オク坊

美味しいサブレ

オク坊

美味しいサブレ

最近の記事

感想1

男女の友情はあるかないかという、擦られて底抜けしてる議論がありますが 男女の友情はあります。 でも、 男女の友情はあくまで男女の友情であり 同性の友情とは違いますよね? 同性の友達と同じように関わったり付き合ったりすることが異性の友情ではなくて あくまで異性としての友達って意味だと思うので。 男としてみた上で、友達です。このままストレートな意味で。 そういう意味ではちゃんとあります。 異性ということを意識して錯覚すると、恋愛に発展することもあると思うんですが

    • 嫌な人

      東京へ来て良い人ばかりと出会っていますが、ついに嫌な人ができました。 仕事で怒られることは仕方がないけど、誰に怒られるかによって捉え方が変わるのは、私がまだ職場で自分の人間性をころせていないから でもころすつもりもありません! 私はズルする人がとても嫌いなので!!!特に仕事で。 そういう人にネチネチと注意されると「誰が言うてんねん」と少なからず思ってしまいますので。 これって普通のことですよね? どれだけ技術があったとしても 自分がやりたくないことやめんどくさい

      • 5月16日

        職場での2か月間の研修が終わりました。 面接の時に「研修で挫折する人がほとんどですが大丈夫ですか?」とビビらされ、 ビビらされてるだけかと思ってたけど、かなり本当でした!!!! 大変だったけど突っ走った。 2か月なんとか耐え切った! うちの職場は 『自ら学べ』 みたいな社風なのか、余裕の無さなのかは、こちらの捉え方次第ですが、そういう職場なので歯を食いしばって頑張りました!!!!! 教えてもらうことを待っていたら何もできないし、何もさせてもらえない。 とにか

        • 5月10.11日

          10日 母の日2日前。ピークが始まった!!!! 仕入れの量がやばすぎてトラック三台にギッチリ積まれたダンボールの量を見て、先輩と悲鳴をあげるところから朝が始まりました。 新しく男の子の同期が入ったので、もう3時間階段を駆け上がることはなくなりましたが、その代わり水揚げ隊に入りひたすらナイフで茎をカットしたり葉っぱを取ったり、キープと店出しの花材を分けたりしていく担当になりました!! これの大変さは、絶対に数を間違えてはいけないところと開店時間に間に合うようにとにかく急

          5月1日

          今日から5月だったことをこれを書くことで思い出しました!はやいね 昨日は仕事が休みで、夏用の仕事の服を買いに下北沢へ行ったら、昼に「明日市場に直接出勤でお願いします!」と連絡が来たので早めに帰って寝ました。 東京の花の市場は、何個かあるんですがいちばん大きい市場は大田区にあります。 始発で出勤だったので、4時に起きて向かいましたが意外と電車乗ってる人いてびっくりした。でもみんなスーツケース持ってたから、ゴールデンウィークの旅行だねぇ 市場には名古屋時代もほとんど行った

          5月1日

          4月14日

          東京に来て1ヶ月ほど経ちました。 仕事ばっかりしています!だからほとんどnoteも仕事のことば書いてる!こっから数年はそういう時期です! 最近は職場の人に「大丈夫?」「しんどくない?」「続けられそう?」と結構声を掛けてもらっているけど、正直しんどくはないです。 体力的に大変なことも多いけど、元々幼稚園の先生時代に築いた体力が復活してきていて身体自体はあんまりへとへとにはなってません。 でも今後残業するようになったら本当にえぐい時間まで働く事になるし、朝も早くなるのでし

          4月11日

          仕事。 私のやることなすこと全てを注意してくる先輩がいて、朝からいっぱい怒られて悔しかったけど、意地でもへこたれないぞという強い意志により食らいついていたら「この仕事一緒に手伝って」と結構な案件の手伝いを任された! なのでアトリエにこもって製作の手伝いを夕方までさせてもらいました。 話をしているとその先輩は私のことをとても見てくれていたことに気付いたので、今日初めて2人だけで仕事をして本当はとても優しい人だと分かりました。やっぱり怖いけど! 他に、地元も歳も同じ厳しい

          4月ですね

          桜が咲き始めました。 今年は早咲きと言われてたけど、かなり遅咲きになった!でも雨続きなので、見れるのは二日間くらいかもしれないねー!! ぜひみんな、好きな人と見てください。桜ってそうやって楽しむと良いから。春くらいハッピーでいなくてはいけないよ!それをするきっかけをくれるものの一つが桜だから! ちなみに私は毎日莫大な量の桜を仕事で見ています! 毎日毎日3メートル級のデカい桜の枝を10束くらいノコギリやナタで切ったり、トンカチで叩いたり!「切り方が違う!ハサミの使い方も

          4月ですね

          会話の反省

          親しくなりたい!とかなり強く思ってる人と会話する時、何コンマの世界で自分の思考を捻じ曲げて "常識あるな"とか"センスあるな"って思われたい みたいなズルを考えて 全然間違えた返事をしてしまうことがあるし それを「いやごめん違うわ!私勘違いしてこんなこと言っちゃったわえへへへへへへ」と言えるほどの関係性もない みたいな位置にいます!!!!いま職場で! 私は初対面が基本的には得意、というか好きなんですがそれはあくまで「私の変な部分を知られたとしてもそれで嫌われても今

          会話の反省

          3月17日

          初出勤の日でした。 ドキドキしながら電車に乗って、ちょっと道を間違えたけど、15分前に到着しました。チームは違うけどもうひとり新人がいて安心した 着いて速攻、配達補助へ!!!これぞ一流店のスピード感! しばらくは毎日違う人が教育係みたいなのをしてくれる予定なんですが、この日は一番新人の人に教えてもらいました。優しかった。そしてめっちゃ仕事できる人だった。 新しい職場は本当に超一流店なので、とにかく人がたくさんいて、とにかく仕事がたくさんあって、とにかくスピード感がすご

          3月17日

          3月15日

          引っ越しが終わり、あっという間に落ち着きました。 私は荷物が少なくて名古屋市に表彰されたことがあるのですが、自分でも驚くほどの片付き具合でした。東京都からも表彰の兆しあり 引っ越しは13日に車でしたのですが、行きに本気の富士山が見れて嬉しかったです。 諸々の手続きを次の日に終えて、15日は友達と一日中遊びました。 遊ぶ前に、心配症(可愛いね)の私は職場までの通勤経路を通勤時間に行くシュミレーションをしました。混雑具合が怖かったので。 実際全然大丈夫だったけど、着いた

          3月15日

          3月10日

          高校からの親友たちが送別会なるものを開いてくれました! スケジュールとしてはハーブスでランチ→セルフ写真館で記念写真 写真館での撮影のために、4人で7年前くらいにお揃いで買ったスニーカーと、去年買ったお揃いのピンキーリングは必須で、服装はそれに合わせて白とベージュ系というドレスコードをみんなで決めました🍗 たまにドレスコードとか決めて出かけるのめっちゃ好きです。 全身お揃いとかは苦手です。雰囲気だけ決めてそのテーマでそれぞれ考えてくるとかが楽しいです。 前日の夜に、

          3月10日

          3月5日〜7日

          何か思い出に残したいことがあった時に日記を書いていますが、しばらくイベントが続いたのでまとめて3日書きました。長いです ・5日 家の契約と鍵の受け渡しで、再び東京へ行きました。  本当は、この日が良いと私が指定しました。だってラテ欄に行きたかったから! 色々あった内見の苦労を経て、無事に鍵をゲット。 鍵があればもう無敵!私以外にあの部屋に入れる人はいない!これが契約というもの!鍵は信頼の具現化! 大家さんに「お世話になります」という意の手土産を持って行ったらとても喜

          3月5日〜7日

          東京に引っ越します【内見記】

          来週シェアハウスに引っ越します。 内見の1回目の日は、名古屋からバスで行きました。 渋滞で時間に遅れそうだったので、バス車内からメールをしたら、丁寧に返事がきて安心した。 新宿から30分くらいかけてシェアハウスの内見へ行きました。 大家さんのおじいちゃんが、本当にめちゃくちゃ優しかった。 家はすごく古いけど、リノベーションされていて綺麗で良かった。 でも、見に行った部屋が唯一サイトに写真あがってない部屋だったからそこだけ気になってて 部屋のドア開けたら、すこし広

          東京に引っ越します【内見記】

          東京で働きます【就活記】

          とりあえず、今のままではダメだと思いました。 だから転職を考えた時に、この業界でやっていくなら本物のプロがたくさんいるところで働かなくては!と思った。 名古屋で色々店を探しましたが、行きたかった店は求人募集してなかったし、他はあまり今と変わらない内容だったので、いっそ!と思って花屋の本場である東京に行くことにしました。 他の業種がそうなのかはわからないけど、東京の花屋は大きい仕事もたくさんあるし、厳しい分センスが高い花屋が多いです。あと、単価が高くてお店として成功しまく

          東京で働きます【就活記】

          2月24日

          また東京に行きました!!!!!!!! めちゃくちゃ行く予定なかったんですが、めちゃくちゃ行かなくてはいけなくなりました。 行かなくてはいけなくなった理由は、あまり良い理由ではないんですが、そのおかげで兄弟お題ネタの後編に行けた。 悪いことが重なる時、神様なんていないなと毎回思いますが、兄弟のライブに行けるようにしてくれたのだとしたら私のエンタメ神(しん)はやり方が雑。だけど、そういうところが可愛いネ! 西荻窪には友達と行きました。 和室初めての友達で「道、任せて良い