マガジンのカバー画像

羊肉日記(最初から読む)

45
ひきこもり生活をしながら書き始めた日記です。 日記だけを最初からまとめて読みたいという人はこちらからどうぞ。
運営しているクリエイター

#貧乏

12/20(木)冴えない一日

noteに書くテーマを考えているうちに夕方になってしまった。 仕方がないので、いつも通りに今日起きてからのことを書くことにする。 10時ころに目を覚ますと酷く空腹だったが、「汁」と炊いたご飯は昨日の夜で切らしてしまっていた。昨夜のうちに米を研いで炊飯器のタイマーをセットしておくことを怠った自分を呪いながらコンロでお湯を沸かす。とりあえずインスタント麺で朝食を済ませた。 「汁」を作るようになってから僕の食生活は劇的に改善したが、手間はともかく材料費が嵩むようになってしまった。

11/18(日)11/19(月)睡眠・食事・マネー

昨日は日記を書けなかったので、今日の分と合併させて書くことにする。 とはいえ、この2日間でこれをしました!と胸を張って言えるようなことがないので、正直書くことがない。 仕方ないのでまずは睡眠リズム安定化政策の続報を記すことにしたい。 前回の日記を書いたあと無事に夜まで起きていることができたが、眠気との戦いがメインになってしまったので、その間たいした作業はできずにいた。 目が覚めてから27時間が過ぎた午後7時頃、眠気が限界を迎えたので布団に入った。目覚ましは念のため12時間後

11/20(火)21(水)貧すれば考える

また2日分まとめての日記になってしまった。 ここ1週間ほど奮闘していた睡眠リズム問題は無事修正されつつある。 昨日は午前8時半、今日は7時に起きることができた。 あとはこのリズムを引き続きキープできればいいのだが、他にも問題を抱えているのが心配だ。前回の日記でも触れたが、お金と食料の問題だ。 残り少ない食料でなんとか月末近くまで持たせなければならないので、つい「できるだけお腹が空かないように」と考えてしまう。そのせいで家にいてもなかなか活動的になれなくなってしまっている。「あ

11/22(木)23(金)全財産が7円になった

昨日の話だ。 財布の中の小銭を数えてみたところ、お金は178円しかなかった。 そして、家にある食料はおよそ6食分しかなかった。絶望だ。 僕は頭を掻きむしりながら部屋中をひっくり返し、昔使っていた財布(そういえば両親から成人の祝いでもらったものだ)や、昨年引っ越してきて以来そのままだった段ボールを開けてみたりしたが、金目の物は見つからない。 30分ほどの探索のあと、「これじゃまるで自分の家に空き巣に入ったみたいだな」と半笑いを浮かべて呆然としていたとき、ふと閃いて机の上の小さな

11/27(火)ジョゼと米とシーチキンたち

3日間も日記をサボってしまった。 この3日間何をしていたかというと、本当に何もしていなかった。 睡眠リズムだけはキープしつつ、できるだけ体力を消耗しないように部屋でじっとしていただけだった。 昨日、家賃光熱費として両親からお金が振り込まれた。 今日が引き落とし予定日なので朝から銀行の残高確認ページをチェックしていたのだが、夕方になっても引き落とされることはなかった。不安に思っていた通り、今月の家賃光熱費が高くなってしまい両親が振り込んでくれた金額をオーバーしてしまったという

11/28(水)あの日伐採された木の名前を僕達はまだ知らない。

今日も朝8時に起きることができた。順調だ。 もらったお米の残りで朝食を済ませ、外出する準備をした。目的はおととい両親から振り込まれたお金の回収だ。 このお金は家賃光熱費として昨日引き落とされるはずだったのだが、金額が足りずそのまま口座に残っている。このままにしておくと他の支払い等で目減りしてしまいそうなので、一時的に口座から下ろしておくことにしたのだ。 朝10時頃に自転車に乗って家を出た。 早朝に降った雨で地面は濡れていたが、空を見た感じでは大丈夫そうだったのでそのままこぎ

11/29(木)無為デイ

今日は特に何もせずに過ごす1日になってしまった。 昨日の夜やったツイキャス配信での音声トラブルが尾を引いていたのだ。 配信の設定はいつも通りで序盤は問題なく配信出来ていたのだが、途中から音声だけが視聴者に流れない状態になってしまった。 視聴者からは、やっているゲームがちょっとグロいので、それが規約違反と判断され制裁として音声が切られてしまったのではないか、という声もあった。 結局トラブルは解決できず、昨日は0時過ぎに配信を中断することになってしまった。そのあと運営に問い合わせ

11/30(金)12/1(土)阿吽感Twitch

ついに12月になった。本当にあっという間だ。 ツイキャスの不具合が気になったので、昨日は初めてTwitch(ツイッチ)というサイトで配信をしてみたのだった。 Twitchはゲーム配信に特化した配信プラットフォームで、ツイキャスとは違い配信時間が無制限なのが魅力だ。会員登録をしないとコメントが書き込めないのが僕の中ではネックだったが、登録が思っていたより簡単にできることを知り、試しに配信してみたいという気持ちになったのだ。 昨日の午前中はTwitchの会員登録・機能の確認・配

12/10(月)誰がために腹は減る(貧困レシピ紹介)

ここ数日かなり寒い。昨日はマイナス5℃だったようだ。 僕の住んでいる地方では一番冷え込みが厳しくなる2月くらいにマイナス7℃~10℃くらいまで冷え込むのだけれど、12月の時点でこの気温というのは珍しいような気がして先が思いやられる。 地元に戻ってきて二度目の冬になるのだけれど、去年はここまで寒さを感じなかったような気がする。去年の冬は今と比べて圧倒的に活動的だったことと何か関係があるのかもしれない。 今日は、前回の日記ですこし書いた「かつおぶしとマヨネーズのパスタ」のレシピ

12/14(金)汁権利

ねこの凛ちゃんを膝に乗せながらコタツでこれを書いている。 冷え込みが厳しくなってきてからというもの、凛ちゃんがよく体に密着してくるようになった。やはり彼女も寒いのだろう。 noteやTwitterで散々さむいさむいと繰り返し言っているが、僕は夏より冬の方が断然好きだ。凛ちゃんが寄ってくるのもその理由の一つだし、何より雪が降るのがよい。 昨日、近所のスーパーに買い物に行った。相変わらずのひきこもり生活だが、買い物くらいは不安なく行けるようになっている。 先日そこそこの雪が積

12/18(火)台所には椅子を置け!

予定外の長時間睡眠などでnoteを少し休んでしまったが、ここ数日は睡眠リズムが崩れてもあまり悲観的・強迫的にならずに済んでいる。 以前は夕方に起きたり、昼に寝てしまうと自己嫌悪や焦燥感に襲われることが多かった。今思えば、自分の体が自分の思うようにコントロールできないことがストレスとなり、そのせいで更に状況が悪くなっていくという悪循環に陥っていたように思う。 この日記を書いているのは18日火曜日の朝10時前だ。 昨日も3時頃まで起きて活動してしまったが、目覚ましをかけた11時