マガジンのカバー画像

10の天体の使い方

115
占星術の10天体は、ヒューマンの中に眠る10人の専門家。日常での彼らの使い方、暮らしへの影響を書いていきます。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

【天秤座満月】ヤサぐれ女子をレスキューせよw

【天秤座満月】ヤサぐれ女子をレスキューせよw

2019年4月19日20時12分。天秤座の満月でした。

わたくしやや体調を崩しておりまして、一日遅れの投稿です。さっそく新占星術∞アストロジー®で天秤座満月を読んでいきましょう。

今回のテーマはこちら。

内なる男性性と女性性の、バランスの崩れ

とくに男女ともに、内面の女性性がもの言いたげ。

男性性:理論性・行動力・結果主義
女性性:トキメキ・感情・直感・プロセスが大事

全体的に思考優位

もっとみる
【木星逆行】受け入れがたい何かを見つけて

【木星逆行】受け入れがたい何かを見つけて

占星術家・セラピストの木星です。

2019年4月11日、木星が逆行しました。これは8月11日までおよそ4カ月続きます。

逆行:軌道とは逆に、天体が進むように見える現象。

「星を使う」観点から、逆行について考えてみましょう。

オンライン占星術講座の副講師Cokiuが、以前ブログに書いていて「なるほど!」と思ったのが

「水星の逆行中は、ふだん人間が使っていない、右脳が優位になる」これです。

もっとみる
【『モッくまくんの星のレッスン』を売る努力】

【『モッくまくんの星のレッスン』を売る努力】

あえて届けるとかじゃなく、売るって言ってみた。
『モッくまくんの星のレッスン』の
ランディングページを作ったんですね。

トップページにどーんと。

そしたらさ。
ちゃんと売れていく。
三日に一回くらい、
BASEから「ご購入されました」と一報が届くわけです。

やっぱりうれしい。
愛してやまない星の知恵。
たましいを込めて作った物語。
その本を求められる至福。

カッコつけていたんだよなー。まだ

もっとみる
【牡羊座新月】ザ・外面(そとずら)革命。

【牡羊座新月】ザ・外面(そとずら)革命。

占星術家・セラピストの木星です。
2019年4月5日17:50 牡羊座の新月です。今回は、新占星術∞アストロジー®の要素がかなり強く、読み方に独創性が生まれています。テーマをさくっと並べてみましょう。

1)「社会の顔」の根本変革
2)とりあえず、自由にやる
3)パートナーシップの関係見直し

先日、ハワイ在住のオーラソーマティーチャー Lyra Misaさんと、「令和」についてオンライン対談をし

もっとみる