見出し画像

独身子なしアラフォー女子は今何を感じている?

こんにちは
内側も外側も魅力を開放する
ライフコンサルタントのはらじゅんです

タイトル通り
独身子なしのアラフォー女子

それは私もそうなのだけれど

日々何を感じて過ごしているのだろう

私が潜在意識やこの世界の仕組みを
学ぶ前は

遠い未来の想像なんて
すんごい理想のかたまりだった

別にどっちでもいい理想がほとんど
それは自分への無価値観からくる反動
見栄や欲求のかたまりだったから

そんな人は少なくないと感じると
今のこの状況下で
高い理想を抱いているなら
もはや「絶望」や「諦め」に
なっているんじゃないかとさえ思う

話は変わって
私は30歳を過ぎたくらいから
仲良しの子は5歳以上離れた年下の子が多かった

その理由は
同じくらいの歳の人は
みんなやたらと人生に疲れていたから
顔も疲れている人が多かった

その人のタイミングもあるだろうけれど
私はとにかく挑戦やチャレンジはなんとかできる方で
それを楽しそーやっちゃいましょーって言う子たちと
いる方が楽しかったのもある

40歳の頃は
10歳くらい離れている子の方が話が合うことが
多かった

私が大人になりきれていなかったところもあるねw

おかげさまで明るい方ではあった

それでも心と身体は疲弊して
適応障害になった。

だけれど
今はどうだろうか?

この2年でいろんな状況が変わった中で
43歳

世の私と同じ歳の独身子なし女子は

結婚?子供?親の介護?将来のこと?老い?

相当悩んでいるに違いないんだろうなと感じる

そんな大人女子の人生激変をサポートしている
私としては、日々どんな風に暮らしているのかを
感じているんだけれど

もし、このブログに辿り着き
適応障害、婚活アプリで100人斬りの私でも
満たされ生きてゆくことができているのは

本当にちょっとしたこと

感情のカラクリは自分との向き合いだけれど

一生モノ

引き寄せはスピリチュアルでもなんでもない
地に足のついたリアルな話

まだ人生よくしたい❣️
変わりたいと思うなら❣️

必ず変わる❣️

なんだかんだ

どこかで何かをしている
同じ世代へのお手紙になってしまった💛

あなたの望む理想を叶えるよ❣️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?