見出し画像

【旅行会社スタッフのつぶやき】大学生へ~私の旅スタイルと旅行への想い~①

私たちの旅行会社では今まで学生イベントや大学の授業をたくさん行ってきました😊

そこで旅行について、旅行会社で働くことについて
学生さんからよくいただく質問をまとめて紹介したいと思います。

この内容は動画でも紹介していますので
動画で見たい方はこちらからどうぞ☆

画像1

では早速紹介していきます。

まずは担当方面、これまで担当した方面は?

現在入社3年目、ハワイを担当しています!
ハワイは人気の方面なので専門のセクションがあり
ハワイのプロフェッショナルの専門スタッフがご案内しております🌺

入社してすぐは全方面を扱っているパッケージツアーセクションで
基礎を勉強しました!

次からは旅行に関して深堀をしていきたいと思います!


今まで行った国で印象的だった国は?

大学生になって、初めて自分の意思で行こうと思った
カンボジアですね!

自分ではカンボジアに対する偏見は無いと思っていて
周りから「危なそう、行って大丈夫?」と聞かれても
不安などは無かったんですが、、、

いざ実際に行ってみると思っていたカンボジアと全然違っていて
びっくりしました。

画像3

偏見はないつもりでも実際に見ないとわからないことばかりなんだと
実感した瞬間でした。

例えば、すごく貧しい部分もあれば
すごく栄えている部分もありどちらにも衝撃を受けました!

画像2

でも一番衝撃を受けたのは
人がすごくフレンドリーだったということ!
個人的にはほほ笑みの国と呼ばれるタイよりもフレンドリーで笑顔にあふれているように感じました。

発展途上国と呼ばれる国なので、言葉も通じないと思っていたところ
観光地に行くと、英語だけでなく日本語で話かけられ
よく聞くと、よく似た日本人・中国人・韓国人を見分けて
それぞれの言語で話しかけていたのには驚きました!


行ってみたい国は?

今はチュニジアですね!

画像4

そもそも、日本で人気の観光地って
日本人の限られた休みの期間に限られた日数で行けて
観光地がコンパクトにまとまってたくさん見れる
という国なんですね。

お休みがある程度自由に頂ける私にはその制限がないので
そうなると

日本で知られている有名観光地に行くより
まだ観光地として知られていない国に行く方が
驚きがたくさんあって楽しめる
というのが私の旅行選びのポイントです😊

その中でもチュニジアを選んだのは
知合いのアクセサリー屋さんが、パーツを集めに
40ヵ国ぐらい旅していて
その中でも女子旅にオススメ!と教えてくれたのが
チュニジアでした。

画像5


旅行に必ず持っていくものは?

パスポートなどは置いといて、、

タイパン!ですね

画像6

アジアで売られている タイパンツ なんですが
とってもお値打ちで、
なんと言っても楽!

薄いので持ち運びにも便利で、
飛行機用・パジャマとしてよく旅行に持って(履いて)いきます👖


100万円あったらどんな旅行にしたい?

私だったら、とにかくいろんな国に行きたいですね!

1か所で豪華な旅行や長い滞在をするよりも
知らない場所にたくさん行ってみたいです!



長くなってしまったので続きは第二弾で
また紹介したいとおもいます😊

お楽しみに♪

画像7

画像8


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?