焦って、どんよりと沈む。


いつの頃からか忘れたが、私は子供と一緒に動画を見るようになった。
お笑いだったりゲーム実況だったり、それこそマリン船長の昭和歌謡だったり。
すると何かしら笑っている。
ハッと気が付くと笑っている。笑
見る時はいつも、「30分までね」と終わりの時間を決める。
その間は一心不乱に一緒に楽しむ。
特にTOP4と言われている4人のゲーム実況は笑える。
笑えるというよりは微笑んでいると言った方が正確かもしれない。
気が付くと口角が上がっている。
いいことですね~。


「はい、時間です。終わり~」と言ってすぐにパソコンを閉める。
終わりが決まっているから、次の行動にも移りやすい。
子どもも最初から終わりを決めているおかげで、「もうちょっと~」などと駄々をこねたりはしない。
立ち上がってみるとよく分かるが、今まで感じていた疲れがかなり軽減されている。足取りは軽く気分も明るい。
私は脳科学がどうとか詳しくは分からないが、笑いがストレスを軽減すると言われているのは絶対に本当だと確信できる。


余裕がなくなった時は、10分でもいいから、すべての「やらなきゃいけない事」をいったん置いといて、声を出して笑ってみたり微笑むことの出来るものに浸ってみたりしてはどうだろう。
人によってどんなことで笑顔になるのかは分からないが、動物に触れると笑顔になる人もいるんじゃないかな。
とにかくどんな方法にせよ、心から笑顔になっていれば良し!
特に煮詰まってしまっている時ほど、効果てきめん。
解決策がすんなりと出てくる事もあるから面白い。


1日に1回くらいはこんな時間を設けて、気分が明るくなったらまた始めてみてはいかがかな。

さて今日も笑いますか。

応援していただけると嬉しいです。