見出し画像

プレイセンター

今夜もベッドからこんばんわ、助産婦のチエコです☆
いやはや、日本のテレビを見ながら今年のカレンダーを作ってたらこんな時間。。(いや、作るの遅すぎっ💦)
もう午前1時半を回ってます。。。😑
でも、完成して注文もできたから、よしっ!!😎

オーストラリアにはプレイセンターなる、屋内の遊び場がそこらかしこにあります。
日本にもあるのかな??
あたしが知ってる限りでは、オーストラリアほどもなく、あってもショッピングセンターの中にあって、時間で使用料が決まってる、みたいな??
こちらのプレイセンターはたいてい倉庫みたいなとこに独立してあって、規模はなかなかのもの。
大人と1歳未満は無料、1歳以上は有料で入場料を払えば好きなだけ遊べるとこがほとんど(コロナの影響で時間を決めてるとこもチラホラあるけどねー)。

今日はスケスケを連れて、そんなプレイセンターへ。
結構値段がするし、普段は連れて行かないんだけど、今日は"10時までに入れば無料DAY"。
そんなお得な日が2-3ヶ月に1回あるのです。
なかなかいいでしょ??
学校はまだ夏休みだし、もちろん行くことに!

したら、なんのって。。。
めちゃくちゃ混んでるーっ💦💦💦
今までで一番の混み具合。。
駐車場もテーブルも無い。
おまけに、併設のカフェで売られるチップス(フライドポテトのことね🍟)も無い😱
まっ、チップス買わなくていい言い訳になって、親としては助かったけど😝

たまたま幼稚園の親友に出くわし、スケスケたちは2時間たっぷり遊べたから良かったー♡
そしてあたしはスケスケと付き合って遊ばなくてよくてラッキー🥳

さっ、明日は夜勤だ。
寝よ。
おやすみなさい。。😴


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?