マガジンのカバー画像

10の天体の使い方

114
占星術の10天体は、ヒューマンの中に眠る10人の専門家。日常での彼らの使い方、暮らしへの影響を書いていきます。
運営しているクリエイター

#占星術オンライン講座

スピリチュアル好きが貧乏な理由

スピリチュアル好きが貧乏な理由

ご無沙汰しています!木星です。

新しい占星術の物語を書き進め、今、水墨画の挿絵に取り掛かっています(; ・`д・´)

精出しております!!!出来上がり次第、またご報告しまーす!そんな中、YouTube動画だけはこまめに撮ってますよー!今回は、皆さまからの質問その1。

Q.スピリチュアル好きに貧乏な人が多いのはなぜですか?こちらを取り上げていきましょう。

これね。西洋占星術の天体配列の仕組み

もっとみる
【2020年春分】殻を突き破って目覚める

【2020年春分】殻を突き破って目覚める

占星術家の木星です。
2020年3月20日12:50春分です。

牡羊座0度に太陽が入るこの瞬間のホロスコープは、今年一年のわたし達の流れを示し、また一年を二至二分に分けた前半の3カ月を表すと言われています。

すでにYouTube動画で星読みをしています。こちらから見ていただくと分かりやすいかも。さらにここに

古い型をつきやぶって、リニューアルしようとする流れ

について、補足してきますね。

もっとみる
自分のパワーを思い出せ♪葛藤を0にする方法

自分のパワーを思い出せ♪葛藤を0にする方法

今日は【スクエアを才能の変えよう!】WSのレポートです。

スクエア(90度) : 占星術で最もハードな(難易度が高い)アスペクトの角度。

この角度を持つ二つの天体をいかに使いこなし、才能に変えるのか。そんなワークショップを行いました。
実は、種明かしをすると…。

これはスクエアに限らず「自分の持つすべての天体の願いを聴きとる」ことが可能な、割に活用幅の広いワーク。

例えばイージーと言われる

もっとみる
スクエアを才能に変えよう❶

スクエアを才能に変えよう❶

こんにちは!占星術家の木星です。

先日、占星術家のレオナ小静さんと4年ぶりに再会し…。近況をシェアするだけのつもりが、星の話で盛り上がり、こんな話題に。

「90度って、凶角なんて言われているけれど、才能の宝庫だよね!」

「そうそう!90度をどんなふうに強みに変えて使ってるかを、シェアしまくる集団作りたい(笑)!」

と話しているうちに、「ていうか、ワークショップしようよ!!」と新たな企画が誕

もっとみる
あなたは11番目の天体になれ

あなたは11番目の天体になれ

占星術家・セラピストの木星です。

心が弱っている時、未だ自分の心が癒えていないとき、最も優先させるべき天体は月です。

月 = 感情・内なる子ども

けれど、置いてきぼりだった月が、ずいぶん癒されたと感じたら。
ときに悲しみや苛立ちがあっても、感情を優先させず、他の天体に力を与えることが大切になっていきます。

その時基準になるのが、あなた自身が感じる「今最も大事なこと」です。

例えば仕事場で

もっとみる
双子座新月「完璧さ」を手放そう

双子座新月「完璧さ」を手放そう

占星術家・セラピストの木星です。

2019年6月3日19:02 双子座新月です。
現在、魔法の占星術テキスト『モッくまくんの星のレッスン』をお求めくださる方が増えてきて、嬉しい悲鳴。毎日てんてこまいで過ごしております。皆さま、ありがとう!!

ここで少し、自己紹介も兼ねてお伝えすると…。
『モッくまくんの星のレッスン』は、2000年以上の歴史を持つ西洋占星術のテキストです。14才くらいの子どもも

もっとみる
【土星逆行】失われた「ビジョン」を具現化せよ

【土星逆行】失われた「ビジョン」を具現化せよ

占星術家・セラピストの木星です。
今回は、4月30日に始まった土星逆行について書いていきましょう。

先日の木星逆行の記事で、天体の逆行は「その星の死角を使う時」とお伝えしました。日頃受容できていない何かを見つめることで、木星を使える幅が広がっていく。結果、発展力も増していく。

木星 : 受容・発展

これを土星に置き換えると。

・今まで、現実社会でカタチにしてきたモノ以外に、具現化の余地があ

もっとみる
その余裕。ニセモノ?ホンモノ?

その余裕。ニセモノ?ホンモノ?

こんにちは。占星術家・セラピストの木星です。牡牛座新月で、土星と海王星を含む小三角にフォーカスし、

「他者の欲求を自分の願いとカンチガイしない」

そんなお話をしました。
他者の欲求と自分の願いの見分けポイントは、

願いが実現しなかった場合をイメージした時、強い「恐れ」が生まれるか。「恐れ」とは、「コレ失うと、マジでわたし終わる…。だから何としてでも手に入れなければ!!」と言った、強い執念みた

もっとみる
【牡牛座新月】「誰かの欲求」を「自分の願い」とカンチガイしない

【牡牛座新月】「誰かの欲求」を「自分の願い」とカンチガイしない

占星術家・セラピストの木星です。2019年5月5日7:45 牡牛座新月です。

今回もまた、水瓶座時代の新たな占星術∞アストロジー®で読んでいきましょう。テーマはズバリ。

「他者の欲求」を「自分の願い」とカンチガイしない

これです。
つまりね。あなたの内側から湧いてくる欲求が、果たしてあなたのクリアな願いであるかを点検して欲しいんです。

時に人は、他者の欲求を自分の願いとカンチガイします。

もっとみる
天王星牡牛座~パートナーシップ革命~

天王星牡牛座~パートナーシップ革命~

占星術家・セラピストの木星です。今日は牡牛座天王星のお話。

天王星:改革
牡牛座:五感・ボデイ・お金

昨年5月に天王星が牡牛座にリーチ。逆行してまた順行に戻り、3月6に二度目の牡牛座入りました。

一般的な西洋占星術では、ここで初めて「天王星が牡牛座に入った」ととらえるため、世間は牡牛座天王星の話題で持ちきりです。

実はわたしの研究する新世代のための占星術∞アストロジー®では、天王星が初めて

もっとみる
ラブレターを書く。水星を使おう。

ラブレターを書く。水星を使おう。

【モッくまくんの占星術オンライン講座】、開校がやや遅れております~!楽しみにしてくださっている方、ごめんなさい・・・。こちら進捗動画です。(1分50秒のプチ動画!)

「どうしたらもっと良い講座になる?」を、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら作るうちに、予定日を超えて…。どうやら3月上旬スタートになりそうです(/ω\)。

それに伴い、今、占星術オンライン講座のステップメールを作っているの

もっとみる
リリス【隠された欲望。その素顔】

リリス【隠された欲望。その素顔】

リリス:一般的に「形にならない欲望。抑圧された感情」と言われる。月の遠地点を示す架空の点。

今日はちょっと、西洋占星術の中でも備忘録的な、マニアックなお話。

リリスを意識して使うと「抗うことのできない魅力を醸し出す」とも言われているの。とは言え抑圧された部分なので、使ってもどこかに罪悪感や抵抗感を抱き続ける。

それが、師匠を始め色々な本から学んだこと。「使う」ことにコミットしている私は、リリ

もっとみる
【乙女座満月】「気づく」ことで進む時

【乙女座満月】「気づく」ことで進む時

2019年2月20日0:54、乙女座の満月です。

東京から戻り、今、乙女座満月の記事を書いています。
さっそくサクッと新占星術∞アストロジー®で、この満月を読んでいきましょう。

ここ最近の満月は、潜在意識の深い場所に繋がる天体の配置。過去にリリースしたつもりの心の痛みが、露わになり易い日が続いています。

自覚のなかった心の傷、既に終わったと思っていた課題に気付いたら。まずはまだその感情がある

もっとみる