見出し画像

エピソード大喜利#77 お題:中国とロシアが会談、最も重要なことが決定、なに?

中国の首都・北京で行われたロシアと中国のトップ会談。
 
ウクライナ問題やアジア太平洋に関する話し合いが行われ、米欧と対立する両国の間で、様々な分野の固い契約が結ばれた。
 
「がっはっはっはぁ~、今後とも色々と頼みますよ」
「あっはっはっはぁ~、こちらこそ宜しくです」
厳しい身辺調査を受けたカメラマンや記者たちの前で笑顔と共に固い握手を交えた両国のトップ。ここで撮られた写真は世界を駆け巡り、各国のニュース番組が速報で伝えていた。
 
会談後に行われたのは共同声明。
世界に君臨する2人のトップは、貿易振興やサプライチェーン(供給網)の安定、人工知能(AI)、宇宙、文化、そして日本も協力を検討している米英豪による安全保障の枠組み「AUKUS(オーカス)」に重要な懸念を示し、対中包囲網を築くアメリカに反対を表明した。
 
世界中のニュース番組が伝えたのは政治的な分野での紹介が多くを占めていたが、日本の端っこで細々と暮らす私たちにも影響のある取り決めが実は行われていた。
もちろんニュース番組で伝えるほどのことではないのだが・・・。
それは料理について・・・。
 
中国のトップが提案し、それをロシアのトップが了承。
2人のサインが入った契約書が世界を前に承認された。
その契約書の内容とは・・・。
 
「酢豚にパイナップルを入れるのはマストとする」
 
世界中の中華料理屋に激震が走り、料理長はパイナップル缶を買いに、スーパーに走った。
酢豚の歴史が動いた。
 
 
 

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

ひとり~の小さな手~♬なにもできないけど~♬それでもみんなの手と手を合わせれば♬何かできる♪何かできる♪