見出し画像

人に嫌われる勇気って、そんな悠長な…

話したことがないクラスメイトから 
いきなり

「アタシ あんた大っ嫌い」
って宣言された。

ごめん、その前にどちら様…。せめて名乗って…。
怒ったらいいのかスルーが正解か分からないまま
数秒後には、もう目の前に人はいなかった。

なんか目立つことやらかしたか?
トラブってないしな、
身に覚えがなさすぎて、反省もできん。

数十年経って、同じことを新しい職場でやられた。
もっと巧妙に。

『あの人怖い人だから、挨拶丁寧にした方がいいよ』

怖い人のレッテルを、初めましての挨拶の前に
全員に周知してくれていた。

怖いのは貴方だよ…。
すみません、どちら様ですか?
今日初めてお会いしたのですけどね。

上司が妙な空気を察知して、業務に支障が
出ないよう 取り計らってくれたが 
何者なんだよ、この人…。

嫌われること自体は仕方ないと思う。
自分でも好き嫌いの壁を作ってしまうから
納得するよ。

でも勇気とかより もっと鉄壁の守りがいるだろ

不意打ちに 袈裟斬りされてんだからさ。