【モリゼミ】オープンレクチャーvol.1 デンマーク

20200607

モリゼミのオープンレクチャーvol.1の【デンマーク】開催されました。

【今回のテーマ】デンマークはどのように、教育を通して民主主義を実現したのか?

首都:コペンハーゲン

言語:デンマーク語

面積:43.094㎢

人口:570万人

GDP:3.249億ドル

主要産業:風力発電、医薬品産業、農業

メディコンバレー:首都コペンハーゲンのあるシェラン島は橋で隣国スウェーデンと繋がっており、スコーネ地方と医薬品産業のメディコンバレーを形成。

1864年の戦争敗北を機に中立主義に。

デンマークは一人一人の個性を大切にし、人生を通した学びや教育が大きな注目を集める。フォルケフォイスコーレと呼ばれる生涯学習機関もあり、教育がデンマークの民主主義を支えている。

デンマークの近代教育の師:グルントビイ、クリステン・コル

ナポレオン戦争を機に1800年代の戦争で、国土・人・資産など国の全てを失う。

1814年 教育によって国を復興させていく国づくり

フォルケフォイスコーレ

1.学習科目の多様性

2.テストの廃止

3.学生の自律的学習の促進

4.国家や外部に支配されない独立した教育内容

5.数か月から1年のコース

4つの基本概念

1.死んだ文字より生きた言葉

2.学内平等

3.地域とのつながりを重視

4.万人が指導者になれる

資源が乏しいことで人を育てることが国の未来

教育はレゴブロックを組み合わせるようなもの

国としての方向があるから教育方針も決まる

18歳でやりたいことが見つかるわけがない

私たちの心には「ジャンテ・ロウ」がある

ジャンテ・ロウには10の掟がある

#モリゼミ

#市役所をハックする

#世界の市役所をハックする

#デンマーク








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?