メディア崩壊が…?

メディア崩壊。

医療崩壊と同様に心配なのが「メディア崩壊」。
もう起きてますかねえ。

ネットニュース編集部のスタッフさん方へ。

ちょっと、ホリエモンのTwitterを
毎回、取り上げるのは止めませんか?
また、有名人の発言に頼り過ぎるのも、
止めませんか?

どっかと腰の座ったデスクさんは、
編集部にいないのかなあ。

ホリエモンのTwitterの更新の度に
ニュースが流れ、
反論する有名人の発言が
またニュースになる…ループ!

どちらも、この危機を収めるよりは、
不安や反対を掻き立てる記事ばかり。

閲覧数は稼げる→記事に添付された
広告が出回る→そのサイトや記者の
アフィリエイトが高まる→
どんどんお金が儲かる……。

お金は大事。
ゲスい記事もまたメディアの仕事。

でも、今は世界的な危機です。
感情的な人物の発言で
話題とお金をかっさらうだけが
マスメディアの仕事ではないと
思いたい…!

ネットニュースの編集部さんへ。
自分はマスメディアなのだという
プライドを持ってください、
お願いします!!

ペンは剣よりも強し、
時に危なし!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?