見出し画像

一歩。桜でおすすめのランニングコース

桜が綺麗です。どの、道をランニングしても桜が目に入る。
この時期、「目黒川」ではランニングできないので注意です。禁止されているわけではありませんが、人混みが酷いです。おすすめは「砧公園」「光が丘公園」「清澄白河」「城北公園」「赤坂のスペイン大使館周辺」です。道幅も広いですし、飲食店がないので、そんなに混雑していません。

桜が咲き始めると、田植えが始まります。昔の人は桜を見て、今年の豊穣を祝ったそうです。桜の花粉には興奮を誘発する「エフェドリン」という物質が含まれています。
長時間いると、服を脱いだり馬鹿騒ぎしたくなるのでご注意ください。

毎年、桜の観光=ゴミ問題が同時に放送されます。
是非、花見をした後はゴミ持ち帰りましょう。また夜遅くまでの、大騒ぎは控えましょう。現在の世の中は、「改善していく」という考えななくすぐに「禁止」「廃止」「罰金」になってしまうので、そのような光景を見かけた人は、勇気を出して注意をしてあげてください。言い方には気をつけたほうが良いですが、「見て見ぬ振りをしていると」結局、両方にとって良くない結果になります。

みんなで協力して、「楽しい花見になるよう心がけをしましょう」

「柳は緑花は紅」という漢詩があります。春の情景を読んだ漢詩ですが。大まかな意味ではそれぞれの個性やありのままの姿を意味します。人間の自然から学ぶべきことが沢山あるようです。自然の景色を楽しみに来ているのに、その景色が見られなくなるような行動は相反しています。綺麗は景色を見て、心も浄化し、その美しさが保てる様、心掛けましょう。

最近購入したもの

私は・・・世の中が「桜色ですが、季節の先取りで「緑」が気になります。
いろいろなものを買いに行っても「緑」色のものが欲しくなり。気がついたら緑のものばかり購入していた。なぜか人と違う事をしてしまう。人に迷惑はかけていないので、「個性」ということで許してください。

次は髪の毛も緑にしようかと考え中。今日も一歩。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?