見出し画像

歴史の岩戸開き(54)~日本人は何のために戦い、世界に何を残したのか?

いつものようにyoutubeを視聴しようとしたところ、以下の動画がピックアップされていました。

【歴史観が変わる動画】日本に感謝している国々がある真実【大東亜戦争】【太平洋戦争】

動画作成者は「誇り高き軍神の記憶」さんという方です。

戦後教育のなかで、私たち日本人は「大東亜戦争(太平洋戦争・第二次世界大戦)」において、アジアの侵略戦争を企てて、アジア諸国を占領支配し、アジアの国々に多大な被害と迷惑をかけたと教わりました。
そして、私たちは二度とあのような愚かな戦争行為、罪深き過ちを繰り返してはならないと教えられました。

ですが、ほんとうにそうであったのでしょうか?

大東亜戦争において、かつて日本人は何のために戦い、そして世界に何を残したのか?

その一端を知ることができるのが上記の動画です。
こちらの動画では、当時の歴史を知るさまざまな立場(連合国側、東南アジア諸国、中国・韓国・台湾)の方々の証言を聞くことができます。

動画は18分ほどの短い動画で、倍速再生すれば10分ほどで視聴することができます。

以下に、動画で紹介されている証言をほんの一部ですが、ご紹介したいと思います。

【連合国側の声】

ーーヘレン・ミアーズ 学者・GHQ諮問機関メンバー
東京裁判は正義ではなく明らかなリンチだ。
私たちアメリカがどうして日本を罰することができるのか
私は理解できない

ーーチャールズ・ウィロビー GHQ参謀第2部部長 
東京裁判は史上最悪の偽善だ
もし米国が同じ立場だったら日本と同じように戦っただろう

【ビルマ、タイ、インド方面の声】

ーーウ・ヌー ビルマ連邦初代首相
高い理想と目的の高潔さに動かされたある国が、アジアの独立と民衆の解放に命と財産の全てを犠牲にした
その国の名は日本という極東の島国だ

ーーククリット・プラモート タイ元首相
日本のおかげでアジアは独立できました
日本というお母さんは、母体を壊してまでもアジア諸国という子供を産んでくれました
今日、アジア諸国が欧米と対等に話ができるのは、誰のおかげか
それは自らを殺してまで産んでくれた日本というお母さんがあったからだ
我々はお母さんがお産を決意した12月8日を、
全ての力を出し尽くし、私たちの国を産み力尽きた8月15日を忘れてはならない

ーーヤダブ(ヤダバ) 元インド国民軍大尉
インド独立をめざした我々国民軍を助けてくれたのは日本軍でした
インパールの戦争で6万の日本兵士が我々のために犠牲となってくれたのです
我々インド人は子々孫々まで日本軍の献身的行為を決して忘れてはいけません
そして感謝しなければならないのです

【東南アジア諸国の声】

ーーシェフエー(ガザリ・シャフィ) マレーシア元外相
なぜ日本が謝るのでしょうか
あの大戦でマレーシア人と同じ小さな体の日本人が大きな体のイギリス人を追い払ってくれたではないですか
日本なくして、東南アジアの独立はありませんでした
この日本が払った尊い犠牲を否定することは、バックミラーばかり見ているようなものです

ーーマハティール マレーシア元首相
日本の責任を問うならば
非人間的な支配と収奪を続けた欧米の責任はどうなるんだ

ーーブン・トモ インドネシア元情報相
あの戦争は我々の戦争であり、我々がやらなければならなかった
それなのにすべて日本に背負わせ、日本を滅亡寸前にまで追い込んでしまった
申し訳ない

【中国、韓国、台湾の声】

ーーオーウェン・ラティモア 中華民国顧問
日本が立派にやり遂げたことは、
欧米の植民地帝国を完全に破壊したことである

ーーチェ・ギョンノク(崔慶禄) 元韓国陸軍参謀総長
私は韓国人でしたが、少佐として日本人を率いていました
私が敵中で瀕死の重傷を負った時、私の部下は自分も被弾していながらも私を背負い、突破し、私を救い出してくれました
私を救った彼はその傷がもとで亡くなりました
旧日本軍の厳正なる軍紀は感嘆を禁じ得ません
私は旧日本軍として戦えたことに誇りを感じている

ーー許文龍 台湾実業家
台湾の今日の経済発展は、日本時代のインフラ整備と教育の賜物です
当時、搾取に専念したオランダやイギリスの植民地と違い
日本のそれは良心的な植民地だったのです
戦前の日本の台湾統治に対し、謝罪する必要などありません
戦後の日本政府は深い絆を保ちながら、世界で一番の親日国である台湾を見捨てました
謝罪すべきは、むしろ戦後の日本の外交姿勢です

ーー李登輝 元台湾総統
私は22才まで岩里正男という日本人だった
なんら恥じることはない
戦死した兄が眠る靖国に行く
身内なら当然のことじゃないか
現代の日本人たちは日本を愛することができないと言うかもしれません
日本はそれほど戦争中にアジアの国々に悪いことをしたのだと
しかし、それも私から言わせると歪曲された歴史観です
日本が戦後から行ってきた教育はあまりにも自虐的過ぎました
そうした考えに正義感を覚える輩はただ無知なだけです
日本の皆さん、日本を愛しなさい、胸を張りなさい
日本はあなた方、現代の日本人のものだけじゃありません
私たち元日本人のものでもあることを忘れないでください


いかがだったでしょうか?
これらの証言を聞き、または読んで、ご自身の心で何かを感じたのだとしたら、それが英霊の皆様からの、今を生きる私たちへの伝言です。

英霊の皆さま、ほんとうにありがとうございます。
皆さまの勇気と愛を受け継いでまいります。


ご参考になれば幸いです。

頓首謹言

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?