ひとりぼっちのるでぃ_人生格闘中

ひとりぼっちのるでぃ_人生格闘中

記事一覧

人生ってなんなんだろ

こんにちは、るでぃです。 前職は7年ほど正社員で勤めていたし、 部下もいた。 それでも日々の窮屈な毎日、 流れるように、ただただ時間だけが浪費されていく感覚。 もち…

ブレインクリニックTMS受けてみた7-8回

こんにちは、るでぃです。 ラスト、受けてきました〜 いつも通りの左と右のこめかみ部分。 強さは3段階くらいあるみたい。 正直、気持ちが滅入てるときや、 身体が重たい…

子どもの寂しさは永遠に苦しむ

こんにちは、るでぃです。 今回のタイトルはこちら、「子どもの寂しさ」について。 子どものとき、何かしら悲しい出来事が、大人になっても蝕んでいたりする。 近所の意地…

キャリアコーチングを受けてみたはなし②

こんにちは、るでぃです。 コーチングの進め方は、担当するコーチによって変わるけど、大体ざっくりこんな感じ。

500

キャリアコーチングを受けてみたはなし

こんにちは、るでぃです。 これまで成り行きで生きてきて、30歳を過ぎ、人生迷走中。 何に向かって頑張れば、この無味な生活から脱することが出来るのか。 わたしも世の中…

300

ブレインクリニックTMS受けてみた3-4回

こんにちは、るでぃです。 前回から一週間後、予約して2回分まとめて受けてきました。 受けてからの変化については、 正直春の陽気もあるのかな…普段過ごすときの気持ち…

ブレインクリニックTMS受けてみた1-2回

こんにちは、るでぃです。 TMS受けてみたから、ぜひきいて! わたしは8回の簡易法で受けることにした。約20万。(もちろん、分割で泣) 受診では2回まで連続で受けることが…

現役キャリアデザイナーさんにボコボコにされたはなし

こんにちは、るでぃですー 最近、転職活動にて「キャリアデザイナー」職に転身しようか悩んでるところ。具体的に就職にあたって進めるために、とりあえずでエージェントに…

日本の型に嵌める無意味なルールが許せない

こんばんはー 30代転職活動してるんだけど、 AIツールもたくさんありふれてて、文章なんかわたしより上手く書いてくれるのに、なぜ証明写真は未だに撮りにいかないといけ…

デザインキャンプでWebデザイナーになって安定収入を目指したはなし

こんにちは、るでぃです。 2社目で勤めていたときに、早く会社から逃げたくて、副業からWebデザイナーを目指したはなし。 フォトショとかイラレとか、まだそんなワードも…

NFT教材で人生の逆転を狙ったはなし

こんにちは、るでぃです。 2社目の仕事を辞めてから、ずっと気になっていたNFT転売を始めてみようかと。 X (旧Twitter) でとても回っていたクロフネさんの記事が気になっ…

ブレインクリニックに行ってきたはなし④

こんにちは、るでぃです。 QEEGの診断結果についてだけど、こんな感じだった。 上記の画像でASDやADHDの気質がわかるらしい。 "傾向として"前頭葉の動き方が一致してくる…

ブレインクリニックに行ってきたはなし③

こんにちは、るでぃです QEEGでは、一畳くらいの小さな個室で椅子に座り、ヘッドセットを付けてもらう。着け心地としては、首元がちょっと苦しいヘルメットを付けているか…

ブレインクリニックに行ってきたはなし②

こんにちは、るでぃです。 行ってきたはなしをしていきますー 大きなビルのワンフロア借りてやってるみたいで、ビルに入るところから不安感がやばい笑 病院に来たはずな…

ブレインクリニックに行ってきたはなし①

こんにちは、るでぃです。 半年前、長く務めてきた会社を辞めた辺りから、急に電車移動を避けるようになりました。 理由として電車に乗ると、前兆は何もなしに、急に気持…

2社目部品設計をしたはなし

Olá!るでぃです! 雨風に晒されず、安定した仕事に就きたいと、 2社目の転職では自動車部品の設計になったのよ。 当時のエージェントさんがね、 1社目が過酷すぎたから…

人生ってなんなんだろ

人生ってなんなんだろ

こんにちは、るでぃです。
前職は7年ほど正社員で勤めていたし、
部下もいた。

それでも日々の窮屈な毎日、
流れるように、ただただ時間だけが浪費されていく感覚。
もちろん真剣に業務には取り組んでいたけど、
プライベート?しあわせなにそれ?、な状態だった。

収入は年齢に合った、平均的でまぁまぁな生活。
とはいえ、一人暮らしで猫もいると結構ギリギリな生活。

仕事から帰ってきたら21時、もう寝るしか

もっとみる
ブレインクリニックTMS受けてみた7-8回

ブレインクリニックTMS受けてみた7-8回

こんにちは、るでぃです。
ラスト、受けてきました〜

いつも通りの左と右のこめかみ部分。

強さは3段階くらいあるみたい。
正直、気持ちが滅入てるときや、
身体が重たいようなときは、結構痛みに過敏だったりするから、
「ちょっと弱めで…」って、言いたくなる刺激…笑。

でも先生曰く、Maxまで強い方が効果的には良いそう。
頭蓋骨があるし、出来るだけTMSが届くように強く。

しかし本調子じゃないとき

もっとみる
子どもの寂しさは永遠に苦しむ

子どもの寂しさは永遠に苦しむ

こんにちは、るでぃです。
今回のタイトルはこちら、「子どもの寂しさ」について。

子どものとき、何かしら悲しい出来事が、大人になっても蝕んでいたりする。
近所の意地悪集団の餌食になったり、
お母さんとショッピングセンターに買い物に行き、迷子になったり、
子どものケンカで自分の両親のどちらかが、大人の事情で相手を優先させたり。
父親がやたら厳しくて、食事抜きで玄関から放り出されたりとか。

上記はあ

もっとみる
キャリアコーチングを受けてみたはなし

キャリアコーチングを受けてみたはなし

こんにちは、るでぃです。

これまで成り行きで生きてきて、30歳を過ぎ、人生迷走中。
何に向かって頑張れば、この無味な生活から脱することが出来るのか。
わたしも世の中の「成功者」と呼ばれてるひと達のように、ハツラツな生活を生きたい…。

人生、なにかと尽くしてきたならば、いずれきっと好転する。
魅力を感じてない仕事でも、続けることでいつか道は開ける。
昔アイドルが言ってた、努力は報われる…え、そう

もっとみる
ブレインクリニックTMS受けてみた3-4回

ブレインクリニックTMS受けてみた3-4回

こんにちは、るでぃです。

前回から一週間後、予約して2回分まとめて受けてきました。
受けてからの変化については、
正直春の陽気もあるのかな…普段過ごすときの気持ちが若干軽いような、そんな感じ。

まだ定職就いてないことで、何もしてなくても不安が溜まり、精神が擦り減る状態だけど、「まぁ、焦らず行こうか」と思えたり。
たまたま用事が連日あったこともあり、忙しさもあって不安感が少ない状態で過ごすことが

もっとみる
ブレインクリニックTMS受けてみた1-2回

ブレインクリニックTMS受けてみた1-2回

こんにちは、るでぃです。
TMS受けてみたから、ぜひきいて!

わたしは8回の簡易法で受けることにした。約20万。(もちろん、分割で泣)

受診では2回まで連続で受けることが出来る。
またいつまでに受けきる目安みたいなのが、回数ごとに決められてる。

わたしの場合は8回を、4ヶ月間で受けきるイメージ。
(もちろん、相談したら柔軟に対応はしてくれるらしい)

一週間で1回受けても良いし、一月の中で1

もっとみる
現役キャリアデザイナーさんにボコボコにされたはなし

現役キャリアデザイナーさんにボコボコにされたはなし

こんにちは、るでぃですー
最近、転職活動にて「キャリアデザイナー」職に転身しようか悩んでるところ。具体的に就職にあたって進めるために、とりあえずでエージェントに登録してみたワケです。

目的としては、当時気になる求人があり、直接企業のホームページから応募ボタンを押してしまったんだけど (日々の停滞感に鬱々してて勢いで)
企業情報をもっと集めたくて、それとなく教えてもらえないかなーと。

当然、対人

もっとみる
日本の型に嵌める無意味なルールが許せない

日本の型に嵌める無意味なルールが許せない

こんばんはー
30代転職活動してるんだけど、

AIツールもたくさんありふれてて、文章なんかわたしより上手く書いてくれるのに、なぜ証明写真は未だに撮りにいかないといけないの?

実際、自分でスマホ使って撮る方法もあると思うけど、
自分の人生をまとめた公式書類に、そんなお粗末な写真載せたくないんだけどー!というか面倒くさい。

どこかで撮ったいい感じの写真をAIに読み取らせて、スーツ変換させたらよく

もっとみる
デザインキャンプでWebデザイナーになって安定収入を目指したはなし

デザインキャンプでWebデザイナーになって安定収入を目指したはなし

こんにちは、るでぃです。
2社目で勤めていたときに、早く会社から逃げたくて、副業からWebデザイナーを目指したはなし。

フォトショとかイラレとか、まだそんなワードも知らない状態で、
また仕事しながらそれらの独学での勉強は、とても無理だと思った。
目指すべきゴールも見えなかったし、何ができるようになれば仕事を受けられるようになるのかそこから知る必要があった。

「上手く行けば、教材費をペイできるか

もっとみる
NFT教材で人生の逆転を狙ったはなし

NFT教材で人生の逆転を狙ったはなし

こんにちは、るでぃです。
2社目の仕事を辞めてから、ずっと気になっていたNFT転売を始めてみようかと。

X (旧Twitter) でとても回っていたクロフネさんの記事が気になって。
当時2万ほどするbrainの記事を購入し、読んでみた。

NFT転売はこれからが上り調子で、しかも難しい暗号資産の購入方法や、
購入するための市場 (OpenSea) の登録方法、また人気になる銘柄の見つけ方が具体的

もっとみる
ブレインクリニックに行ってきたはなし④

ブレインクリニックに行ってきたはなし④

こんにちは、るでぃです。

QEEGの診断結果についてだけど、こんな感じだった。

上記の画像でASDやADHDの気質がわかるらしい。
"傾向として"前頭葉の動き方が一致してくるらしい。
ちなみに四段目のバツが付いてるところは、「見なくてよい」エリアで視覚による刺激で赤くなってるとのこと。(うろ覚え)

次の画像が脳内のヘルツ波で、過剰に赤いところがあるということで不安障害や抑うつ状態の気質がある

もっとみる
ブレインクリニックに行ってきたはなし③

ブレインクリニックに行ってきたはなし③

こんにちは、るでぃです

QEEGでは、一畳くらいの小さな個室で椅子に座り、ヘッドセットを付けてもらう。着け心地としては、首元がちょっと苦しいヘルメットを付けているかんじ。

伝導性を上げるために濡れた脱脂綿を細かく挟むため、「おでこ付近のメイク崩れちゃうかも」とは聞いていたけど、
そんなにビチョビチョにはならなかった。
(メイク直しも不要だと思う)

念のため、でピアスは外したので、
人によって

もっとみる
ブレインクリニックに行ってきたはなし②

ブレインクリニックに行ってきたはなし②

こんにちは、るでぃです。

行ってきたはなしをしていきますー

大きなビルのワンフロア借りてやってるみたいで、ビルに入るところから不安感がやばい笑
病院に来たはずなのに、整形とかサロンに行くようなそんな雰囲気。

入ってみると、入り口に長い受付のカウンターがあって、
問診表は前日にネットで回答済みだったから、
簡易なアンケートのような問診票みたいなのだけ渡される。たしか普段どんな選択しがちかとか、

もっとみる
ブレインクリニックに行ってきたはなし①

ブレインクリニックに行ってきたはなし①

こんにちは、るでぃです。

半年前、長く務めてきた会社を辞めた辺りから、急に電車移動を避けるようになりました。
理由として電車に乗ると、前兆は何もなしに、急に気持ち悪くなってしまう。くらくらして立ってられなかったり、酷い時は急に吐いてしまう。

田舎に住んでいるから、用事での電車移動では、1時間弱は乗らないといけないんだけど、途中何回か降りてベンチで休み休みでやっと行けるレベル。

また日常生活で

もっとみる
2社目部品設計をしたはなし

2社目部品設計をしたはなし

Olá!るでぃです!

雨風に晒されず、安定した仕事に就きたいと、
2社目の転職では自動車部品の設計になったのよ。
当時のエージェントさんがね、
1社目が過酷すぎたから、それ以上で良いところ探すならいっぱいあるって。

そのとき初めて職務経歴書の書いたんだけど、
どのフォーマットにも「賞与」って書いてあるやん?
あれって単位「万」なんだけど。

わたしが1社目でランキング入りしたアレが、賞与だと思

もっとみる