見出し画像

北富士演習場&林道侭下線グラベルライド

2024年5月5日のこどもの日はグラベルライド。まずは北富士演習場に入り、外周を時計回りに走って富士吉田側に下りました。素晴らしい快晴で、富士山が完璧に見えました!

演習場の最上部からは山中湖がくっきり。火入れで焼けたところも緑が一気に芽吹いてきました。

富士吉田忍野IC近くのゲートを出て、県道701号線から林道滝沢線へ。冬季閉鎖明け初です。新緑が眩しい!

まあまあ長い舗装路のヒルクライムをこなして林道侭下線の起点に到着。
実は数日前に侭下線西行き(上り基調)のストラバのKOMを奪われたので、ひとまずタイムアタック!…なんとか奪還することができました(笑)。
東行きは動画を撮りながら。編集してYouTubeにアップロードしました。ほんと最高に気持ちいい、ほぼ全線グラベル林道です。標高は1400m以上あります。

起点に戻り、そういや写真を撮ってないや、とロケハンしながら途中まで引き返して撮影。いい写真が撮れました。河口湖方面が一望です。

その後は何本か富士吉田市内のグラベルをこなして、再度北富士演習場の外周路を登り返して山中湖へ。

そして、最後にこの前日にウォーキングしていて見つけた林道へ。ここ、入口が超分かりにくいし、何のために整備されてるのか謎だけど、路面状態はそこそこよくて、なかなか楽しい秘密の林道という風情。うちからも近いし、気軽に走れそう。

ということで、走行距離56キロで獲得標高1400m。しっかりとトレーニングすることができました。

使用機材
Bike: Cervélo Áspero5
Tire: Panaracer GravelKing X1スタンダード (700 x 40C)
Shoes: Lake MX238 GRAVEL
Hydration Back Pack: USWE Outlander2
Camera: GoPro HERO12 Black

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?