見出し画像

【終了しました】5月一日講座 「ハーブを楽しむワンデーレッスン・初夏編」通学&オンライン講座 

5月はハーブの季節。植物がほんとうにきれいな季節ですよね。
そんな5月を皮切りに、今年はハーブを楽しむ一日講座を年に4回開催いたします。

第1回目の5月は、ハーブを楽しむことをしましょう。この時期におすすめのハーブについて学んだり、ハーブティーをおいしく入れたり(ちょっとしたコツあり)、収穫したハーブをドライにして保存する方法をお伝えいたします。
いまはベランダやお庭でハーブを育てていらっしゃる方も多いかなと思います。ドライにする方法を覚えておくと、使いたいときに使えて便利ですよ。ドライにした後の具体的な活用方法もお伝えいたしますね。

全4回を通して、その季節の植物を感じて、味わったり手を動かしたりしながら、ハーブの楽しみ方が拡がり使えるようになっている、そんな時間になれたらと思っています。ハーブを一緒に楽しみませんか。

5月の初夏編 
・初夏のハーブの楽しみ方 
・季節におすすめハーブ3種(セージ、ローズ、カモミール)
・おいしいハーブティーの入れ方、ドライハーブの作り方と活用法
  
以降、このような内容を予定しています
 8月 夏のハーブの楽しみ方、夏の疲れに、 ハーブ3種 
            ハーブチンキ・ハーブビネガー
 11月 秋のハーブの楽しみ方、冷えに、ハーブ3種 
    ハーブコーディアル
 2月 ハーブの冬の楽しみ方、風邪のときに、ハーブ3種 
    浸出油・クリームの作り方

*すべて1回完結の単発講座です。4回を通してご受講いただくと、一年間の四季それぞれのハーブの活用方法が体感として身につきやすくなるためおすすめです。


一日講座は毎月第3週目の土・日・月に行っています(変則の月あり)

*  *  *  *  *

5月一日講座
ハーブを楽しむワンデーレッスン・初夏編
 通学講座|オンライン講座


 通学講座

【日時】 
①5月20日(土)10:30~12:30 
②5月22日(月)10:30~12:30 

【定員】 
各回4名さま

【受講料】 
8,000円 税込
当日現金にてお支払いをお願いいたします


【場所】 
junkomatsuda 教室にて 
福岡市中央区御所ヶ谷
西鉄バス「雙葉学園入口」より徒歩5分
地下鉄「桜坂」「薬院大通り」より徒歩10分
詳細はお申込みの方へご案内いたします



*  *  *  *  *

◎ オンライン講座  

【日時】   ※両日とも受付終了しました
③5月21日(日)13:00~15:00 
④5月22日(月)19:00~21:00

【定員】
各回6名さま

【受講料】 
8,370円 税込
・送料370円(レターパックライト370)を含む
・事前振込みをお願いいたします
・ハーブのキットを講座の前までにお送りする都合上
 お申込み締め切りは5月14日(日)とさせていたただきます

【場所】 
オンライン
・ZOOMを利用して行います
・録画配信(2週間限定)


------------------------------
【お申込み方法】
▽お申込みフォーム
https://ws.formzu.net/dist/S56275096/  

または 

1、ご希望の日時  2、通学またはオンライン講座  
3、お名前(ふりがな) 4、ご住所  
5、お電話番号  6、メールアドレス 
以上6点をご記入の上
こちらのメール(junkomatsuda.aroma*gmail.com)まで
*→@へ変更して、お申込みください


junkomatsuda 松田純子


サポートいただけたらとってもうれしいです。いただいたサポートは教室の活動のお金として(たとえば教室のお花や本の購入など)に大切につかわせていただきます!