junpiano

ピアノ演奏家・指導者。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。ピティナ川口西ステーシ…

junpiano

ピアノ演奏家・指導者。全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。ピティナ川口西ステーション代表。ピティナ ピアノステップアドバイザー。定期的にソロリサイタルを行う。

最近の記事

お知らせ

久しぶりの更新となりました。 今までnoteにてバッハ インベンションとシンフォニア、古典派のピアノソナタなどの演奏と解説の有料動画を公開していましたが、今後は私のホームページの「ネット購入」ページから新しい動画テキストを販売致します。 でも、今後の新しい動画テキスト販売は当分未定ですが、私のホームページまたはTwitterから新しい情報をお知らせ致します。 今後SNSでは、私のTwitterとユーチューブのみ演奏動画の公開は継続していく予定です。 今までnoteでご

    • バッハ インベンション第12番 演奏と解説

      バッハ インベンションとシンフォニアのレッスン動画を作成しています。 ご好評頂き誠にありがとうございます。今回はバッハ インベンション第12番 演奏と解説動画を撮影いたしました。約33分の動画です。

      有料
      1,000
      • バッハ インベンション第11番 演奏と解説

        バッハ インベンションとシンフォニアのレッスン動画を作成しています。 ご好評頂き誠にありがとうございます。今回はバッハ インベンション第11番 演奏と解説動画を撮影いたしました。約38分の動画です。 お問い合わせ先 junpia151215@yahoo.co.jpl

        有料
        1,000
        • バッハ インベンション第10番 演奏と解説

          バッハ インベンションとシンフォニアのレッスン動画を作成しています。 ご好評頂き誠にありがとうございます。今回はバッハ インベンション第10番 演奏と解説動画を撮影いたしました。約20分の動画です。

          有料
          1,000

        お知らせ

          バッハ インベンション第9番 レッスン動画

          バッハ インベンションとシンフォニアのレッスン動画を作成しています。 ご好評頂き誠にありがとうございます。今回はバッハ インベンション第9番 演奏と解説動画を撮影いたしました。約35分の動画です。 有料の動画テキストですが、こちらは短めのサンプル動画です。

          有料
          1,000

          バッハ インベンション第9番 レッスン動画

          ベートーヴェンピアノソナタ20番② 第2楽章◇演奏と解説

          note説明文 ベートーヴェン ピアノソナタの続きです。今回はピアノソナタ20番 作品49-2 第2楽章の演奏と解説動画です。 一度購入すると何度でもいつでもご視聴頂ける教材です。 こちらは無料でご覧頂ける一部サンプル動画です。

          有料
          1,000

          ベートーヴェンピアノソナタ20番② 第2楽章◇演奏と解説

          ベートーヴェンピアノソナタ第20番①◇演奏と解説

          今回はベートーヴェン ピアノソナタ第20番第1楽章の演奏と解説です。 こちらはその動画のサンプルです。 動画は全32分で第1楽章の最後までの内容です。

          有料
          1,000

          ベートーヴェンピアノソナタ第20番①◇演奏と解説

          バッハ インベンション第8番 レッスン動画

          バッハ インベンションとシンフォニアのレッスン動画を作成しています。 ご好評頂き誠にありがとうございます。今回はバッハ インベンション第8番 演奏と解説動画を撮影いたしました。約30分の動画です。

          有料
          1,000

          バッハ インベンション第8番 レッスン動画

          ピアノ指導者向けの勉強会・ご相談会スタート

          先日、ピティナ・ピアノステップ川口夏季地区が無事に終わりました。 ピアノ指導者の方から、導入指導について見直したいというご相談を頂きました。 それから、 よくあるケースとして 生徒さんとのちょっとしたトラブル、対処の仕方などのご相談を受けることも多いです。 それで、ピティナ川口西ステーションでは定期的に勉強会を開催して、受講者の方からのご要望を聞きながらテーマを決めて勉強会を開催することに致しました。 私は『ピアノ演奏と心理学の研究』のため、心理カウンセリング学科(臨

          ピアノ指導者向けの勉強会・ご相談会スタート

          チェルニー30番練習曲 2番◇練習とワンポイントアドバイス動画

          『チェルニー30番 練習曲』の練習とワンポイントアドバイスを1番から動画公開をスタートいたしました。 今回は2番の練習とワンポイントアドバイス動画です。 チェルニーはベートーヴェンの弟子で、チェルニーは、名ピアニストで作曲家のリストなど世界的なピアニスト、名ピアノ教師を輩出しました。 ベートーヴェンやリストから通してチェルニーを見ると、またチェルニー練習曲も味わい深いです。 私のナレッジサーヴにて開講中の講座では、ショパンのワルツやベートーヴェン ピアノソナタ第8番

          チェルニー30番練習曲 2番◇練習とワンポイントアドバイス動画

          チェルニー30番練習曲 1番~ワンポイントレッスン動画

          『チェルニー30番 練習曲』の練習とワンポイントアドバイスを1番から動画公開をスタートいたしました。 チェルニー練習曲も生徒達に馴染み深く、 チェルニー練習曲は30番、40番、50番など日頃レッスンしています。私自身が練習しながらワンポイントアドバイスを少し撮影しました。 私のナレッジサーヴにて開講中の講座では、ショパンのワルツやベートーヴェン ピアノソナタ第8番 悲愴、月光、テンペストなどのクラシック名曲をメインに取り上げていますが、練習曲についてはYouTubeでのワ

          チェルニー30番練習曲 1番~ワンポイントレッスン動画

          リサイタルのお知らせ

          『内林順子ピアノリサイタル』ですが当初の予定では動画限定ということでしたが、 生演奏も聴きたいというご要望があり 今回 4月30日(金)にKAWAI川口リリア サロンホールで限定席を設け、生演奏も聴いて頂けるようになりました。 【生演奏をお聴き頂く場合の日時】 4/30(金) 開演13:30/ 開場13:00 会場: 川口総合文化センター内 4階 KAWAI川口リリアショップ(川口駅 西口より徒歩1分) ◯限定席 ※事前予約制です。 ご予約方法は、ホームページか

          リサイタルのお知らせ

          ピアノ講座がスタート

          ネット講座、 一人で学べるクラシックピアノ【基礎から応用まで◇名曲を取り上げながら】がスタート致しました。 早速ブログ記事をご覧頂いてお問い合わせ頂きました。誠にありがとうございます。 本講座は、動画テキスト となっており、曲を全て実演しながら解説しています。 毎月3回更新され、ご登録の受講生の方には 毎週メルマガが配信と 月3回まで ご質問 (受講者側の演奏動画をお送りいただいても 可能)お答えいたします。 私は日頃、ピアノレッスンで 2歳から 大人まで ピアノ初心

          ピアノ講座がスタート

          延期のリサイタル 日時のお知らせ

          延期していた内林順子ピアノリサイタルを9/23(日)14:00~埼玉県川口市 フェリーチェ音楽ホールで開催することになりました。 【プログラム】 プーランク/ナゼルの夜会 (1936) プロコフィエフ/ピアノソナタ第6番 op.82 《戦争ソナタ》(1940) バーバー/ピアノソナタop.26 (1948) 今回は近代音楽 第二次世界大戦前後に完成した作品を演奏します。 テーマは『熱狂と安堵』 プーランクはフランス。 プロコフィエフはロシア。 バーバーはアメリカ

          延期のリサイタル 日時のお知らせ

          大人のピアノレッスン

          2020年の 内林順子ピアノ教室のレッスンは 本日で最後となりました。 本年はコロナウイルスの影響などで大変な年でもありました。 本年度は子供の生徒の他、大人の生徒さんがご入会されることが多い年でもありました。 ピアノを基礎から習いたいという方、 中には音楽家の方音楽大学ピアノ科を卒業してピアノ講師の方など 音楽を職業としている方もいらっしゃいます。 生徒の皆様に私のレッスンでどういうことを学びたいか伺うと、 ある難しい曲を 弾くために 基礎から学び直したい、 アナリ

          大人のピアノレッスン

          ブルグミュラー25の練習曲全曲演奏 ワンポイントアドバイス有り

          今年からブルグミュラー25の練習曲の 演奏動画と演奏 ワンポイントアドバイスなど の動画を YouTube に公開しています。 今回で全25曲の公開が終了です。 今回は最後の2曲、 24.つばめと25.貴婦人の乗馬 の演奏と後半に ゆっくり演奏しながら ワンポイントアドバイスを入れました。 24.つばめ 25.貴婦人の乗馬 全25曲によって様々の動画ですが、中には演奏の後半にゆっくり片手ずつ弾いていたり 演奏上のワンポイントアドバイスも 入れています。 私の子供の

          ブルグミュラー25の練習曲全曲演奏 ワンポイントアドバイス有り