マガジンのカバー画像

10の天体の使い方

114
占星術の10天体は、ヒューマンの中に眠る10人の専門家。日常での彼らの使い方、暮らしへの影響を書いていきます。
運営しているクリエイター

#オンライン占星術講座

【魚座満月】レディの嘆き

【魚座満月】レディの嘆き

2020年9月2日午後2時22分【魚座の満月】
今回のテーマは、女性的な痛みのあふれ出し。

「本当は子どもが欲しかった」と言う昔の欲求がふとしたきっかけでまた湧いてきたり、「女であるから家のことをするのは当り前」といった社会的な通年に、突然無性に腹が立ったり。

「これ…すでに自分で向き合って終わったテーマなのに…」と感じるような、女性特有の悩みや痛みが、表面化しやすい時期です。

これね。

もっとみる
嫌われてもあんたが好きばい!

嫌われてもあんたが好きばい!

突然ですが、皆さん。

わたし、2020年はプライドとサヨナラします!!!!
いやー…かに座の蝕の余波、すごくないすか?
わたくし今になって、とっくにクリアになったと思ってた幼少期の痛み、無自覚なヤツがジワジワ出てきて往生しています。。
同じような状況の方は、こちらの記事も参考にしてねw

↓↓↓

最近、妙に「ジャッジされたくない。決めつけられたくない」が強く表れていて。「そんなん、誰でもでしょ

もっとみる
【山羊座月蝕】日常の中のアートを探せ!

【山羊座月蝕】日常の中のアートを探せ!

こんにちは。占星術家・セラピストの木星です。2019年7月17日山羊座の満月・月蝕です。

前回の日蝕の記事でも触れましたが、創作の流れが来ています。簡単に言うと、この2年ほどで「何かを生む・創造する」ステージに、多くの人達が立つと言うこと。それはアートかもしれないし、文筆かもしれないし、新しい環境づくりかもしれません。

早速、新・占星術∞アストロジー®で読んでいきましょう。

日蝕が、これから

もっとみる
星を「読む」だけじゃなく「使う」スキルを身につける

星を「読む」だけじゃなく「使う」スキルを身につける

こんにちは。占星術家・セラピストの木星です。

ひっそりと行っている遠隔ヒーリングで大きな山を迎え、かなり強く集中する必要がり、ブログをしばらくお休みしておりました。

オンライン占星術講座の2期生募集をスタートしたばかりと言うのに、尻切れトンボになっていてすみません💦

日蝕も終わりだいぶ楽になりました~。大地や肉体におもーくのしかかっていたものも晴れてきて、気分も体調も復調してきましたよね^

もっとみる
【7/3かに座日蝕】本当は簡単な解決法を、あえて見逃すのは何故ですか?

【7/3かに座日蝕】本当は簡単な解決法を、あえて見逃すのは何故ですか?

こんにちは。占星術家・セラピストの木星です。
7月3日4:16 かに座の日蝕です。今回もまた新・占星術∞アストロジー®で読んでいきましょう。

前回の射手座満月で既にふれたとおり、創造のエネルギーが高まっているこの日蝕。何かを新しく「創る」ことに熱が生まれている方も多いのではないでしょうか。

さらに今回の日蝕の星配置を見ると…。∞アストロジー®では、0ハウスにたくさんの天体が集まっています。(「

もっとみる
【蠍座満月】珠玉の直感を手にする時

【蠍座満月】珠玉の直感を手にする時

5月19日6:11。蠍座満月です。
今回も、新世代の占星術∞アストロジー®で読んでいきましょう。

前回の新月から、海王星と土星のアスペクトが続いています。土星は4月の終わりから逆行を始め、今まで進めてきた仕事がペースダウンする人も出ていそう。

大枠のスケジュールが予定通り進まない。期待通りの結果が出ない。期日や納期が様々な事情で遅れがちになるなど、経験している方も多いでしょう。

とは言え「今

もっとみる
世界を「愛の眼鏡」で見る方法

世界を「愛の眼鏡」で見る方法

占星術家・セラピストの木星です。

最近、土星と海王星のアスペクトについて取り上げていますが…。
実は2019年のこの一年、土星は冥王星か海王星、もしくはその両方と、アスペクトを組み続けます。

色んな読み方が可能ですが「星を使う」視点と「人類、ただ今アセンション中」と言うご時世(?)をかんがみると、次の方程式が浮かんできます。

海王星・冥王星 = 潜在意識
土星 = 具現化

つまりこの1年は

もっとみる
【天秤座満月】ヤサぐれ女子をレスキューせよw

【天秤座満月】ヤサぐれ女子をレスキューせよw

2019年4月19日20時12分。天秤座の満月でした。

わたくしやや体調を崩しておりまして、一日遅れの投稿です。さっそく新占星術∞アストロジー®で天秤座満月を読んでいきましょう。

今回のテーマはこちら。

内なる男性性と女性性の、バランスの崩れ

とくに男女ともに、内面の女性性がもの言いたげ。

男性性:理論性・行動力・結果主義
女性性:トキメキ・感情・直感・プロセスが大事

全体的に思考優位

もっとみる
【木星逆行】受け入れがたい何かを見つけて

【木星逆行】受け入れがたい何かを見つけて

占星術家・セラピストの木星です。

2019年4月11日、木星が逆行しました。これは8月11日までおよそ4カ月続きます。

逆行:軌道とは逆に、天体が進むように見える現象。

「星を使う」観点から、逆行について考えてみましょう。

オンライン占星術講座の副講師Cokiuが、以前ブログに書いていて「なるほど!」と思ったのが

「水星の逆行中は、ふだん人間が使っていない、右脳が優位になる」これです。

もっとみる
【『モッくまくんの星のレッスン』を売る努力】

【『モッくまくんの星のレッスン』を売る努力】

あえて届けるとかじゃなく、売るって言ってみた。
『モッくまくんの星のレッスン』の
ランディングページを作ったんですね。

トップページにどーんと。

そしたらさ。
ちゃんと売れていく。
三日に一回くらい、
BASEから「ご購入されました」と一報が届くわけです。

やっぱりうれしい。
愛してやまない星の知恵。
たましいを込めて作った物語。
その本を求められる至福。

カッコつけていたんだよなー。まだ

もっとみる
【牡羊座新月】ザ・外面(そとずら)革命。

【牡羊座新月】ザ・外面(そとずら)革命。

占星術家・セラピストの木星です。
2019年4月5日17:50 牡羊座の新月です。今回は、新占星術∞アストロジー®の要素がかなり強く、読み方に独創性が生まれています。テーマをさくっと並べてみましょう。

1)「社会の顔」の根本変革
2)とりあえず、自由にやる
3)パートナーシップの関係見直し

先日、ハワイ在住のオーラソーマティーチャー Lyra Misaさんと、「令和」についてオンライン対談をし

もっとみる
天秤座満月 恐れの眼鏡をはずす時

天秤座満月 恐れの眼鏡をはずす時

2019年3月21日10:43 天秤座満月です。

今回のてんびん座満月は、月の位置とハウス以外、ほとんど春分点のホロスコープと変化がありません。

そのため、月とハウスを焦点に、星読みをさくっとしてみました。「【春分】夢の微調整をするとき」と重複する箇所も在ると思うので、こちらもご参考にしてみて。

星を使うことは自分を大好きになること。あなたの星、使ってる?ではまたね(#^.^#)。

モッく

もっとみる
プロに「最凶」と言われた私のホロスコープ。それは最高のギフトだった

プロに「最凶」と言われた私のホロスコープ。それは最高のギフトだった

わたし個人のホロスコープには、最凶と言われる星の角度が存在します。古典的な占星術家の視点で見ると「ザ・凶」(笑)。それは、活動宮のグランドクロスです。

これがあるからこそ、わたくし木星は、自分のホロスコープを「知る」だけにとどまらず、「使う」ことにコミットしたのですが…。この角度について、専門書の記述をサクッと抜きあげると。

「常に(中略)負担が増加し、危機に陥ることも多くなる」
「果てしなく

もっとみる
自分の星を「あきらめの道具」に使っていませんか?

自分の星を「あきらめの道具」に使っていませんか?

占星術を少し知ると「わたしの月は〇〇座で、太陽は〇〇座。じゃあ、行動できないのは仕方ないんだなーと諦めがつきました」とか
「土星と火星がここにあって、こんなアスペクトなら、仕事で結果だすのが難しいわけですね。諦めがつきました」とか、よく耳にします。
でもどうか…。

・・・星を、「諦めの道具」に使わないで欲しい・・・そう感じるんですね。
確かに、「諦める」というプロセスは大切です。「諦める」とは、

もっとみる