見出し画像

【魅惑の旅先B級グルメ】広島(宮島)の牡蠣カレーパン

広島のグルメと言えば、真っ先に思い浮かぶのがお好み焼きと牡蠣でしょう。
瀬戸内海で育った身の引き締まった牡蠣は、プリプリして美味しいですよね。

広島にはその牡蠣を使用した、気軽に食べられるB級グルメが存在します。
それが、牡蠣カレーパンです。


広島市内にも数店舗ありますが、私が訪れたのはBIG SET 宮島本店です。

BIG SET宮島本店
広島県廿日市市宮島町浜之町853-2

ちなみに数年前初めて訪れたときは1個400円でしたが、現在は500円に値上げしています。

揚げたてカレーパンの外側は、カリッとした濃い目のキツネ色。

BIG SETの牡蠣カレーパン

割ってみると、中からは濃厚なカレーが飛び出します。

モチモチしたパン生地に包まれたカレーの香ばしいこと。
そしてカレーの中から現れるのは、大粒の牡蠣。

牡蠣カレーパンの中身
右側から出てきたのは牡蠣

カレーは辛すぎず甘すぎず。
ジューシーな牡蠣と、スパイシーなカレーの相性は抜群。

牡蠣カレーという料理は存在しますが、それをカレーパンにしてしまうというのは、なかなか画期的なアイデアだと思いました。

大人も子供も好きなカレーパンに、広島名物の牡蠣を併せる。
最強のご当地グルメではないですか?!

アツアツ牡蠣カレーパンを片手に頬張りながら、宮島散歩するといのもオツなもの。
軽いランチにも最適。

ただ、宮島で何かを食べながら歩いていると、鹿につけ狙われることがあるので要注意。

宮島の鹿
かわいい顔して食べ物には目ざとい


なお、宮島の観光とグルメに関しては、こちらの記事に詳しく書きましたので、よろしければどうぞ。


牡蠣といえば、旬は冬だと言われていますが、牡蠣カレーパンなら1年中同じ味を楽しめるからありがたい。

私が広島へ行くのは夏場なのですが、宮島訪問した際は、季節問わず味わえる牡蠣カレーパンをほぼ必ず食しています。

ちなみになぜ広島に行くのが夏かというと、広島カープのファンで、野球の応援がメインの旅目的だからです(笑)。

次は、広島のもう一つの名物お好み焼きの、おすすめの店について書いてみたいと思います。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?