高田茉奈

栃木→埼玉→栃木→横浜→アメリカ→東京  🇺🇸留学/ orga…

高田茉奈

栃木→埼玉→栃木→横浜→アメリカ→東京  🇺🇸留学/ organic /farmer's market / 陶器/☕️&🫖/ 🇵🇭🇳🇵🇮🇳🇧🇩 🎒/ゲストハウス//営業/人事/マーケ/事務 //potluck party企画🎉/ 🌏国籍関係なく人生広げます🌏

マガジン

  • アメリカ留学

    アメリカのカリフォルニアのチコというところに行ってました! また行きたい場所です。

  • バックパッカー旅

    フィリピン、ネパール、インド、バングラデシュに行ってきました

最近の記事

  • 固定された記事

東南アジアバックパックの想い出を語る⑰~バングラデシュ~

こんばんは! ついに旅も終盤です。 バングラディッシュ最終日の思い出を語ります。 今回の旅は、国際カードの発行を忘れて、元気よく現金のみを持って出発しました。 しかも最初の国のフィリピンで換金する割合をミスして、フィリピンペソを大量に持ったまま、飛行機の時間に追われて換金せずにネパールに飛びました。 きっとネパールでペソからルピーに換金できるだろう、と思ったらどこもかしこも換金できず、以降はフィリピンペソとわずかな日本円を持った心細い旅でした。笑 最終のバングラデシュで

    • 【これから】ワーホリ@オーストラリアへ行く友人

      こんばんは! 早速、海外に飛ぶ友人、Vくんと話してきました! Vくんはこれからオーストラリアに旅立ち、数年渡航するそうです。 オーストラリアはワーホリへ行ける年齢が30歳までなので、タイムリミットもありますね。 海外に行く前に、Vくんには、ワーホリへ行く目的を聞いてきました。 ずっと行こうと思っていたから Vくんは海外に行くため、新卒から勤めていた大手の会社を辞めて、海外に飛び立つ準備をしていました。 ですが、コロナになり、海外に行くタイミングが後ろ後ろになっていっ

      • 海外に、行く人・行っている人・行ってきた人、の体験談を聞きたい!

        こんばんは! noteを始めてから数年経ち、ここ最近noteを何かに活かしていきたいなと考えておりました。 そこで私の強みや、特徴や、今後の展望も踏まえて、これから「海外に、行く人・行っている人・行ってきた人、の体験談」を聞いてまとめていこうかと思ってます。 今まで私は、留学とバックパッカーをしてきました。 『類は友を呼ぶ』って本当だなと思いまして、私の周りには留学やバックパッカーはもちろん、ワーホリや海外駐在、そして世界一周などなどをしている友人がいます。 海外に行く

        • 自己紹介

          こんにちは! 高田茉奈(たかだまな)と申します。 生い立ち 私は、スポーツ好きで好奇心旺盛な父と、何でも話を聞いて受け入れてくれる平和な母の元に次女として生まれました。努力家で、やるからには結果をという成果思考の姉が1人います。 栃木で生まれ、小学校4年生まで埼玉県の小学校で、小学校5年生から栃木県小山市に引越し・転校をしました。 小学生の頃から、英会話や水泳、空手、姉の影響を受けて和太鼓などの習いこともたくさんやらせてもらってきました。 その後のきっかけとなった中学時

        • 固定された記事

        東南アジアバックパックの想い出を語る⑰~バングラデシュ~

        マガジン

        • アメリカ留学
          6本
        • バックパッカー旅
          18本

        記事

          東南アジアバックパックの想い出を語る⑱~バングラデシュから日本へ~

          こんばんは! ついに、約40日の旅も終わり。。。 バングラディッシュから日本に戻ります。 ずっとずっと、行きたいと思って、会社を辞めて、飛び出した旅でした。 大事な日記帳と共に、大事なMotherHouseのジュートのリュックと共に、歩き回りました。 この旅を通して、得れたことや、気付けたこと、たくさんありました。 同時に、海外に来たからこそ自分の現在地も知ることができました。 ・すぐに、感じたことを受けて行動を起こせる自分なのか? ・コミットして飛び込める自分な

          東南アジアバックパックの想い出を語る⑱~バングラデシュから日本へ~

          Potluck Party vol.14 を開催しました!

          こんにちは。 早いもので、第14回目になったPotluck Party(ポットラックパーティー)を先月開催しました。 気まぐれに気ままにやっていましたが、これから定期開催にしてみようかなと思っています。 毎回、違う国々の友人や、リピートして何度か来てくれている人、初めて来てくれる人など様々です。 先日やった会は、 フランス、ドイツ、アメリカ、インドで4カ国+の方々が参加でした。 毎回とても楽しくて、異文化が混ざり合うと会話がカオスで面白いです。 ポットラックという

          Potluck Party vol.14 を開催しました!

          ビーガンサンドウィッチを作って食す

          こんにちは♪ 先日、朝ヨガを優雅にやった後、移動してサンドイッチを作って食べてきました。 なんと、ただのサンドイッチではなく、ビーガンのサンドイッチです。 ビーガンのサンドイッチを専門に作っている方のサンドイッチだったので、とても楽しみ! パンにマスタードをまんべんなく塗ってフレッシュレタスをたっぷりと載せます。 その上からそのままでもおいしそうなニンジンのラぺをたっぷり! さらにその上に紫キャベツもたっぷり! これでもかってくらい載せていきます。 その上にメインの

          ビーガンサンドウィッチを作って食す

          理想の1日のスタート

          おはようございます。 先日、朝ヨガをしてきました! 友達がヨガを教えていて、毎週朝ヨガをやっているということでさそってもらいました♪ 当日、快晴でとっても気持ちがよいヨガ日和な天気! 両国駅から少し歩いたところに河川敷があり、屋根もあるのでちょうど日陰でばっちりな場所でのヨガでした。 マットは持っていなかったため、友人から借りました! 何人かで並んでさっそくヨガ開始! 呼吸を整えたり、ストレッチ的な動きだったり、友人のポーズを見様見真似でチャレンジ! 今回は初級編的な

          理想の1日のスタート

          レインボーブリッジを散歩した話。

          こんばんは♪ 先日ふと歩きたくなり、レインボーブリッジを散歩してきました。 レインボーブリッジは、ゆりかもめの芝浦埠頭駅から、台場駅が入り口の付近の駅です。 写真を撮りながらのんびり歩いて、約40分前後でした。 ちょうど日が沈む時間帯で、夕陽と東京湾と背景がステキな感じ。 右と左で景色が大分違うので、そちらも楽しめそうです! 朝、昼間、夕方も、色味が違って全然雰囲気が異なってきそうです。 次は朝に行きたいです♪

          レインボーブリッジを散歩した話。

          夕方空を見たら綺麗で癒されました。 真っ赤だった!

          夕方空を見たら綺麗で癒されました。 真っ赤だった!

          続・嬉しかった出来事

          こんばんは♪ 誕生日にプレゼントをいただいたことを書きましたが、まだありまして、、、 (3○歳になってもこんなにお祝いしてもらって感謝です!) 実は、日付の変わる7/13〜7/14でミーティングをしていました! そして、かなり白熱したため、日付を跨ぐくらいでした。 ミーティングが落ち着いて談笑して終わりをむかえたころ、 「今日まなさん誕生日ですか?!」 と、Hちゃんが覚えていてくれてました〜😂 (若干わたしも忘れかけていた) そしてバースデーソングを合唱し、いつ買って

          続・嬉しかった出来事

          嬉しかった出来事♪

          こんばんは♪ 最近、とてもとても、嬉しい出来事がありました!! 先週誕生日だったのですが、 仕事仲間からプレゼント🎁をいただきました!  単純に物をいただいたことももちろん嬉しいのですが、 何よりも何が嬉しいかって、 私の好きな物をドンピシャでくれたこととそれを探してきてくれたこと そもそも大好きな仲間から祝ってもらえること 単にただの誕生日祝いでなく、何倍も何倍もの喜びでした!! メッセージも、手紙も、本当に本当にありがとう!幸せものです!!! 何倍にもして、お

          嬉しかった出来事♪

          久しぶりの美容室

          ついに! 美容院にいってきましたーーッ! 久しぶりすぎる美容室にうきうきでした! 何ヶ月ぶりだろう縮毛、、、! いつも地毛とたたかう日々。 そして、今回は伸ばそうと思ってましたが、やっぱり楽な方には逆らえず、久しぶりにカットもしました。 人生初めてくらいの短さになりました〜✨ ストレートな髪に本当に満足! 何度も何度も無意識に髪の毛いじってしまいます。笑 前髪もつくろうか迷い、再びつくりました♪ 切りたては、ちび○る子ちゃんみたいでしたが、馴染んできていい

          久しぶりの美容室

          ついに、、、ネイル!

          こんにちは♪ ついに、 ついに、 念願のネイルにいってきました〜〜〜〜〜〜✨ ネイルに行く前の記事 https://note.com/jpmanatee/n/n9d167e2c2f8c 人生初の、本格ネイル!! (グラデーションはありましたが、ストーンやデザインをしてもらうのは初めて♪) 普段、アースカラーや落ち着いた色を選びがちな自分。 ボーっとしてしまうことが多いので、知り合いからは 『パキッとしたハッキリの色にしな〜〜!』 といっていただきました! そ

          ついに、、、ネイル!

          パッション!

          こんばんは♪ 最近、先輩とmtgをして気付きがありました! それは、成果を強烈に作りたいって思っていると、ありとあらゆる行動・言動が変わってくるということです。 一生懸命やっていてもどこか、今ある仕組みのルーティンをやっているだけになっていました。 何でやるのか? 今回は何を達成する時間にするのか? 結果どうだったか? もっとできることはあったか? 誰に言われるでもなく、自分が必要で効果的と思っているから先輩はやっていて、必要なければ効果的なものにすぐ変更! 何とな

          パッション!

          東南アジアバックパックの想い出を語る⑯~バングラデシュ~

          こんばんは! バングラデシュ旅も終盤! 今回はつらつらと記憶を思い出しながら書きます。 終盤の旅は、現地で日本語を教える方と一緒に、バングラデシュの生徒さんたちと社会科見学に行きました。(ダッカの街を周る) 海外に行くと、海外が大好きになると同時に、日本のすばらしさを度々体感します。 マンガ、アニメは必ずと言っていいほど海外の方に親しみを持たれてますし、私より知っているのでは?というくらいの知識量がある方もいらっしゃいました。 日本の文化や繊細さって本当にすごいなと度

          東南アジアバックパックの想い出を語る⑯~バングラデシュ~