マガジンのカバー画像

羊肉日記(最初から読む)

45
ひきこもり生活をしながら書き始めた日記です。 日記だけを最初からまとめて読みたいという人はこちらからどうぞ。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

11/1(木)人のセクハラを笑うな

昨日17時間半寝てしまったので心配していたのだけれど、昨夜は23時ころに布団に入りそのままスッと眠りにつくことができた。やはり外出して体を動かしたことが良かったのかもしれない。  目覚ましをかけるのを忘れていたのだがきちんと朝7時に起きることができた。凛ちゃんのご飯と水を用意して、その流れで自分のご飯に取り掛かった。  ニンニク抜きのペペロンチーノを作ろうと鍋に湯を沸かし、ソーセージを切る。簡単な料理なので失敗するはずもなかったのだけれど、パスタを茹でるナベに塩を入れすぎてい

11/2(金)失速日

最近だいぶ調子が上向いてきていたけれど、何もできない日もある。 起きたのは8時頃で、順調な滑り出しだった。昨日の夜行ったスーパーで買ったダイコン・タマネギを刻んでペペロンチーノの具材にした。味も申し分なかった。  それから少しダラダラしていたらAbemaTVで安田純平さんの記者会見の中継が始まったので、長時間だったがずっと見ていた。 記者会見を受けて何か記事を書こうかなとも思ったのだたけれど、うまく文章がまとまらなかったので途中で諦めてしまった。  Twitterの方にも書

11/3(土)絶対に終わらない名曲探しin YouTube

昨日よりは調子が良さそうだ。10時間半も寝てしまったが朝9時には起きられたし、昨日と同じように作ったペペロンチーノは昨日よりも美味しかったような気がする。  朝食を終えてからは相変わらずパソコンの前にいたが、新しく何かをしようという意欲が湧いてきたので少しだがランサーズタスクの仕事をした。 作業中に流すYouTubeの音楽として今のところプレイリストに330曲ほど登録しているのだけれど、シャッフル再生にしていると再生される曲に偏りがあるようで困っている。「またこの曲か」とス

11/4(日)食料備蓄願望

今日は日曜日なので休み。この日記をつけ始めて3度目の日曜日だ。 いつも通り午前中に起きて、いつも通りペペロンチーノを作った。 タマネギを剥くのが面倒だったので今日の具材はダイコンとソーセージだけになった。それにしてもこのソーセージとても安かったよな、と思って袋をよく見ると、豚肉ではなく鶏肉のソーセージだということが書いてあった。そういうのもあるのか。  3日連続で同じ朝食を食べているのだけれど不思議と飽きはこない。本当はトマト缶を用意してトマトパスタにしたり、牛乳や生クリーム

11/5(月)社会不適合者と営業

今朝は危なかった。 「午前中に起きる」という、現在僕が自分自身に課している基本ルールを破ってしまう所だったのだ。  昨夜は日記を書いた後スーパーに行き、米5kg・卵・ふりかけ・鮭フレークそして半額になった弁当やパンを手に入れ、久しぶりに豪勢な食事をした。 食事のあとはツイキャスで配信をする予定だったのだけれど、予想以上の満腹感に襲われ苦しくなってしまったので、中止してコタツで凛ちゃんとひたすらゴロゴロ(ダブルミーニング)してしまった。 0時前には布団に入った。凛ちゃんをいつ

11/6(火)うちのねこについて

うちで飼っている猫、凛ちゃんは僕にとって世界一かわいい猫だ。 政治、社会、経済。 日々さまざまな悪いニュースに触れる折、もうこの世界には信じられる確かなものなど残っていないのではないか?と思っている方も多いと思うが、安心してほしい。うちの凛ちゃんが世界一かわいいということ、ただそれだけは、この閉塞した日本社会で唯一信じることができる厳然たる事実だ。 今回はそんな「歩くファクト」こと凛ちゃんについて紹介したい。 凛ちゃんとは一緒に暮らすようになってからはもうすぐ4年になる。

11/7(水)よりよい社会で暮らしたい

この社会にある多くの問題について見聞きし、それについて調べ、自分がどちらの立場に身を置くべきかを考えるのは、とても手間がかかることだ。 僕の日記をいつも読んでくれている人たちには何となく伝わっていると思うけれど、僕の場合は弱い立場の人に味方する発言をすることが多い。 弱い立場に立った意見はよく嘲笑されたり、無視されたり、実を結ばなかったりする。しかし、多数派の意見が常に正しいとは限らない。そんな時は、誰かがその立場に立ち、意見を表明しなければならない。 いっそ何も考えず強い

11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点

京都・自転車と聞いてあなたは何を思い浮かべるだろうか。 レンタサイクルでの観光?鴨川沿いをサイクリング? 京都に住んでいる人、住んだことがある人は別なことを思い浮かべるかもしれない。それが京都市による横暴な自転車撤去についてだ。 京都市は、全国でも屈指の自転車撤去政策を展開していることで知られる。その撤去活動は、土日祝日はもちろん、夜間も例外ではない。 今回は、僕も去年まで住んでいた京都市で行われている自転車撤去、そして京都市の自転車政策の問題点について指摘したい。 問題点

11/9(金)息継ぎデー

ここ数日は堅苦しい内容の日記が多かったので、今日は僕が生活している環境についてざっくばらんに書いて日記の代わりにしたいと思う。 僕が住んでいる部屋はアパートの4階にある。決して新しいアパートではないが、角部屋なので隣の部屋の音や自分が出す音を気にしなくてよい点が気に入っている。アパートは住宅街の真ん中で大きな道路も離れているので、1日を通して静かなところもいい。 居室は6畳ほどで一人+ねこ暮らしなら十分な広さだ。部屋の中央にコタツがあり、そこにデスクトップパソコンのモニター

11/10(土)京都市自転車撤去記事の補足

前々回の記事 11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点 は、多くの人に読んでいただけたようで、とてもうれしく思っています。 公開後に頂いた意見や補足、そして書き足したいことがあったので、今日はそれを書いて日記の代わりにしたいと思います。 補足1 ルールのつくりかたについて。 前回の記事について「ダメって言われてるのに停める方が悪いのでは?」という意見をもらいました。 もちろんこういった疑問が出るのは無理もない話です。その点についてもう少し説明すべきだったかも

11/11(日)本と僕

僕は今まであまり本を読まずに生きてきた。 ネット上では、アカデミックな方法論で政治や社会問題について語ったりしている人が多くていつも勉強になるし、文学や芸術について深い知識を持つ人の評論も同様だ。 そういう人たちはきっと今までたくさん本を読んできて、図書館に通ったり、自宅にちゃんと本棚があったりして、ずっと知識を蓄積してきたのだなと思うと、本当に頭が下がる。 僕は今までどんな本を読んできただろうか。 思い起こすと、一番古い思い出は椎名誠さんの「アド・バード」だった。 まだ小

11/12(月)読まれたらうれしい

非常によくないことに、また起きたら午後だった。 今夜こそは徹夜して、明日からは清く正しい生活を送るのだという強い決意とともにこの日記を書いている。 午後に起きたら、自転車撤去についての記事とその補足がとてもたくさんの人に読まれていたことが発覚し、とても喜んでいる。 はてブの仕組みをよく知らないのでどの程度の盛り上がりなのか分からないけれど、たくさんのコメントも寄せられていた。 内容はともかく、自分の書いた文章が多くの人に読まれて反応をもらえるということは喜ばしいことだ。 n

11/13(火)「過程」が一番幸せ LCD Soundsystem - oh baby

今日はGlass Animalsの記事以来、久しぶりのYouTube洋楽MV解説記事を書きたいと思う。 今回紹介するのはLCD Soundsystem の oh baby という曲のMVだ。 正直に言うと、楽曲としては僕のストライクゾーンど真ん中というわけではない。しかしとにかくMVのクォリティが高いので、ぜひ観てもらいたい。 今回は文章を書く練習を兼ねてMVの内容を書き起こしてみたので、MVを観たけどよく分からん!という人や、いま出先だからYouTube見られん!という人

11/14(水)ひきこもり、髪を切る

昨夜から徹夜していたおかげで、今日は朝から活動することができた。 朝7時頃、伸び放題2時間1890円的な状態(?)になっていた髪を切ることにした。 Twitterで、ハリウッドの美容師がボランティアでホームレスの人たちの髪を切るという動画を見て以来、なんとなくここ数日髪を切りたいなと思っていたのだ。 現在の僕の髪型は、映画「母なる証明」の主人公(ウォンビン)を3か月間無人島に放置したような状態といえば分かりやすいと思う(分かりやすくない)。 もちろん前回に続きセルフカットなの