見出し画像

現実は思考の投影である〜捉え方次第で必ず幸せになれる


今日は母の日が近いこともあり

お花やプレゼントを買ってあげて
ランチでもご馳走しようかなと
ワクワクしていたのですが


娘が昨日から
体調を崩してしまい
敢えなくキャンセル


子供が体調を崩すことは
心配でもあるし
ママにとっては大変なことですよね

けれども


起こることのすべてに意味があって
この宇宙の創造主の意図として起こされている

これがこの宇宙では大前提なので

『なぜこの出来事は起きたのだろうか?』

『これによってどんな気づきがあるのか
どんな学びがあるのか』

この捉え方の視点がとても大切です。

これはリスケに関することだけではなく
人間関係や様々なトラブルに関して
当てはまります。


嫌だな ついてないなでネガティブな気持ちで
終わってしまうのは
本当にもったい



魂を成長させるチャンスや
自分が幸せなエネルギーを放つチャンスを
逃してしまうの


例えば今回のリスケならば
私はこう捉えました


きっと必要だから娘が体調崩して
キャンセルになったんだな


この出来事にもきっと大切な意味がある


だったらキャンセルになった
この時間を楽しんで過ごすことにしよう

こんな捉え方をします。

そして、娘の体調も悪いので
様子を見つつ


私は日頃からやろうと思っていて
たまっていた家事や家の掃除や片付けなどを
サクサクとこなしていきました


娘の靴をゴシゴシと
洗っているだけでなんだか
とても幸せな気持ちになるのです


普段は働いていると
眠るまで動き続けているし

どこかへ出かけることも
大好きなので


家事のひとつひとつに
ゆっくり向き合っている暇がなく


こうして
靴をゆっくり洗うことができるだけでも
とても幸せを感じることができます


そうして日常の中に幸せを感じていると


なにやら
自分の中にムクムクと
気持ちが湧き上がってきました


この体験を発信したい
ブログに書きたい


その時もとても幸せな感覚です
湧き上がるような衝動に任せて
やりたいことをやるのはとても幸せなこと



出来事に対しての捉え方が1番大切
なんだということ

日常にある幸せを感じられない限り
幸せになるということは難しいのだということ


だって毎日が全ての時間がパーティーで
お祭りの人なんていないし


人生が良い事しかないなんて
宇宙の法則からしてもあり得ないからです



何なら定期的に辛いことや
試練のように見えるものが
やってくるのが人生だからです


だからこそ物事の捉え方がとても
重要になってくるのです


たとえ悲しいことや
残念なことが起こったとしても


自分がそれをオセロのように
捉え方次第で幸せな方へひっくり返して
いけるのです

その魔法が自分に使えるとわかれば
どんな出来事もさほど問題にはならないのです


何が起ころうとも
自分は日常にある幸せなことや


辛い出来事の中にある
良い側面を見続けるだけで


自動的に幸せになれるのですから


外側は実は関係ありません
自分の内側が外側に現れるだけだから


自分が幸せや良い側面を見続ける限り
内側の投影として
現実に現れ続けるのです


もしも嫌な出来事や
嫌な人にずっとフォーカスし続ければ
それも間違いなく拡大され
あなたの現実に現れ続けるでしょう


どちらが正しいか間違っているのかなんて
そもそも宇宙にはそんな概念がありません


ただ自分がフォーカスしたものを
拡大させて引き寄せていく
それが引き寄せの法則と言われるものの
正体です


だから、望まないものに
フォーカスしたり
今無いものを見て気分が悪くなるなら
それも拡大し現象化してしまうので


今の自分にある
幸せなこと良い事に
フォーカスし続けていきましょう


些細な幸せにフォーカスすることが
習慣化できれば
現実に幸せを感じる出来事が
謎に続々と起こってきます!


そして自分の望みも叶っていったりと
良い事尽くしなのですよ


またそのあたりについても
詳しく書いてみようと思います!


ここまでお読みくださり
ありがとうございました


#捉え方
#幸せにフォーカスする
#幸せでいるには

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?