見出し画像

アウトプットの力をしみじみ。

「ママやってよ。」
「スナック開いてよ」
地元で会社で友達にも、よく言われるこのセリフ。
早起きが得意なため、夜のお仕事は基本的にあまり向いてないと思いつつ、ちょっと気になっていた。
1月。たまたまお友達が見つけてくれたTwitter情報から、コンタクトを取ったお店を借りて、4月に一度ママ業を体験してみることにした。

■ママやってよ。

自分ではそういうイメージを持っていないのだが、なぜか分野老若男女問わずこう言われることが多い。
特にママ感を出しているわけでもないのに、とても疑問なんだが(どちらかというと童顔だし)、話を聞いたり相槌を打ったりするのが得意そうに見えるのだろうか。その上「お酒好き」にも見えるらしい。
色々組み合わせるとそうなるのかな。

■やってみる

といっても簡単ではないことはわかっている。
でも人から言われることって真の私のポテンシャルを表していると思っていて、最近は鵜呑みにすることにしているため、いつか実現させたいなぁと考えていた。
まずはアウトプットから。手帳に書くことから始まり、何度となく友達にもつぶやく。
そうこうしているうちに、あるお友達がTwitterで「日替わり店長」を募集しているお店を見つけてくれた。
「ここ、おもしろそう」
と送ってくれたのとほぼ同時にそのTwitterに反応。
すぐ送信主よりレス頂いた。
「月1回程度、夜だけ大人が集まることが出来るバーを開きたいんです」
話すとすぐにお見せに来てくれと言われた。
言われるがまま、指定のお店に行くと、オーナーが一人、お店にいた。
「あのー。Twitterでお話させていただいたものなんですけど・・・」
「あー!どうぞどうぞ。」
と気さくに店内に招き入れてくれたのが、のちに仲良くなる店主。
そこから友達と3人で3時間ほど話した。
「子育てとか、役職とか、ちょっと一段落してきた4,50代の皆さんの人生再構築のお手伝いの場にしたいんですよー。」
私がやりたいことの一つ「大人が夢を語れる場作り」の話をしたり・・・。
同世代だったのもあり、やりたいことに店主もすごく共感してくれた。
じゃあやらせて!と、なんとか開催にこぎつけた。

■てんやわんや

私達に押し切られた形になった店主がOKしてくれたのが1週間後の金曜日。
「時間ないから打ち合わせを!」
って何度か言われたんだけど、本業も忙しいし、何を打ち合わせするのかもよくわかってなかったので、あまり時間が取れなかった。
けど私達なりに必要なものや場作りの方法を一生懸命考えた。
各方面LINEでやりとりしながら数日。
MAX8人入れるキャパで、入れ替わりあわせて11人ぐらいの方に来ていただける予定となった!一週間でこれはすごいことだ・・・感謝感謝。。
実際カウンターの中なんて経験したことないので、自分たちが想像できる範囲での準備はしたつもり。
あっという間に当日になった。

■嵐のごとく

仕事終わりですぐにお店に駆けつける。
お店の使い方も全く聞かないでオープンしようとしていたので、店主に色々説明されて、なるほどな・・・・と、打ち合わせの重要性を感じた(笑)。
そりゃそうだな。
までもお酒の作り方はなんとなく出来たのでオープンと同時に1人来てくれたときはまだ余裕でサービスが出来ていた。
でもだんだん人数が増え、MAX8人の状態が長く続いたため、一瞬食事の提供やお酒作りにてんやわんやにはなったけど、ピークが過ぎてみんなも落ち着いてくると、こちらもやっと落ち着いてきた。オープンして2時間程かな。

■感謝感激

早めに帰るー!って言ってた友達も、結局まったりその場から離れず、ずっと話に夢中になっていた。私達もカウンター越しに皆さんとお話しながら手を動かしながら、時間やオーダーにも気を配っていた気がする。
お陰様で23時閉店時まで満席で、
「閉店でーす」
の掛け声と同時に解散した。
1人が「蛍の光」を流してくれてなんとも寂しいような、充実したような。
楽しそうな顔のみんなを見送って幸福感に溢れた。

■突貫工事

なわりには、1度目にしては、なかなか頑張ったんじゃないかな?って思う。甘いのかもしれないけど。
朝活が得意で夜のお仕事は苦手かもしれないなーって思ってたけど、一緒に笑って一緒に話を聞くあの場が案外いけるかもしれないと今は思っている。
なんでも体験してみることが大事。
そして、言ってみること、乗ってみることもものすごく大事。
自分のやりたいことを把握し、ストックしつつ適宜アウトプットをすることで自分だけではなし得ないような夢も、現実になることもある。
今回はそれを身をもって体験した形となった。
関わってくださったすべての方に感謝します!

次はどんなお店にしようかとすでに計画中・・・・。
気になった方はご連絡くださいね😊

最後まで読んでくださりありがとうございます💕


この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,729件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?