見出し画像

皮パリチキンとクラムチャウダー*たまにはパン作り

鶏もも肉を焼きました。

塩こしょう振っただけ。
皮目から焼いて、アルミホイルかぶせて、
重いお鍋をど~ん。じゅーじゅー。

大きなもも肉だったので半分ずつです。


前日使ったアサリ水煮缶の残り半分で、クラムチャウダー。
缶詰の汁(スープ)も使って、旨みたっぷり。

ベーコンなかったからハム使用。


あと一品に、ふわふわ卵と菜の花炒め。
菜の花、大好き。ほろっと苦いのが何とも言えない春の味。

春らしい彩りで、ウキウキ。


3/18 晩ごはん
ごはん、柚子大根、クラムチャウダー、
ふわふわ卵と菜の花炒め、
パリパリチキン塩味。


一応、朝のうちに、冷蔵庫をのぞいて「夜は何食べよ?」と考えてます。
何かしらの食材を組み合わせて、
奇跡的にバランスのとれた献立が出来上がることもあれば、
どうにもちぐはぐな多国籍献立となったり、
「力が出ないよ~」的な粗食献立となったりすることもあります。

きのうの晩ごはんは、まあまあなほうだよね? 笑

たま~の、パン作り。

先日のフリマに、先輩がウインナーロールを焼いて持って来てくださいました。
それがとっても美味しかったので、久々に焼いてみる気になりました。
HBお任せの食パンはたまに焼いてたけど、成形するのはとっても久しぶり。
スーパーでピリ辛ウインナーも買ってきました。

牛乳・卵入りのちょっとリッチな生地。だそうです。

ベンチタイムは15分。
「ベンチタイム」・・久々に聞いたWordだわ。

夫がチーズも入れて、と言うのでいっしょに巻き込み、
辛子・胡椒も忘れずに、と言うので、辛子は中に、BPはあとから振りかけ、
ケチャップとマヨも!と言うので、最後にかけておきました。
注文多いわ。

出来映えはこんなんですが、美味しく出来上がりました~♪
パン作りも、一応、忘れてないみたいです。エヘン。


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,244件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?