見出し画像

ブレインクリニックTMS受けてみた3-4回

こんにちは、るでぃです。

前回から一週間後、予約して2回分まとめて受けてきました。
受けてからの変化については、
正直春の陽気もあるのかな…普段過ごすときの気持ちが若干軽いような、そんな感じ。

まだ定職就いてないことで、何もしてなくても不安が溜まり、精神が擦り減る状態だけど、「まぁ、焦らず行こうか」と思えたり。
たまたま用事が連日あったこともあり、忙しさもあって不安感が少ない状態で過ごすことが出来た。

今回の3、4回目では、左こめかみ部分と右こめかみ部分に、
それぞれ16分ほどTMSを当てた。

左と右ではTMSの刺激内容が違っていて、
左は前回で書いたように、16分間ひたすらデコピンされている感じ。
それに対して、右は髪を軽く引かれてるような感じだった。
ひたすら「ピリピリピリ」って。これも16分間。痛くはないんだけど。

受けた後はアンケートを書いて、終了だったけど、
帰り道、歩いているとふらつく。
頭もぼやぼや~ってしてる感じだった。

受けた当日はそんな感じだったけど、
翌日には普段通りに戻ってました^^

最近感じることとして、
以前は連日予定を入れると、精神・身体的な反動が凄かった。翌日から3日間ほど「動けない」ってなってた。指先すら動かないようなぐったり感。
気持ちも底まで沈み、眠り続ける日が続く。
それが、TMSを受け始めて直近で感じたのは「精神疲労で動けない」から、「4日間連続で動き回ること」ができたこと。
これはTMS治療の改善結果なのか?

正直まだ、動き回るなかで、ふと気持ち悪くなることはある。
気持ち悪いというのは、めまいに近い症状や吐き気で立てなくなったり。
そういうときは横になって、時間経過で回復するのを待つしかなかったりする。
そのベッドから全く動けない状況から、連日予定をこなしても翌日2割くらいのパワーで少し動いていられてる…感じがする。
つまり一日の充実感を上げる努力が少しできるようになった(ほんとに変化は微量だけど)。

あと今のところ電車移動が4回機会があったけど、
具合悪くなったり、吐くこともなく50分の移動を普通に乗れた!
満員電車ではなかったし、これが平日の通勤になるとまだ不安はあるけど、
これは…良い兆しでは?

わたしは不安障害らしいんだけど、TMSを受けてちょっと思考が浅くなったこと(良い意味で)で、不安感の軽減から精神疲労で寝たきりの生活や、電車移動での負荷が解消されてきているのかな、と思ってます。
ほんのちょっとね。

プラシーボ効果なのかな、
でもそれでも改善されるなら、いまはそれでもいいかな。

検討されてる方の参考になれば。
また経過報告書きますー!では。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?