見出し画像

"わたし"という生き物を誤解されることも悪くない◎

"わたしという生き物を誤解されることも悪くない"
むしろ最近は誤解されたい🇹🇭
なんて想ったり。

往々にして
言葉をのせていったり
日々を重ね、生きていると
"わたし"が思っていた"わたし"とは
違って受けとめられたりすることだってある。
(それに寂しさを覚えたり、悲しさを感じることだってある)

"誤解"=意味を取り違えること、間違った解し方をすること。らしい
なんとなくマイナスな温度で語られがちな言葉だけど、実はそうでもないのかもしれない。

誤解される=わたしの知らないわたしに出逢うこと

"誤解されたわたし"を覗くとその底には
実はこれまで知らなかった
"わたし"そのものに出逢えたりする。

だから自己紹介なんかはせずに
わたしから溢れた言葉を触ってもらって
大いに"わたし"を誤解してもらいたいな◎

会ったことがない(かもしれない。)
それでもこの言葉たちにご縁あり
出会ってくれたあなた。
そのあなたがいてくれたことで
わたしはまたひとつセカイを知ることができる

会ったことがなくてもあっても
言葉を交わしたことがあってもなくても
繋がっている。

あなたの感じたことをいつの日か
こっそり教えてもらえる日を楽しみに◎

今この時を生きようと想います💐

この言葉を読んでくれたあなたが
健やかな日々を重ねられますように◎

ありがとう🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?