かものはし1号

見た目はナチュラル系、妻、荷造りの天才(自称)、車は手洗い派。 クチバシとシッポをこよ…

かものはし1号

見た目はナチュラル系、妻、荷造りの天才(自称)、車は手洗い派。 クチバシとシッポをこよなく愛する、少し毒ある50代の珍獣です。 食べるより作る方が好きな人です。

最近の記事

その深紅のバラを下さい。

思いのほか外出先で時間がかかり、夜遅くなってしまった。 電車を降りてバスの発車時刻を確認したら、休日の夜ということもあって、運悪く30分近く来ない。 風も強く吹いていて、一層疲労感が増していく。 タクシー乗り場には、2、3人が並んでいる。 しかしタクシーが次々とロータリーに戻ってきているのが遠目でも見えていた。 乗っちゃおうかな。 コレが後に、深紅のバラを3本買うことになる。 数人のお客さんが居たものの、タクシーを待つ列は順調に進み、すぐに自分の番が回ってきた。 最近多

    • 児童書「みにくいアヒルの子」が捨てられない。

      ろくに平仮名も読めない歳に、初めて買ってもらった絵本は、重くてB4サイズのフルカラー  「みにくいアヒルの子」でした。 ケース入りで、小さな手では出し入れさえ難しいほど重かったのを覚えています。 とても気に入っていて、厚紙で作られたそれさえキズをつけたくなくて、床にソッと置いて出し入れしていました。 どのページにも丁寧に絵が描いてあって、1羽だけ色が違う子が。次第に仲間ハズレにされちゃう色の違う子… なんにも悪いことしてないのに…。 当時から感情移入し過ぎる傾向があっ

      • 濃紺のドレスが着たかったからさ、

        結婚式は神父様を前にして、純白のウェディングドレスでした。 流行りのオーガンジーでフワフワで、ベールは3m。 お店で1番長いものを用意してもらったと記憶しています。 グローブは自分で用意して…。 慌ててパールピンクのイヤリングとネックレスも揃えたっけ…(高かったなぁ……)。 披露宴はこじんまりと行いたかったのに、話を詰めていくウチに人数が増えに増え、思っていた感じとかけ離れたものとなって行くのでした。 ん〜、仕方ない…折れるところは折れるか…。 最初から揉めたくないし…

        • クルマをお停めください。

          だいぶ前のお話し。 とある施設で、窓口業務・電話番・留守番・会計・雑務の様なことをしていた時のこと… ポカポカとあたたかい、春の昼下がり、一本の外線が自席に入ってきた。 男性)あーもしもし?ちょっと道を聞きたいんですけど、いいですかぁ? 私)はい、どうぞ。どちらに行かれるのでしょうか? この時期には、ソレほど観光地でもないこの地にも、結構な頻度で電話での問い合わせがきていた。 目玉となる大型の何かがあるわけではないのだが、少し離れた市町村に観光スポットがあったため、

        その深紅のバラを下さい。

          桜の木の書斎机

          今、スマホを持って机に向かっています。 この机、中学生の時から使っている、とても古いものなのです。 全体的な色は濃いめのブラウン。 天板・棚口(引き出しを囲っている部分)は桜の木。脚・貫・袖引き出しの正面から見えるところは、表面が桜で仕上げてあるという、少し贅沢な書斎机なのです。 小学校に上がる時、クリーム色と茶色の可愛らしい学習デスクを買ってもらいました。 でも体の大きさに合わなくなってしまい、買い替えることになったのは、中学生になる春でした。 今もある、家具メーカ

          桜の木の書斎机

          別れのことばを考える

          「さようなら・サヨナラ……・サヨナラッ💢!」 親友とのランチ後の別れ際に「今日はありがとう、 また連絡するね❣️」と右手を顔の横でフリフリ しながら言って、あぁ私って「さようなら」とは 頻繁に言わないなぁと考えた。 「バイバイ」も、子どもの頃から言わないなぁ。 言われると、ちょっとだけ哀しかった記憶が あるなぁ。 さようなら・サヨナラ……・サヨナラッ💢! そんなに親しくないけれど存在は把握していて、 何回も顔を合わせる機会があって、会っている間は 常に笑

          別れのことばを考える

          カメラで首こり…ケロッ⁈

          NikonD90にAF-S DX NIKKOR 18-105のレンズを付けて、いろいろな国に旅行に行来ました。 EU圏に在住中の話です。 …元来、旅行好きではありません…。 …カメラ女子(婦人⁈)でもありません…。 「もう重いから使わないんだけど、アナタ使いますか?」 という有り難いような、蛙の子は蛙になりなさいと 暗に言われたような感じで、実父から受け取って しまったこのカメラとレンズ一式… おぉ、重い💦 クビがもげる…。 受け取った時はまだギリギリ30代で、無理

          カメラで首こり…ケロッ⁈

          淋しい光景…

          買い物に出かけると、御夫婦と思われる方達を多く目にします。 スーパーの食料品売場でカートを押すのは多くが 男性で、女性はアレコレと商品を吟味してはカゴの中へ入れていく事が多いのではないでしょうか。 中には、〝家に未だコレあったかしら?“ 〝もう残りが少ないから買い足しておこうよ“ なんて、在庫確認しながら作業をする方達もいて、見習わなければなぁと思いながら拝見している時があります。 会計が終わり、袋に詰め終わるとなぜか急に男性が 女性を置いて、サッサと前を歩き出し 振り

          淋しい光景…

          男性用で押し切るには意味(訳)がある。

          過日、某デパートで腕時計を購入した話しを少し…。 ブレス・文字盤は黒、分針・短針は白、インデックス・は白、デイト(日付)が必ずある事、リューズ・プッシュボタンは右側だけ…等々、見た目の希望もさることながら、海外に行くこともあることからGPSに電波に、時差を考えて「あの国はいま何時?」問題にも耐えられるものを…と盛りだくさんの希望がありました。 ここまでは前置きの様なもので、本格的な問題は 可愛らしい♡時計が、もう役に立たなくなってきたと いうことなのです。 可愛らしい♡

          男性用で押し切るには意味(訳)がある。

          人生初(?)の意地を張ってみた。

          小学校高学年の冬の週末に、一人で駅ビルがある 最寄り駅まで 買い物に出かけた。 最寄り駅と言っても、家からバス停まで徒歩20分 以上、更にバスで片道30分以上かかる離れた場所だった。 散々歩き回ってお店を物色し、雑貨や文庫本・文房具を買った。 夕方になり肌寒くなってきたので帰ろうと思い、バス代を確認したら、数十円足らなかった。 何回見ても足らない。 初乗り分も足らない。 大ピ〜ンチ。 一人で来ているので、借りる相手もいない。 最悪。 でも、ここで私は慌てない。 子ども

          人生初(?)の意地を張ってみた。

          「結婚がしたいのか、俺と結婚がしたいのか」

          (ゔっ…💦ここで答えに詰まってはいけない) なんでこんな緊迫した会話になったのか、今となっては覚えていないけれど、息苦しかった時間が数秒あった後に、ちゃんと正解を言えた事だけは覚えています… 「決まってるじゃない!貴方『と』結婚したいに…」 いやはやなんとも、危なっかしい二人ですねぇ。 文字だけ見たら、まるで喧嘩腰ですよね。 ロマンチックなムードなんて、カケラも漂っていませんでした。 コレは、婚約時でもプロポーズの時でもない まだまだソレ以前の話しです。 この先どう

          「結婚がしたいのか、俺と結婚がしたいのか」

          ✨カステラ君✨

          昨年夏、家族で相次いで体調を崩して寝込んでしまいました。 私自身は比較的回復が早く、熱も微熱が数日で引き食欲もなんとか戻ったのですが、家族は私よりも症状は重く、熱も高く食欲もなく、日に日に痩せていくような状態に…。 日中は猛暑日が続き、外に出るのも大変で買い物もままならないなか、少量で栄養があって真夏でも 食べられる物はないかと考えた末に行き着いたのは我が家では    カステラ でした。それも、誰かのお宅にお呼ばれした時に手土産で持っていく位の、濃厚なキメの細かい(チ

          ✨カステラ君✨

          文鳥のP君の話③

          過日、お好み焼きを作ろうと思い材料をスーパーで揃えていたところ、キャベツの高値にビックリしました。 いつから高級野菜になったのかなぁ…と驚いたけれど、お好み焼きにキャベツ抜きは考えられないので 苦渋の決断で1/4カットを購入しました。 あ〜びっくりした…。 で、家に帰って早速調理を開始したのですが… 包丁で切り始めて、新鮮なキャベツのあの少し青臭くて、草の様な匂いを嗅いだ時にP君の水浴び直後の 匂いを思い出しました。 前回のP君の話②で、水浴び中に寝てしまうと書いたので

          文鳥のP君の話③

          🎶梅雨がくぅ〜れば思い出す〜

          学生の頃、今では信じられないような「頭髪検査」を受けていました。 脱色(⁈)、カラー、パーマが禁止なのはもちろんなのですが、なぜかウェーブもダメなのでした。 コレにより、なぜか天然パーマで、雨の日にはいい感じに「キャンディキャンディ♡」になってしまう自分は、生活指導の教師に目をつけられるのでした。 当時はやっとお小遣いでクルクルドライヤーが手に入る様な時代。自分で毎朝ストレートにするには、大変な手間と時間がかかりました。 ドライヤーも今ほど良いものは持っていなかった為

          🎶梅雨がくぅ〜れば思い出す〜

          お願い、一日中笑っていて…DVDだけど、藤村さん…。

          「水曜どうでしょう」という番組をご存知でしょうか。 大泉洋さんやミスターさん(鈴井さん)が御出演されている、北海道テレビの番組です。 (車のリヤガラスに、シールを貼っている人もいますよね) だいぶ前、番組のDVD を20枚ほど持って、ヨーロッパで赴任生活を過ごしていました。 その頃は日本のテレビを見ようとしても、日本の公共放送に民放が組み込まれたものを見るしかなく、他はほぼ英語放送ばかり… この状況が前もって分かっていたので、日本語が恋しくなるだろうと、映画や娯楽系DV

          お願い、一日中笑っていて…DVDだけど、藤村さん…。

          端切れの山が崩れまして…

          以前、幼稚園のバザーなどに出すため、園バックやお弁当入れなどを作っていました。 可愛い布を見ると、手触りを確かめたのちに カット台にすぐさま向かい、「1mお願いします」と言う時には会員証をスタンバイしていて、 もう買わずにはいられないと言う、あの有名な 病気にかかっていた時期があったのです。 買ったはいいけど、自分には全くと言っていいほど使い道はない柄ばかり… 可愛いハートに❤️リボンに🎀花🌸に鯨に🐳ウサギ🐰達…間違ってもエコバックにもならないな… どうしよう… コレはも

          端切れの山が崩れまして…