JUN

毎日のごはん日記を中心に、作ったもの、日々思うこと、ふと気づいたことなど綴っています。…

JUN

毎日のごはん日記を中心に、作ったもの、日々思うこと、ふと気づいたことなど綴っています。 シニア世代夫婦2人暮らし。 趣味:手芸全般、陶芸、モラ刺繍(パナマ・クナ族の民族手芸です)。使ってる食器の8割は自作です。 noteスタートは、2023年9月~

最近の記事

いつものごはん

「あるもの食べとこか~」って、いつものことですが。 残ってた鰻のタレ(小さいパックのヤツ)の使い道を調べてた夫。 白ごはんに、鰻のタレ。天かす、山椒の実、刻み海苔。 山椒の実が効いてて美味しかったです。 庭のスナップエンドウ。 この画像じゃわかりにくいけど、 サヤのサイズがとっても小さいです。 私だけ、若竹汁。 柔らかくて美味しいたけのこです。茹で方もよかったみたい。 ほかは、あるものを並べて・・ 美味しくいただきました~ ビール少しと、日本酒も少し。 息子が持っ

    • きんし丼と若竹汁*息子の持ち帰り用おかず

      夕方、息子は帰っていきました。 「何かおかず持って帰る?」と聞いたら、 「そりゃあ、あったら嬉しい」と言うので、 あり合わせで作りました。 早めに出るというので、大急ぎで冷やしました。 最寄り駅まで送っていったら、 すぐ後に「電車止まって途中の駅で足止め中」とLINE。 京都駅で不審物見つかりJRの発着停止。 場合によっては迎えに行かなきゃ、と待機してましたが、 1時間半後に運転再開されたので、予定の新幹線に乗れたみたい。 どんなにたくさんの人が迷惑したことか。 や

      • 朝は琵琶湖のしじみ。夜は近江牛…ではなかったけれど。

        びわ湖のシジミでお味噌汁 我が家における「日本の正しい朝ごはん」 (・・と昔から私が勝手に呼んでいる) 直売所で見つけた琵琶湖産シジミ。 多すぎるかな、と思ったけれど全部入れたら、シジミだらけ。 貝が小さいので身を取るのが大変でした。 シジミの身を食べるのはマナー違反だという説があるとかないとか・・ と言う話題になりましたが、そりゃあ、食べるよね~ 殻が多いから、息子が殻入れ用に小鉢を出してくれました。 あとで調べてみたら、食べた後の殻は、 お椀の中に戻すのが正しいマナ

        • 宴の準備*息子が帰省してます。

          お食事の計画表にしたがって・・ いつからそうなったのか覚えていませんが、何事も計画的に進めたい夫は、泊まりのお客さんがあるときは、食事内容の予定表を作成します。行き当たりばったりな私とは違うんです。 オプションは自由なので、私も好きに作るけど。 そんなこんなの昨夜の宴の準備。 と言ってみたものの、宴というほどにはご馳走はありませんけど。 お刺身の希望を聞かれたので、カツオ!と言ったら、タタキでした。意思の疎通に欠けています。美味しかったけど、薬味の準備は私。 私の作り

        いつものごはん

        • きんし丼と若竹汁*息子の持ち帰り用おかず

        • 朝は琵琶湖のしじみ。夜は近江牛…ではなかったけれど。

        • 宴の準備*息子が帰省してます。

          ニンニクの芽と豚バラ炒め*Kくんのマグカップが完成

          お昼はこんなで、ガッツリだったので・・ 母の病院に行く前に、「ステーキ宮」へ。(優待ポイント使用) 優待消費に追われ自転車で疾走する桐谷さんとはレベルが違い過ぎますが、 いくつかある株主優待は、目いっぱい楽しんで活用してます。 で、晩ごはんは軽めにしよう!と言ってたのに、 あまり軽めではありませんでした・・ 昼ごはんのあと寄ったJA直売所で、 ニンニクの芽を見つけたので購入。 筍ラストは・・夫のリクで、マヨネーズ和え。 今は、これが一番好きらしい。 若竹汁って、この

          ニンニクの芽と豚バラ炒め*Kくんのマグカップが完成

          ハムステーキ*9年目の糠床

          覚えのないハムステーキ 先日の生協配達で届いたんですが、 え? こんなん注文した? だれが? 1センチ弱の厚切りハムの冷凍パック。しかも11枚入り。 半解凍して4枚使い、残りは1枚ずつラップして再冷凍しました。 注文間違いかな。たまにあります。 関係ないところをポチッ。見直さないワタシ・・ 作り置き(残り物)もあって、ラクチンご飯。 ハムステーキは、注文間違いだけど、美味しかったです♪ フキも、タケノコも美味しいし、いい香り~ 毎日食べても、まだ飽きません。 ハヤシリ

          ハムステーキ*9年目の糠床

          土鍋で筍ごはん

          やっとタケノコご飯♪ 具材を先に炊いておく、まあささんのレシピです。 ちょっと甘めで、美味しいです。 あ、なんで土鍋かって・・うちには炊飯器がないからですけどね。 たいていちょっとお焦げが出来ますが、それもまた良し。 ほかには・・ やみつきメンマ。毎年作っています。 お豆腐は・・ きゃらぶき風。 おにぎりの具とか、刻んでお稲荷さんに入れるとか、ご飯のお供にぴったり。 タケノコご飯は、1、5合炊きました。残りは小さめおにぎりに。 木の芽は使い放題。 2本枯れたけ

          土鍋で筍ごはん

          2度目の金柑ジャム*夫のハヤシライス

          きんかん収穫1、2㎏ 夫がきんかんを収穫してくれました。 よく色づいたのから採っています。 今年は豊作みたい。もう5kg以上採ったと思います。 まだ黄色いのが木に残ってるので、あと1回分あるかな。 まず、2~3分茹でて、半分に切って種取り。 一度茹でこぼします。 ひたひたの水を入れて、↓ 圧力鍋で5分。 FPにかけて、4割の砂糖を加えてかき混ぜながら、ぐつぐつ。 残ってた粉糖と氷砂糖を使いました。 煮沸消毒した瓶に入れました。ジャムだけの重さ、全部で1、7㎏。 えぐ

          2度目の金柑ジャム*夫のハヤシライス

          タケノコにフキにワラビ♪

          朝のうちにタケノコのおかず2品。 左:タケノコ、お揚げ、ワラビの煮物。 右:やみつきメンマ。 フキと豚バラの煮物。また作りました。 メインがないよ~ ってことで、冷凍室をゴソゴソ。 軽めの、身体に良さそうな晩ごはんだったかな。 タケノコが毎日食べられて、幸せ~♪ タケノコとわかめのお蕎麦 夫が作りました。タケノコとわかめを使いたかったようです。 趣味の時間。 まわりに、額縁状に薄紫の生地(真ん中をくりぬく)をまつり付けます。最終的に額の中に見えるのは5cm幅く

          タケノコにフキにワラビ♪

          お肉とたけのこを網焼きで*蕗と蕨を採ってきました

          さっと焼いたら、ねぎ味噌と木の芽味噌で。 夫の提案で、網焼きです。 近江牛焼き肉用を買ってきて、 茹でたけのこの柔らかそうなところを切って・・ ネギ味噌と、木の芽味噌はオット作。 お肉が柔らかくてじゅわ~っと美味しい。 焼き目のついたタケノコも、何とも言えず美味しい。 味が濃い。 前にも書いたかもしれませんが、実家近くの馴染みの精肉店は、 たいていガラスのショーケースにお肉が並んでいません。 初めて行ったとき、「あれ?営業してないの?」と思いました。 お客さんは現物見

          お肉とたけのこを網焼きで*蕗と蕨を採ってきました

          うどんすき*お疲れさまランチ*たけのこいただきました♪

          「お疲れ~」な私のために用意してくれたわけではなかったらしいけど。 夫がうどんすきの材料を用意してくれてました。 きのうは肌寒い日でもなかったので、 疲れて帰ってくるだろう私が料理しなくていいように? ・・という思いやりかと思ったけど、 ただスーパーで冨美家鍋が目についただけのようです。笑 冨美家鍋のセットに、だしと具材を足して・・ 豚肉をしゃぶしゃぶ。おうどん投入。 お寿司と、あとはオニオンスライス&スモークサーモンのマリネ。 少々暑かったけど、美味しくいただきまし

          うどんすき*お疲れさまランチ*たけのこいただきました♪

          「空也蒸し」と「卯の花」

          「空也蒸し」って、知らなかったし、初めて聞いた。 先日の新聞に載っていたお料理「空也蒸し」。 お豆腐の入った茶碗蒸し。 新聞のレシピでは、具は豆腐、絹さや、しめじでした。 新聞には由来が書いてなかったので、調べたら、 平安時代中期の高僧「空也」が伝えた豆腐料理。らしい。 たいていのレシピでは、上にあんをかけるようですが、こちらは餡なしのレシピでした。 空也上人といえば、六波羅蜜寺に立像がある、あの空也上人ですよね~ 有り難くいただかねば。 おからの炊いたん「卯の花」

          「空也蒸し」と「卯の花」

          スパムのチリケチャ炒め*由比缶詰所のツナ缶

          新聞の切り抜き見て、夫が作りました。 うちの夫、けっこうスパムが好きなんです。 スパムって、そんなに一般的でないような気がするんだけど、 (少なくとも私にはあまり馴染みがない。) 夫は好んでよく買ってきます。 ずいぶん前の新聞に載ってた「スパムのチリケチャ炒め」 三晩寝かせたカレー。 パセリバターライスも、夫が作りました。 サラダは私が作りました。 卵は茹でてありました。ちゃんと半熟! 残ってたワラビのナムルも。 昨日の献立は夫が決めて、途中まで準備していました。

          スパムのチリケチャ炒め*由比缶詰所のツナ缶

          ざるつけ麺とかキムチ冷奴とか。

          帰りが遅かった日のちゃちゃっとごはん 夫が買ってきてた「ざるつけ麺」は、決まっていました。 麺を茹でて、トッピングすれば完了。 キムチ韓国のり冷奴。 春菊のごま和え 焼きシュウマイ。 セロリの漬物。 ボランティアの用事が長引いた上に、 寄り道してたので、帰ったら6時前でした。 ちゃちゃっと出来るものばかり。 でも、美味しくいただきました~ ルービックキューブ買ってきました。 小1孫の誕生日プレゼントパートⅡに。 トイザらスなら売ってると思って行ったら、リニュー

          ざるつけ麺とかキムチ冷奴とか。

          お寿司と茶碗蒸しと小さいおかず

          にぎり寿司は12貫入りを半分こです。 これくらいがちょうどなんです。 希望のネタ、外したいネタを聞いて、6貫ずつ。 夫が食べたかったようで、スーパーまで買いに行きました。 どうぞ、どうぞ~ お寿司が決まったので、あとは・・ 茶碗蒸し。海老とかないので、アルモンデ茶碗蒸しです。 卵1個で茶碗蒸し2つ。やわらか~い仕上がり。 卵2個だとプルンと固めになっちゃうので、あえて1個で。 しめじも椎茸もなかったけれど、舞茸ならある! しかし・・舞茸はだめなんですよね~ 残念。 舞

          お寿司と茶碗蒸しと小さいおかず

          夫のカレーと鶏むね肉のピカタ

          イノコちゃんの鶏むね肉のピカタ クックパッドユーザーの方はご存知と思いますが、 1000人レポは、「殿堂入りレシピ」となります。 イノコちゃん(HN:チーム預金さん)のピカタが999人とnote記事で読んだので、 調べたら、私まだ作ってない! それなら急げ~! と、作りました。 ふんわり卵に優しく包まれた鶏むね肉が、柔らかくて美味しい~♪ あら。今、レシピ見て気がついたけど、 調理実習では豚肉のピカタだったんですね。 鶏むね肉の方がきっと美味しいかも!です。 イノコちゃ

          夫のカレーと鶏むね肉のピカタ