見出し画像

Apple Magic Trackpad A1339 ゴム足 代用品 を見つけた話 Mac アップル 純正 マジックトラックパッド

Apple Magic Trackpadに憧れていた。

あの金属チックでおしゃれなボデー。しかし私は窓ユーザー。興味本位で使えるかわからないあんな高級品を買えるわけがない。

しかし、例によってジャンク品漁りで巡り会えたApple Magic Trackpad A1339のジャンク品。ゴム足が欠品してるからジャンク扱いのようだ。

なんだそれぐらいどうってことないやん。と購入してみてわかったのだが、このゴム足部分がスイッチになっていてココが無い=スイッチが機能しない=クリックしても反応しない。という仕組みになっている。

いや、片側は残っているからクリックできないことはないのだが、そんなに使いにくいの?ってぐらい反応が悪い。まあスイッチのボタンが無いんだからな。

こんなんAmazonで互換品いくらでも売ってるやろと調べてみたら、3~4,000円ぐらいする。

えー足元見やがって。

代用品を探す。

そこで、カインズホームにゴム足が売っているのを見たことがあるので、サイズを測って似たようなものを探すことにした。

直径は7~8mm 高さは2~3mm このサイズがあれば良い。

あった!

お値段328円(税込)

透明だからね。

ばっちりじゃんけ。
こうして完全に復活したのであった。
あえてオッドアイのように左右で色違いなのが良い。

一応iPadでも使えるが…

このモデル(初代)はタッチジェスチャーに対応していないようで、ただマウスカーソルが動かせるだけ。あんまり便利ではない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?