マガジンのカバー画像

10の天体の使い方

115
占星術の10天体は、ヒューマンの中に眠る10人の専門家。日常での彼らの使い方、暮らしへの影響を書いていきます。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

介護は宇宙からのギフト。月の法則。

介護は宇宙からのギフト。月の法則。

80才になる父に統合失調症の可能性を感じて。急きょ、実家にやってきて3日目。

父の話に耳を傾け、∞アストロヒーリング®と通常のクリスタルヒーリングをダブルで行い、二日目には嘘のように元気に。その翌日の今日は、またもや絶望の中に沈んでいます。

わたしは精神疾患のある方をクライアントに持ちません。でも、例え精神的な病を抱えていなくとも、憂いや迷いから抜け、本来の自分を取り戻す中で、人は曲線を描きな

もっとみる
人が〇〇をするのは、太陽を見失った時。星を使って生きよう。

人が〇〇をするのは、太陽を見失った時。星を使って生きよう。

今わたしは、急遽父の住む実家に来ています。
実家の父が、電話で「認知症がひどくて、どうしようもない状態なんだ。この数日ひどい。全く眠れない。昨日も××が原因でパニックになって、気が狂いそうなんだ」と切り出したことから始まりました。

良く事態が呑み込めず「明日、一度家に行くね」と言って電話を切り。その後、わたしはハッとしました。

…父は統合失調症ではないか…すぐにネットで検索すると。初期症状に

もっとみる
牡牛座満月「豊かさをシェアする仲間と出会う」

牡牛座満月「豊かさをシェアする仲間と出会う」

2018年10月25日1:45牡牛座満月です。
新世代の占星術∞アストロジー®でこの満月を読むと。「未来世の縁」と言うキーワードが出てくるんですよね。さくっとポイントを並べてみましょう。

1.将来、お金、場、コミュニティを共同創作する仲間と出会う。
2.一見、自分とは異質と思える人物から、テコ入れが起こり、新しいクリエイティビティが生まれる。
3.遠い未来の夢を具体化するための「明日必要な情報」

もっとみる
「不幸の四捨五入」を始めたら。土星を使うタイミング

「不幸の四捨五入」を始めたら。土星を使うタイミング

最近わたしは、ウッカリ絶望する出来事がありました(笑)。これを、土星を使って乗り切ることが出来たので、シェアしたいと思います。

土星 : 観察・そぎ落とし・メンテナンス


最初の予兆は、電磁波アレルギー
…以前から傾向はあったのだけど、東京での占星術講座を終え帰る途中、新幹線の電磁波がどうにもたまらず、自宅に戻ると体調を崩し、しばらく寝込んでしまったのです。「う~ん。∞アストロジー講座を届け

もっとみる
星の使い方を盗め!月・乙女座編

星の使い方を盗め!月・乙女座編

前回の記事の続きです。奏(かな)さんが名古屋に居た数年前。わたしは彼女のセッションルームを、時々お仕事で使わせてもらっていました。彼女に対する印象は、「よく泣く方だな…」。セッションルームに伺っても、「ずっと自室で眠っているな…」と言ったものでした。

占星術家・セラピストの立場で言えば、「月を癒すといいのにな…」と言うのが率直な意見。けれど何となく伝えるタイミングを逃してしまい、そうこうするうち

もっとみる
「休息を取らない」はエゴ

「休息を取らない」はエゴ

20代~30代の10年ほど、虚弱体質で悩まされていた時期がある。一日4時間ほど働くと、疲労と眠気で立って折れず、正社員として働くこともできなかった。

精密検査をしても異常は無く、そのため家族の理解を得られなかった。アルバイトから戻り、咳と発熱で苦しくても、家事をしなくちゃいけなかった。

父は若い頃から人一倍健康で、フルマラソンが趣味だった人。病弱は言い訳にしか感じられないタイプで、「水に触ると

もっとみる